2. 匿名@ガールズちゃんねる
あちゃー
2023/01/08(日) 16:27:27
3. 匿名@ガールズちゃんねる
思ってても言っちゃだめ
2023/01/08(日) 16:27:54
4. 匿名@ガールズちゃんねる
一国の王子が実際の戦場に行ってることを知らなかった
2023/01/08(日) 16:28:14
36. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
プーチン「国民のことを思えば、王は軽率な行動を控えるよね。」
2023/01/08(日) 16:32:45
40. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
イギリスはそうだよ。日本も昔は皇族の方も軍にいたけどお飾りだった。
イギリスの皇室関係者はわりと前線にも行く。
2023/01/08(日) 16:33:34
44. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
ドラクエだと我先に王子が行かされるけど、現実世界は珍しいね
2023/01/08(日) 16:33:56
57. 匿名@ガールズちゃんねる
>>44
ヘンリー王子もひのきのぼうとぬののふくで行ったんじゃないよ、多分
2023/01/08(日) 16:36:22
5. 匿名@ガールズちゃんねる
どんどん堕ちてくね
2023/01/08(日) 16:28:23
48. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
もう止まらないだろうね
伴侶選びって大事
2023/01/08(日) 16:34:32
60. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
まだまだ堕ちると思う
2023/01/08(日) 16:36:33
7. 匿名@ガールズちゃんねる
そう思わないと人なんて殺せないだろうけど言っちゃだめよね
2023/01/08(日) 16:28:58
9. 匿名@ガールズちゃんねる
想像を超えるアホという事が証明されてしまった
2023/01/08(日) 16:29:24
23. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
今まで全部嫁のせいって擁護してた人たちは今回はどんな擁護するんだろ
2023/01/08(日) 16:31:17
42. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
まあそう考えると、残念ながらヘンリーとメーガン・マークルはお似合いのカップルだったという事だよね…
メーガンも意外と「コイツ思ったよりア○やな、使えねえわ」とか思ってたりしてさ。
2023/01/08(日) 16:33:42
10. 匿名@ガールズちゃんねる
自分の発言がどう取られるかわからないなんてちょっと頭弱いのかな?先のこと考えられないタイプ?
2023/01/08(日) 16:29:49
75. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
先のこと少しでも考えられるタイプならメーガンとは…
2023/01/08(日) 16:39:45
93. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
元々ちょっと残念な子扱いされてなかったっけ。
2023/01/08(日) 16:43:26
121. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
元からグレーゾーンな人だと
今までは周りがフォローしてくれてたんだろうけど、メーガンには無理でボロが出始めたんでしょ
2023/01/08(日) 16:52:06
11. 匿名@ガールズちゃんねる
ウィリアムも気の毒にね。
子供の頃は両親が揉めているのを見てきて、その後は弟がやらかしている。
そのうち、イギリス王室内の機密情報も漏らしそう。
2023/01/08(日) 16:30:05
13. 匿名@ガールズちゃんねる
これはひどいね
2023/01/08(日) 16:30:13
16. 匿名@ガールズちゃんねる
王子自ら前線に出た事に対して当時は賞賛が集まってたのにね…
変な事言わない方がいいのに。
2023/01/08(日) 16:30:19
17. 匿名@ガールズちゃんねる
やばすぎる
大丈夫か?
2023/01/08(日) 16:30:39
18. 匿名@ガールズちゃんねる
王子が言ったら洒落にならんセリフだろ。
一国の王子が前線出る訳ないからある程度安全を確保されたところから攻撃したんだろうし。
2023/01/08(日) 16:30:40
20. 匿名@ガールズちゃんねる
こういう口の軽さで身を滅ぼした母から学べよ
2023/01/08(日) 16:30:54
24. 匿名@ガールズちゃんねる
敵に感情や家族があると思えば出来ない。それほど左様に過酷なんだって意味だとは、思う
だけど、立場上言葉にするべきではなかったね。
2023/01/08(日) 16:31:24
26. 匿名@ガールズちゃんねる
最近の暴露話見てるとハリーはとにかく考えなしのバカ、メーガンは距離感がおかしく礼儀がなってない失礼な人という印象
関わりたくない人達なのに親戚だと大変だね
2023/01/08(日) 16:31:40
27. 匿名@ガールズちゃんねる
また連続○ロとか起きないと良いけど
2023/01/08(日) 16:31:41
55. 匿名@ガールズちゃんねる
>>27
これ思った。
自分の身内がこんな事言われて許せないってなる過激な人も実際いると思うし。
本当にこれがキッカケになる恐れはあるね。
チャールズさんもうヘンリー夫妻切るしか国民を守る事出来なくなりそうだけど。
2023/01/08(日) 16:35:57
28. 匿名@ガールズちゃんねる
本当にバカな奴
2023/01/08(日) 16:31:51
32. 匿名@ガールズちゃんねる
暗殺の危険性が上がるだけなんじゃ
家族もいると言うのに
2023/01/08(日) 16:32:01
33. 匿名@ガールズちゃんねる
これイギリスの反応よりタリバンに狙われないのかな…既に狙われてるだろうけど本気出してくるのでは…
2023/01/08(日) 16:32:16
64. 匿名@ガールズちゃんねる
>>33
イギリス戻るのに警察の護衛付けてくれないと危険とか言ってるのに、自らさらに危険性を高めるような発言してて、本気で頭大丈夫かと思う
結婚してからどんどんおかしくなっていくね
2023/01/08(日) 16:37:54
35. 匿名@ガールズちゃんねる
思ってても言わない方が良かったのにね。
2023/01/08(日) 16:32:44
37. 匿名@ガールズちゃんねる
ほんとにバカだよね。それと相対して兄貴に嫁の事で一発殴られたとか愚痴ってるんだから。
2023/01/08(日) 16:32:56
47. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
ヘンリーはアフガン行ったのが自慢なんだろうけど、こんなゲーム感覚で紛争に参加してたのかと思うと
こんなのを命を賭けて護衛したであろう英国軍人に心底同情するわ
2023/01/08(日) 16:34:26
49. 匿名@ガールズちゃんねる
次はタリバンから狙われるじゃん
こっちは親子兄弟喧嘩とは次元が違う告白
2023/01/08(日) 16:35:02
50. 匿名@ガールズちゃんねる
知的障害ではないけど頭が弱いと言われる感じの人らしいじゃない?
ダイアナさんがそれで、ヘンリーさんは遺伝だとか。
2023/01/08(日) 16:35:15
53. 匿名@ガールズちゃんねる
この王子様、元々軽率な人なの?ナチスの制服かなんか着て仮装パーティー行って、大叱られして兄のウイリアム王子巻き込んでアウシュヴィッツ収容所に見学に行かされたこともあったよね?ダメ王子がとんでもない悪妻を選んでこうなったのか、こういう人だからメーガン元妃に選ばれたのか。英王室がコテンパンに壊される日も近いのか。もっとも日本も元内親王殿下のおかげで同じようになってるけどさ。配偶者って大事だよね。
2023/01/08(日) 16:35:56
68. 匿名@ガールズちゃんねる
>>53
あったね。
しかも今、それを何故かウィリアムとキャサリンに責任を押し付けている。
2023/01/08(日) 16:38:13
118. 匿名@ガールズちゃんねる
>>53
元々こんな感じだったと思うよ。
確か未成年の時から飲酒だかなんだか騒ぎ起こしてた。
2023/01/08(日) 16:50:51
56. 匿名@ガールズちゃんねる
ヘンリーって元々が問題児だもんね、メーガンがプラスされて抑えが利かなくなってるんだろな
2023/01/08(日) 16:35:58
61. 匿名@ガールズちゃんねる
英国内通信社プレス・アソシエーション(Press Association)の記者が投げ掛けた、ヘリから人を殺したことがあるかとの質問に対しては「ああ、他のたくさんの人も(同じことをした)」と答えた。「命を守るために命を奪う。そういう考えを軸に僕たちは活動していると思う」。「必要な時には撃つ…けど、本質的に英軍は抑止力以外の何物でもない」
アフガニスタンでの従軍中、ヘンリー王子は3度にわたり記者らのインタビューに応じていたが、王子が戦場から離れるまで公開しないという取り決めが交わされていた。
王子はタリバンとの接近戦を行った部隊の支援や、英米のヘリ部隊と共に負傷兵の輸送任務を行った。アパッチ攻撃ヘリの副操縦士だった王子は武器システムを担当し、ヘルファイア(Hellfire)空対地ミサイルやロケット弾、30ミリ機関砲を発射した。
「楽しいよ。僕はプレイステーション(PlayStation)やXboxで遊ぶのが大好きな人間だから。僕のこの親指がすごく役に立っていると思いたいね」
2013年の記事だけど、前からこんな感覚だよ。この王子は。
2023/01/08(日) 16:37:11
62. 匿名@ガールズちゃんねる
王室メンバーでも前線に立って国民と一緒に戦ってたと評価してたのが一転…。それがたとえ悪人だったとしても、チェスの駒を排除なんて言い方は絶対しちゃいけないと思う。超えてはいけない一線を超えてしまったと思う。その25人だって、誰かの息子や娘で誰かの親だったかもしれないのに。
2023/01/08(日) 16:37:31
63. 匿名@ガールズちゃんねる
スペアなのは仕方ないでしょ、王室には継承順位があるんだから。この人はいつまでも可哀想な僕ちゃんが抜けないんだな
2023/01/08(日) 16:37:44
65. 匿名@ガールズちゃんねる
天国のダイアナとウィリアム王子が可哀想
ところで、最近色んなところの次男のポンコツぶりが凄いけど、次男で立派になった人っているの?
2023/01/08(日) 16:37:58
69. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
これが欧米白人社会の本性だよ
なぜか白人側のつもりで批評してるアホいるけど日本人は100年前から今もチェス駒側としか思われてないよ
2023/01/08(日) 16:38:27
74. 匿名@ガールズちゃんねる
何だかんだ、エリザベス女王がストッパーになっていた気がする。
亡くなってから、どんどん酷くなってきているじゃん。
2023/01/08(日) 16:39:26
79. 匿名@ガールズちゃんねる
ここまで馬鹿とは思わなかった
メーガンさんがどーのこーのじゃないんだな
2023/01/08(日) 16:40:09
83. 匿名@ガールズちゃんねる
もうチャールズやウィリアムがどうにか出来るレベルじゃなくなったね
相手がタリバンとはいえ、人の命をチェスの駒に例えるその感覚に違和感を感じない人がいるのだろうか?
この夫婦って人権どうこう言ってたなかった?
2023/01/08(日) 16:40:37
84. 匿名@ガールズちゃんねる
もはやスペアでさえも無い
2023/01/08(日) 16:40:48
92. 匿名@ガールズちゃんねる
だめだこいつ
頭が悪すぎる
2023/01/08(日) 16:42:55
97. 匿名@ガールズちゃんねる
だからエリザベス女王の口利きでお見合いしとけばよかったのに。
エリザベス女王は、3回もヘンリーにいい女性がいるからと紹介しようとしたのに無下にするから。。
2023/01/08(日) 16:43:57
106. 匿名@ガールズちゃんねる
>>97
こんな言い方はあれだけど、エリザベス女王もヘンリーは少し保護が必要な子と思っていたのかもね。
70年間女王をしてきたのに、最後の最後に孫を心配しながら亡くなる形になって気の毒だ。
2023/01/08(日) 16:46:57
103. 匿名@ガールズちゃんねる
こうもイギリス王室の次男坊が揃いも揃ってアカンやつばっかだと、私は今からルイ王子が心配だわー
2023/01/08(日) 16:45:55
131. 匿名@ガールズちゃんねる
>>103
そうなったらシャーロット姉さんがピシッと押さえて欲しい
たいてい若い頃は次男の方がにーちゃんより親しみやすいとかで人気あるんだよね
長男はハメはずせない領域が他の兄弟より広いからそう見えるだけなんだけどね
2023/01/08(日) 16:55:21
104. 匿名@ガールズちゃんねる
思ったとしても言うなよ
墓場まで持って行けや
2023/01/08(日) 16:46:19
115. 匿名@ガールズちゃんねる
王室は何も話してくれない!嘘をつく!守ってくれないんだ!って言ってるようだけど
話さないし嘘ついてくれてたからこそ次男のアレっぷりが世界にバレずに済んでたのでは…
2023/01/08(日) 16:50:30
130. 匿名@ガールズちゃんねる
単なる一兵卒ではなくイギリスの元王子という立場でこの発言は大問題やろ
2023/01/08(日) 16:55:04
187. 匿名@ガールズちゃんねる
こんなこと平民元軍人だって近所の町内会でも言わんやろ
言うたとしても地下や影の集まりでだろうね
2023/01/08(日) 17:33:50
編集元: ヘンリー王子の25人殺害「チェスの駒」表現に英国内外で波紋
。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。<url><title>
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥