2. 匿名@ガールズちゃんねる
なぜ外国籍の人が日本の役所に文句を言う権利があるのか
2023/01/06(金) 19:32:53
64. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
まさにコレ

2023/01/06(金) 19:48:11
67. 匿名@ガールズちゃんねる
2023/01/06(金) 19:49:20
123. 匿名@ガールズちゃんねる
>>67
保険未加入なら日本人も外国人も関係ないよね
2023/01/06(金) 20:22:44
3. 匿名@ガールズちゃんねる
フィフィ姐さんにめっちゃ叱られてたよね
2023/01/06(金) 19:32:55
4. 匿名@ガールズちゃんねる
国賊

2023/01/06(金) 19:33:01
5. 匿名@ガールズちゃんねる
国籍でーす
2023/01/06(金) 19:33:02
6. 匿名@ガールズちゃんねる
またバカ左翼かよ
2023/01/06(金) 19:33:13
7. 匿名@ガールズちゃんねる
あーあ…
2023/01/06(金) 19:33:13
8. 匿名@ガールズちゃんねる
売国
2023/01/06(金) 19:33:17
9. 匿名@ガールズちゃんねる
着実に乗っ取りが進んでますね
2023/01/06(金) 19:33:34
76. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
内政干渉する気満々で無理すぎるよね、近隣の図々しい国から指示されてるんだろうな。
他国の命令を聞こうと言う強い志を持ってわざわざ労力かけて一生懸命努力して市議会に乗り込むって、本当に執念深すぎる。
同じアジア人で見分けがつかないから、これはやっぱりスパイ防止法ないとダメだよ。手遅れになる。
2023/01/06(金) 19:52:28
110. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
この地域は昔から左強いのよ。何せずーーっと、菅直人選び続けてましたから。うちのばあちゃんも菅直人大好きで大好きで…。
2023/01/06(金) 20:11:39
10. 匿名@ガールズちゃんねる
岸田お前国会議事堂の前で正座して全国民1人一発づつ
ビンタな。
2023/01/06(金) 19:33:41
11. 匿名@ガールズちゃんねる
日本人っぽく見えない容姿?
2023/01/06(金) 19:33:45
109. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
確かに日本人には見えない
2023/01/06(金) 20:11:36
12. 匿名@ガールズちゃんねる
住んでるだけで発言の権利与えてたら国の概念が壊れる
2023/01/06(金) 19:33:58
13. 匿名@ガールズちゃんねる
もっともらしく言うなら、これを公約の焦点として掲げて選挙に出ればよかったのに
それをしない時点で、後ろめたいことは分かってたでしょ
後出しジャンケンで、外国人にも投票券与えますはヤバすぎ
2023/01/06(金) 19:34:51
14. 匿名@ガールズちゃんねる
>人口約15万人の武蔵野市の外国人比率は2%、3千人です。
>約11平方キロメートルしか面積がない小さな自治体で、大量の外国人が市外から住民票を移すことも考えにくく、外国政府の影響力が強まることはありえません。
この事例を口火に他の自治体も次々と同じことをするかもしれないじゃん
そうやってボーダーを越えさせないために死守すべきラインなのでは
2023/01/06(金) 19:34:57
27. 匿名@ガールズちゃんねる
>>14
中国ならこれくらいのこと平気でやるよ
10年もすれば武蔵野丸ごとチャイナタウンになる
2023/01/06(金) 19:37:40
35. 匿名@ガールズちゃんねる
>>14
馬鹿だね…
小さな自治体だからこそやるんだよ中国人は
成功したらまた次に大きな町に移るだけ
2023/01/06(金) 19:39:03
15. 匿名@ガールズちゃんねる
外国でも来たばかりの外国人に投票権を与える国は存在しない
2023/01/06(金) 19:35:02
16. 匿名@ガールズちゃんねる
賢くないから難しいことは言えんけど、ほんまに嫌
2023/01/06(金) 19:35:29
17. 匿名@ガールズちゃんねる
どこの国に外国人にも選挙権与えるとこがあるかよ。日本は日本人のものです。
2023/01/06(金) 19:35:31
19. 匿名@ガールズちゃんねる
移民ってさ、自分の国にしたくて来てるの?侵略じゃん
2023/01/06(金) 19:35:49
73. 匿名@ガールズちゃんねる
>>19
そうだよ
移民で成功した国なんてない
2023/01/06(金) 19:52:17
20. 匿名@ガールズちゃんねる
なんでこうも馬鹿な奴の声がデカいんだろうね
2023/01/06(金) 19:35:53
21. 匿名@ガールズちゃんねる
国籍が日本じゃないのにどうして発言権があるの?
2023/01/06(金) 19:36:01
22. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
しばき隊という左翼暴力集団を使って住民を脅してるよね

2023/01/06(金) 19:36:31
52. 匿名@ガールズちゃんねる
>>22
このお米屋さん 何ヶ月もやられてるよね
酷いよ
2023/01/06(金) 19:44:16
24. 匿名@ガールズちゃんねる
売国奴市長
2023/01/06(金) 19:37:20
26. 匿名@ガールズちゃんねる
まじで頭がおかしい
2023/01/06(金) 19:37:38
28. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
この市長の考えを押し通すと日本が日本でなくなる
外国人が大挙して押し寄せた街でこんな事まかり通したら外国人のための街になる
帰化した人しか参政権持って欲しくない!
もっと言えば日本や日本人が好きな人しか帰化させて欲しくない!!
2023/01/06(金) 19:37:41
51. 匿名@ガールズちゃんねる
>>28
帰化するのも正直反対。
どんな思想かもわからないのに、外国人を簡単に日本人にするもんじゃない
2023/01/06(金) 19:44:03
29. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
外国籍なのに選挙権があるとか
乗っ取る側にとったらラッキーでしかない
バカ女
2023/01/06(金) 19:37:54
32. 匿名@ガールズちゃんねる
日本人に帰化してない人をなんで政治や行政に参加させなあかんの?帰化して税金納めてるなら良いと思うけど。
2023/01/06(金) 19:38:35
33. 匿名@ガールズちゃんねる
日本国籍を取得していない外国人が日本の事に意見する、これは内政干渉にあたらないのかな?
2023/01/06(金) 19:38:50
34. 匿名@ガールズちゃんねる
──反対意見には「外国政府の影響力が強まる」との懸念もありました。
人口約15万人の武蔵野市の外国人比率は2%、3千人です。21年の条例案では、住民投票を行うには投票資格者の4分の1の事前署名が必要で、2%では全然足りない。約11平方キロメートルしか面積がない小さな自治体で、大量の外国人が市外から住民票を移すことも考えにくく、外国政府の影響力が強まることはありえません。
人権をどう守っていくかですよね。海外で暮らす日本人も多くいて、同じ目に遭っていたらどう思われますか。日本では人口が減り、22年に生まれてくる子供も80万人を切ると言われています。働き手や介護人材が不足するなか、国も多文化共生を推進しようとしているにもかかわらず、国籍にこだわることにどんな意味があるのか。一人ひとりが真剣に考える時期に来ていると思います。
この部分が意味不明すぎる。
外国政府の影響力が強まることがあり得ない根拠が、多分引っ越してこないと思うって希望的観測だし不確定要素が強すぎる。
そして国籍にこだわることにどんな意味があるのかって何?国籍にこだわらなかったら日本人のための政治じゃなくなって、普通に日本消滅するじゃん。
こんなの許したらすぐに乗っ取られるよ。
2023/01/06(金) 19:38:52
37. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
ここは日本だ。日本のことは日本人が決める。
他国をみてみなさい。何処の国に外国人に政治参加させている国があるんだ?
バカな市長がいる武蔵野市民は可哀想だ。
2023/01/06(金) 19:39:38
42. 匿名@ガールズちゃんねる
>>37
これは武蔵野市に引っ越す外国人が増えるな
2023/01/06(金) 19:41:00
44. 匿名@ガールズちゃんねる
と言うかそもそも、これをしたい理由は何?
外国人側の立場じゃなきゃ『外国人の人権保護のために国籍にこだわらないで!!』という発想には絶対に至らなくない?
日本人になんのメリットもない言い分じゃん、この人明らかにおかしい。
2023/01/06(金) 19:42:02
47. 匿名@ガールズちゃんねる
これを外国人参政権に繋げて
中国とか北朝鮮、
韓国あたりの息のかかった政党の立憲民主党とか共産党を勝たせて
そんで中国や北朝鮮に有利なように日本の政治を操る作戦が見え見えなんだって
韓国だって統一教会で日本の自民に影響力もって
裏から支配してたわけでしょ
2023/01/06(金) 19:43:22
48. 匿名@ガールズちゃんねる
否決されたのにまだ言ってるの?
次いう時は外国人参政権を公約にあげて選挙通ってからでしょう
2023/01/06(金) 19:43:46
50. 匿名@ガールズちゃんねる
いらぬ!!
2023/01/06(金) 19:43:58
54. 匿名@ガールズちゃんねる
>1
>大量の外国人が市外から住民票を移すことも考えにくく、
埼玉県西川口市は市営団地の住人の半分が中国人なのですが
美味しい思いをした連中は同胞を次々に呼ぶんだよ
「団地に安く住めるぞ」「生活保護の申請はこうやれば簡単だぞ」って
団地って日本人でも色々な条件があるから住みたくても住めない人が多いのに
なのでこのオバハンの言う事は真っ赤な嘘
西川口の件を知らないはずがないからね
2023/01/06(金) 19:44:29
55. 匿名@ガールズちゃんねる
たった3ヶ月住んで何がわかるんだろう
転勤族だから2年住んでやっと慣れてきたかなくらいで、政治や行政のことなんて全然知らないまま次の地へ行く
もし無責任に投票されて居住地をメチャクチャにされたとしてもいいのかな
2023/01/06(金) 19:44:53
56. 匿名@ガールズちゃんねる
自民党にも問題あるけどやはり自民党の推す人を選ばないとこういう人がトップになってこんな発言し出すんだな
2023/01/06(金) 19:45:33
58. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
日本は帰化さえすれば選挙権ももらえるしすぐにでも日本人っぽい名前で立候補して選挙にも出られる
それなのに何で外国籍に選挙権を?
アメリカなんかじゃ帰化してから3世代経ってからしか立候補できなくなかったっけ?
日本も早急に色々見直すべき、本名でしか立候補できないとか出自を明らかにするとか。
今の政治家の顔ぶれ見てよ、もうすでに遅いぐらいだよね
日本が乗っ取られちゃう
2023/01/06(金) 19:46:11
59. 匿名@ガールズちゃんねる
この人さ、市長選の時に公約に掲げてなかった「外国人住民投票条例案」を就任するなり持ちだしてきて騒ぎになったんだよね。それでもし市民から反発をくらっても、就任後1年間はリコール出来ないのを見越して、就任直後に条例案を提出するという周到さ。そりゃだまし討ちだって言われるよ。
2023/01/06(金) 19:46:22
編集元: 波紋を呼んだ「外国籍の住民投票」の狙い 武蔵野市長に聞いた!
。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。<url><title>
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥