2. 匿名@ガールズちゃんねる
東京以外もお願いします
2023/01/06(金) 16:22:57
221. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
一見英断に見えるけど、その財源は税金だし、いつまで貰えるかもわからない
その毎月5000円を配るのにかかる経費は?
得意のバラマキにしか思えない
ましてやそんな政策で「よし、出産しよう!」って思えない
政治家の人と庶民の求める税金の使い方が、根本的に考え方がずれてる
あと同じ税金払ってるのに、恩恵を受ける人と受けれない人の不平等さも、働くのがますます馬鹿らしく思える
2023/01/06(金) 17:39:01
4. 匿名@ガールズちゃんねる
なんで今年になった途端に各所で少子化対策言い始めたの?
何十年も放置してたのに
今までの少子化担当大臣ってのは何やってたんだ?
2023/01/06(金) 16:23:15
26. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
ある程度足並み合わせられる範囲でだけでも合わせてやらないとクレーム多いからじゃない?
準備整ったってことでしょう
2023/01/06(金) 16:25:34
27. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
権力を持ってる高齢の政治家がなんとかなると思ってた後回しにしてたんだと思う
でももう限界になって選挙にも影響が出て来たから始めたとかかな
2023/01/06(金) 16:25:34
182. 匿名@ガールズちゃんねる
>>27
ほんっっとに無能だったんだね。
それで2世が継ぐとか、ホント勘弁。
2023/01/06(金) 17:18:11
38. 匿名@ガールズちゃんねる
今から沢山出てくるよ
でも止まらないよ!
>>4
賢明な人は知っている
もう手遅れ♡
2023/01/06(金) 16:27:20
6. 匿名@ガールズちゃんねる
小池さん復帰したら顔が若返ってた
目袋すごかったのに
アンチエイジングしたのかね
2023/01/06(金) 16:23:43
7. 匿名@ガールズちゃんねる
Twitterで百合子様百合子様って褒め称えてられて気持ち悪い。この人太陽光パネルの件で中国とズブズブなの分かったしたった5000円で騙されるなんて国民は阿呆ばかり!!外国人には無担保融資してんのに。
2023/01/06(金) 16:23:50
63. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
あれを誤魔化すためとしか思えない
もしくはあれをやってもつぎも私をよろしくねとみてとれる
都民騙されんなよ!
2023/01/06(金) 16:33:24
8. 匿名@ガールズちゃんねる
太陽光パネルのほうが罰ゲーム
2023/01/06(金) 16:23:50
23. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
どっかで飛ばされてなかなかの惨事だったニュースをやってたけど知事はどう思ったんだろう
2023/01/06(金) 16:25:17
10. 匿名@ガールズちゃんねる
給食費が無料じゃない区や市なら
給食費の足しにはなるし良いじゃん。
未払いの人はそのまま給食費に
支払われる様にしてほしいわ。
2023/01/06(金) 16:23:56
14. 匿名@ガールズちゃんねる
正社員共働き子無しが罰を受けているんだよね。我が家のような。
2023/01/06(金) 16:24:19
223. 匿名@ガールズちゃんねる
>>14
正社員共働き、所得制限家庭が1番罰を受けていると思うよ。
扶養控除も無く、支援何も無し。
でも子供支援されてると勘違いされる。
最悪。
2023/01/06(金) 17:40:08
15. 匿名@ガールズちゃんねる
所得制限なしはナイスだと思います。
国の児童手当や障害児への給付、高校無償化、子供の医療費も早く所得制限撤廃して下さい。
2023/01/06(金) 16:24:25
18. 匿名@ガールズちゃんねる
マイナスだろうけど
共働きしなくてもいいようにして欲しい
好きで共働きしてるわけじゃない
子供が小さいうちはそばに居たい
共働きがバツとかどうとかじゃなくて
共働きも専業主婦も選べるような世の中になって欲しい
もちろん、稼ぎの良い男捕まえろってことくらいはわかってるけどさ
2023/01/06(金) 16:24:49
47. 匿名@ガールズちゃんねる
>>18
本当ね。
あたかも働く一択になってない?
こういう事言うから余計共働き当たり前感。
専業を非難するのも違うし。
選択できて、自分の生き方を尊重できる社会を目指してほしい
2023/01/06(金) 16:28:25
96. 匿名@ガールズちゃんねる
>>18
批判じゃなくて純粋な疑問だけどこう言う人は共働きが自分たちより裕福でも許してくれるんだよね?
2023/01/06(金) 16:42:48
109. 匿名@ガールズちゃんねる
>>96
横だけど許すもなにもないでしょ意味不明
たくさん働いた方がお金持ちにはなる
みんなお給料が上がれば、片方専業でも暮らせる余裕、共働きならもっと外注使えたりして心の余裕もできる
みんなハッピー
ってなればいいなあ
2023/01/06(金) 16:49:17
19. 匿名@ガールズちゃんねる
都民じゃないけど太陽光パネル義務化ほんとにやめてほしい。
2023/01/06(金) 16:24:52
20. 匿名@ガールズちゃんねる
消費税増税するんだから意味ないって(笑)
2023/01/06(金) 16:24:55
22. 匿名@ガールズちゃんねる
賃金あげてくれれば子供産む人も増えるよね。ちまちま配るのはもういいよ。
2023/01/06(金) 16:25:16
37. 匿名@ガールズちゃんねる
>>22
賃金を上げるにはダメな人が仕事出来るようになるか、ダメな会社が潰れないといけないので難しいかもね
2023/01/06(金) 16:27:19
25. 匿名@ガールズちゃんねる
ゆりこパフォーマンス上手いね
2023/01/06(金) 16:25:32
34. 匿名@ガールズちゃんねる
既に子供いる家庭に支援しても、少子化対策としてはあまり意味ないんだよね
結婚してるカップルが産む子供の数は昔から変わらないらしいから、婚姻数を増やすのが一番なんだけど、今の時代に「若者は結婚しろ」なんて圧かけたら非難轟々だし、もうどうにもならないね
2023/01/06(金) 16:26:47
35. 匿名@ガールズちゃんねる
他のトピでもさんざん言われてるけれど大学の学費が少子化の肝なんだよ
大卒が基本の社会ではどうにもならない
2023/01/06(金) 16:27:02
39. 匿名@ガールズちゃんねる
太陽光設置の目くらましだと思う。
太陽光の批判を和らげるためのお金配りかしら。
2023/01/06(金) 16:27:26
41. 匿名@ガールズちゃんねる
プラスでお金はいらないから、自分で稼いだお金を使わせてほしい。控除されすぎ。ボーナスからまで。
2023/01/06(金) 16:27:32
45. 匿名@ガールズちゃんねる
中国に金ばら撒くために5000円で都民を釣る作戦ね(笑)なーんにも知らない都民は騙されて次の選挙は小池百合子に投票だねw
2023/01/06(金) 16:28:14
46. 匿名@ガールズちゃんねる
どうか18歳の誕生月までの支給にしてほしい
児童手当みたいに学年で切られると
生まれ月で不平等だから
2023/01/06(金) 16:28:17
49. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
これで太陽光パネルがチャラになったと思うなよ
2023/01/06(金) 16:29:39
51. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
毒親がいるのわかってない。
本当に子供の為にそれ使われるのか不明なことはやめて、教育費を5000円引けばいいのに。
2023/01/06(金) 16:30:19
219. 匿名@ガールズちゃんねる
>>51
学校で使う教材安くするとかでいいんだよ。
家庭に金配って何の意味があるの?
子どもに間違いなくかかる金なんて結局のところ教育費なんだから全員一律で引けばいいだけだよね。
わざわざ親に支給する必要ないと思う。
それとも現金支給されないと現実味がないってことなのかな。
だとしたらそう思う人がおかしいだけ。
2023/01/06(金) 17:38:08
122. 匿名@ガールズちゃんねる
所得制限なくしてくれたのは良かった。
でもそれより私立中高の所得制限やめて。
収入足りないなら公立にいけ。
祖父母が援助してるなら国から援助もらうな。
というか私立は余裕ある家庭がいけばいい。
2023/01/06(金) 16:52:54
134. 匿名@ガールズちゃんねる
子供も産みたくない、育てたくない、税金も多めに払いたくない。
でも将来は同じように介護サービスも受けたい。
わがままばっかだな
2023/01/06(金) 16:57:28
135. 匿名@ガールズちゃんねる
国民の賃金あげたら、誰からも文句出ないし平等で良いのにねー
子ども批判してる人は、自分が批判してる子どもたちに年金とか払ってもらうんだよー
2023/01/06(金) 16:57:52
編集元: 小池都知事、18歳以下月5000円一律給付の意図を説明 「共働きが罰を受けているよう」
。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。<url><title>
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥