2. 匿名@ガールズちゃんねる
これ以上相手にしないのが吉
2023/01/08(日) 20:03:09
4. 匿名@ガールズちゃんねる
フェイドアウトする
2023/01/08(日) 20:03:21
5. 匿名@ガールズちゃんねる
付き合いはもうやめる
ただただめんどくさい人だし
2023/01/08(日) 20:03:32
43. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
ほんとそれ。
そんな友人にいつまでもグダグダ付き合ってる人も十分デモデモダッテ要素あり。
2023/01/08(日) 20:09:48
6. 匿名@ガールズちゃんねる
会わない
2023/01/08(日) 20:03:35
7. 匿名@ガールズちゃんねる
愚痴吐きの相手なんかしない
2023/01/08(日) 20:03:43
8. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
縁を切る
2023/01/08(日) 20:03:52
9. 匿名@ガールズちゃんねる
相談には乗らない。相談されそうになったら、心を鬼にして流す。
アドバイスも傾聴も求めてないんだよ。
2023/01/08(日) 20:03:57
54. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
ただのグチの掃き溜めにされているだけ。私がそうでした。
2023/01/08(日) 20:12:19
10. 匿名@ガールズちゃんねる
黙って聞いて欲しいだけなんだろうね
面倒だよね
2023/01/08(日) 20:04:00
13. 匿名@ガールズちゃんねる
友人関係を終了する
2023/01/08(日) 20:04:28
14. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
こういう人、案外多いよね。
私なら今後二度と話聞かないかな。正直疲れる。
2023/01/08(日) 20:04:48
16. 匿名@ガールズちゃんねる
黙って聞いてくれるだけでいいのにとか言うから腹が立つ
そもそも聞きたくないんだよ
2023/01/08(日) 20:05:20
67. 匿名@ガールズちゃんねる
>>16
黙って聞くだけって、ある意味サンドバッグになってと言われているに等しいんだけどな
2023/01/08(日) 20:16:40
83. 匿名@ガールズちゃんねる
>>16
何であなたの無料カウンセラーにならなきゃ?って思う。
2023/01/08(日) 20:22:32
87. 匿名@ガールズちゃんねる
>>16
時間泥棒だよね。
逆にそういう人って、こっちが何か話しても聞く耳もたないし、往々にして会話泥棒。
2023/01/08(日) 20:24:04
17. 匿名@ガールズちゃんねる
ブロック一択
2023/01/08(日) 20:05:20
18. 匿名@ガールズちゃんねる
へー
ほー
ふーん
で、ガルちゃんしとけばいいよ
2023/01/08(日) 20:05:22
21. 匿名@ガールズちゃんねる
子供の虐め問題なんて重すぎてアドバイスしてもどうにもならないんだから、
相手を思うならサンドバッグになるしかないよ。
嫌なら縁切る。
2023/01/08(日) 20:05:52
23. 匿名@ガールズちゃんねる
はー大変なんだね〜、私にはよくわからないけど頑張ってね〜などとスマホチラチラしながら適当な相槌返してたらもう言わなくなるんじゃないの
大事な友達を、そんな取り止めのない八つ当たりみたいな愚痴のゴミ箱にしないよね
切ってよし
2023/01/08(日) 20:06:02
25. 匿名@ガールズちゃんねる
そいつが喋り出してでも、を言ったら
でも!でも!でもでもでもでも!
はい!オッパッピー
はい!どうせ言い訳
はい!さようなら
って言う
2023/01/08(日) 20:06:19
27. 匿名@ガールズちゃんねる
こんなん切るしかない
八つ当たりせれてんだよ
八つ当たりし合える関係ならいいけど、一方的なら切るしかないよ
2023/01/08(日) 20:06:30
28. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1こういう人は良いアドバイスしても何かにつけてケチつけてくる
そういう性格だから、仕方ない。
2023/01/08(日) 20:07:09
29. 匿名@ガールズちゃんねる
友達から病んで寝れないってラインきてどうした?って返したら言えないってきた。でもその後は普通にラインきて気分屋で疲れる。
もう会いたくないけど長い付き合いだし誘われても断れない。
2023/01/08(日) 20:07:12
30. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
相手するだけ時間の無駄よ。疎遠にする。
2023/01/08(日) 20:07:22
46. 匿名@ガールズちゃんねる
>>30
ほんそれ、疎遠にするしかない
結局相談してくる方もなめてるんだよね
こっちがどんなに真摯に答えてもそんなもの求めてないの
相手はただ話を聞くサンドバッグが欲しいだけだから
そんな人の相手してるのは自分の時間がもったいない
2023/01/08(日) 20:10:28
31. 匿名@ガールズちゃんねる
ガルちゃんすすめたらいいやん
ぼっこぼこに叩かれるけど一応相手はしてくれるよ
2023/01/08(日) 20:07:27
34. 匿名@ガールズちゃんねる
旦那の愚痴
聞き流してたら
→聞いてる?
酷い旦那だね
→そんなことないよ!いいとこもある
どう返答するのが正解? でもでもだってちゃんってこんな感じ
2023/01/08(日) 20:07:54
51. 匿名@ガールズちゃんねる
>>34
語尾をそのまま繰り返す。
聞いてる?→聞いてるよ
いいとこもある→そうなんだ、いいとこもあるんだね
2023/01/08(日) 20:11:14
36. 匿名@ガールズちゃんねる
愚痴っぽい人に共感できる事なんてないよね
大体がおかしな事言ってる
共感するフリも疲れるんだよ
2023/01/08(日) 20:08:10
37. 匿名@ガールズちゃんねる
黙ってウンウン聞いてくれる、赤べこをプレゼントする
2023/01/08(日) 20:08:21
38. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
アドバイスや経験談なんか
全く聞かなく
とにかく、不平不満の
話しを聴いて欲しいだけの人居るよ
深夜のLINEとか
返信無いと連投してくるくせに
こっちから話は既読スルーとか
アコ!お前の事だよー!
2023/01/08(日) 20:08:36
39. 匿名@ガールズちゃんねる
度を越してたら思ったことをそのまま言うな、
『何を言ってもデモデモダッテじゃん。相談に乗るこっちの時間が無駄なんだけど。
本当は自分の中で欲しい答えが決まってて、そこを後押ししてほしいだけなら最初からそう言いなよ』って。
たまにならいいけど、毎回こうならイラツイテ言っちゃう。
2023/01/08(日) 20:08:38
44. 匿名@ガールズちゃんねる
どうしたらいいでしょうか?と聞いてくる人にも『でもでもだって』の人と同じ印象を受けちゃう
対応出来ないなら離れる
対応出来るなら関係を続けるの選択肢以外あるの?
わざわざ聞くまでもない気がするんだけど
2023/01/08(日) 20:10:18
45. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
その対処ができるのはもうお金を払うサービス(カウンセリング)だけだよ。
2023/01/08(日) 20:10:27
47. 匿名@ガールズちゃんねる
不妊の友達の愚痴を夜中まで聞くのすごくない?
自分も不妊治療してたけど、話せと言われてもそんなに話すことないよ(そもそも周りに話したことないけど)
2023/01/08(日) 20:10:36
52. 匿名@ガールズちゃんねる
愚痴を言いあえる関係なら聞いてあげる
散々愚痴を聞かされたのに、いざ私が愚痴を言ったら聞いてくれなかったりする人がいるから
そういう人は聞かない
2023/01/08(日) 20:11:51
60. 匿名@ガールズちゃんねる
その話 黙って聞いてほしい?
私は意見した方がいい?って聞く
2023/01/08(日) 20:13:27
101. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
仏の顔も三度まで
それでも尚友達を愚痴のゴミ捨て場と勘違いするような人に付き合ってやらなくて良いと思う
2023/01/08(日) 20:45:50
168. 匿名@ガールズちゃんねる
同僚から毎度毎度同じ愚痴を聞かされてたから、解決方法を探すなら一緒に考えるけど、共感だけ欲しいなら他の人に話したほうがいいって言っちゃった。
2023/01/08(日) 22:05:29
編集元: <でもでもだってちゃん>アドバイスしても反論。愚痴ばかりの友人に疲れ果てた私、どう返すべき?
。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。<url><title>
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥