1. 匿名@ガールズちゃんねる
私の所がそうで、夫は1週間交代で夜勤、日勤を繰り返す勤務です。

妊活もまだですが、今から夫が夜勤中の夜が心配で堪りません。
両親や義両親には手伝いに来て欲しくありません。
1番心を許せるのが夫なので夫と子育てしたいです。

夫に少しは育休を取ってもらおうと思っていますが昇進に響くので長くは取って欲しくありません。

しかし私は精神的にかなり弱く、すぐパニックになる性格なので赤ちゃんと2人で夜を越せるか心配で、たぶん病気になります。

ご主人が夜勤ありの方どうやって赤ちゃんの時期を乗り越えましたか?
教えて頂きたいです。

2023/01/09(月) 09:42:28




2. 匿名@ガールズちゃんねる
小学生ですか?

2023/01/09(月) 09:43:48


3. 匿名@ガールズちゃんねる
やめなはれ。
産めばどうにかなる!という精神論もあるけど
それは心身ともに健康な人。
主の文章を見るに、自分が1番な気がするから子供が可哀想になる可能性が高い

2023/01/09(月) 09:43:55


60. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
アラフィフだけど、そう思う
親の健康が先ず第一だし
「産めば何とかなる!」っていうのは
昔は何世帯も同居してたり、地域全体で子育てみたいな感じだったから通用した言葉

今は核家族化しているし、通用しない

2023/01/09(月) 09:52:20


70. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
文章からヤバさがにじみ出てるよね。
ちょっとびっくりしたわ。

夫の昇進とか、パニックになりやすいけど夫以外の手助けは嫌だとか、産む前から自分自分自分じゃん。

2023/01/09(月) 09:55:45


121. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
そうだね。他人(子供)を優先的に出来そうな感じがしないから、今はまだ子供を持つ時期ではない気がする。
うちは旦那が隔日勤務で仕事の日は次の朝まで帰ってこないから何かアドバイスできれば…と思ってきたけど、それ以前の話でしたわ。

2023/01/09(月) 10:18:52


5. 匿名@ガールズちゃんねる
今は夜勤ないけど、6歳まで夜勤と単身赴任でほぼワンオペで子育てしてきたよ。
もういないと思って割り切って育てるしかない。
頼りにしない期待しないで育ててきた。

2023/01/09(月) 09:44:42


6. 匿名@ガールズちゃんねる
あれも嫌これも嫌が多くて子育て向いてなさそう

2023/01/09(月) 09:44:55


26. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
たぶん病気になるなら辞めとけとしか(笑)
もう転職してもらうくらいしかなさそう(笑)

2023/01/09(月) 09:46:56


7. 匿名@ガールズちゃんねる
夜勤とかより精神的に弱かったりパニックになったりという方が心配じゃない?
子供は旦那さんと良く話し合うほうがいいよ

2023/01/09(月) 09:44:59


9. 匿名@ガールズちゃんねる
主の場合は夜勤がどうのってより精神面の問題だけな気がする
すぐにパニックになるって、メンタルクリニックには行ってるのだろうか

2023/01/09(月) 09:45:19


41. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
確かに、日勤でも早く帰ってきてくれないと心配
そのうち小児科が遠過ぎて心配
スーパーが遠くてキツイとか色々言い出しそう…
その時々で自分で臨機応変に考えられるようにしておいた方がいいかも

2023/01/09(月) 09:48:44


10. 匿名@ガールズちゃんねる
先に心療内科受診してみたらどう?

2023/01/09(月) 09:45:34


11. 匿名@ガールズちゃんねる
そもそも赤ちゃん産んだら日中はだいたいが母子二人きりですが、そのへんは大丈夫ですか?夜間だけが問題じゃないと思うのですが、、

2023/01/09(月) 09:45:35


12. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
しかし私は精神的にかなり弱く、すぐパニックになる性格なので赤ちゃんと2人で夜を越せるか心配で、たぶん病気になります。
まず子供作るかどうかをしっかり考えた方がいいよ。
多分病気になるって思ってるのに作るのは身勝手だと思う

2023/01/09(月) 09:45:35


13. 匿名@ガールズちゃんねる
慣れしかないと思うけど、すぐにパニックになるなら止めといた方が良いかも。

2023/01/09(月) 09:45:47


14. 匿名@ガールズちゃんねる
なんかアレやだコレやだばっかじゃん

2023/01/09(月) 09:45:56


15. 匿名@ガールズちゃんねる
まだ妊活中で不安って
夜勤って大変なんだよ
お母さんにたよりなよ
何でもかんでも旦那さんに押し付けちゃ旦那さん逃げるよ

2023/01/09(月) 09:45:59


17. 匿名@ガールズちゃんねる
精神的にかなり弱くてくずパニックになるなら夜勤関係ないんじゃ?
新生児のうちは特に昼夜関係ないよ

2023/01/09(月) 09:46:04


21. 匿名@ガールズちゃんねる
両家親には来てほしくない、ダンナに休んでほしいけど昇進に響くのは困る
自分は精神的に弱くてパニックになる

いろいろ我儘で無理でしょう
誰かのせいにして生きそう

2023/01/09(月) 09:46:24


24. 匿名@ガールズちゃんねる
ここに書いてある通り病気になるなら子供いない方が良いと思う。
お母さんは強くなきゃ。

2023/01/09(月) 09:46:33


25. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
夜を越せるかって、昼なら子供と2人でも平気なの?

2023/01/09(月) 09:46:52


30. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
わがままやな
頼りたくないなら自分が強くなる方法見つけなよ!ガルで質問してる場合じゃないやん

2023/01/09(月) 09:47:10


32. 匿名@ガールズちゃんねる
多分主には子育て向いてないよ。
旦那さんが夜勤とか関係なく。

我が家は私は今育休中だけど、復帰したら夫も私も夜勤あり、うまく勤務をずらしてやっていこうと思ってる。
双方の両親は遠方だし、子どもは1人にするつもりだから、なんとかやっていくよ。

2023/01/09(月) 09:47:48


33. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
精神的にかなり弱い自覚あるなら無理して生まないほうが

意地悪じゃなく、マジで育児は削られます
いろんなことがさらに気になります
現在でさえ夜勤が心配とかだれにも手伝いに来てほしくないとかわりと神経質そうだよね

2023/01/09(月) 09:47:48


155. 匿名@ガールズちゃんねる
>>33
横だけど、おおらかで子育てとかぱーっとできそうな人でも産後鬱とか育児ノイローゼとかなったりすることもあり得るし、今の主さんならなおさら心配かもね。妊娠、子育てって想定外の連続だし。本当に母強しか、周りに積極的に頼れる人じゃないときつい気がする。もし夜勤のある旦那さんが子育てと病んだ主さんの面倒両方見なきゃいけないようになるのはしんどそう

2023/01/09(月) 10:40:24


36. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
無理でしょ。
子供が可哀想。

2023/01/09(月) 09:48:08


37. 匿名@ガールズちゃんねる
精神的に弱くてパニックになるかもなのに、親に頼らずまともに子育てできるかは微妙な気がする。
まずは主の精神面を整えなきゃね。

2023/01/09(月) 09:48:14


42. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
夫さんとよーく話し合って下さい。妊活もまだとのことですが、夫さんは主さんとの子供を望んでいるのでしょうか?主さんが辛い思いをするなら子供は諦めると言うかも知れませんよね?

2023/01/09(月) 09:48:55


50. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
まずは今の状況での妊活自体を考え直した方が良いです。
何とかなる!で子供を産んで、何ともならずに精神病棟に緊急入院した人も居ます。(その間子供は実家へ…)

2023/01/09(月) 09:50:33


51. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
「精神的にかなり弱く、すぐパニックになる性格」なら夫がずっと側にいてもいなくてもダメだと思う
と言うか子供を産み育てる事に向いていない

2023/01/09(月) 09:50:33


52. 匿名@ガールズちゃんねる
釣りかと思うくらいに考えが幼い主だね…

2023/01/09(月) 09:50:34


53. 匿名@ガールズちゃんねる
⚫両親や義両親には手伝いに来て欲しくない。
⚫1番心を許せるのが夫なので夫と子育てしたい。
⚫少しは育休を取ってもらいたいが昇進に響くので長くは取って欲しくない。
⚫私は精神的にかなり弱く、すぐパニックになる性格なので赤ちゃんと2人で夜を越せるか心配で、たぶん病気になる。




・・・不安要素しかねぇ(´-ω-`)

2023/01/09(月) 09:50:34


65. 匿名@ガールズちゃんねる
精神的に弱いとかって言えば良いと思ってるよね
弱いなら子育てしなけりゃいいだけ
犠牲者は子供なんだから

2023/01/09(月) 09:54:01


66. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1

主、あまりにも子供っぽい。
まずもう少し大人になろうか、考え方や度胸の面で

2023/01/09(月) 09:54:10


78. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
自分の思い通りにならないとパニック起こしそうだね
子供って思い通りにならない事ばかりだよ
事情があるかもしれないけど周りが助けてくれるなら絶対にお願いした方がいい

2023/01/09(月) 09:57:13


82. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1 キツいこと言うけど、夫と手を取り合って子育てしたい人に夜勤者の妻は務まらないと思う。

うちの旦那は鉄道勤務で夜勤が当たり前、仕事中は連絡つかない、妻子の体調不良なんかで遅刻早退なんてできない職場。何かあったら私が全て考えて対処する覚悟でワンオペしてます。旦那の助けありきで段取り組むと夜勤で不在時に時に詰む。明日は夜勤日だヨッシャー!と喜べる余裕ができるまでは、妊活はしない方がいいと思うよ。旦那さんがあなたのメンタルを包み込める余裕がなかったら誰も幸せになれない。

2023/01/09(月) 09:59:26


86. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
読んだ限りワガママな印象しか持てない。
自分の親族は頼りたくない。
夫に頼りたいけど昇進してほしい。
自分はあれこれ理由つけて、夜を過ごせる気がしないと決めつけ。
夫の昇進優先なら、ワンオペ育児を覚悟するか、産まないの二択じゃない?
主の精神状態によっては保育園に入れるかもしれないから、その場合は昼間寝て夜は全力で育児頑張れとしか。
これも地域によってはかなり難しいと思うけど。

2023/01/09(月) 10:00:31


103. 匿名@ガールズちゃんねる
ちょっと難しいね。旦那いないと何もできないとか子育て厳しいと思うよ。
ママ友関係、PTA、その他色々と旦那関係なく一人でこなさないといけないことなんて子どもが成人するまでに山ほどあるんだよ。

2023/01/09(月) 10:09:35


139. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
旦那と子育てしたい
旦那に育休とってもらう(でも出世に響くから長くはいらない)
両親、義両親の助けはいらない

って自分の都合で色々と思い描いてるようだけど、子育てって本当に自分の思い通りにいかないことばかりだよ。
「こうしてほしい」「ああしてほしい」って、周囲や状況に求めるだけじゃなくて自分も腹をくくらないと

2023/01/09(月) 10:26:39


151. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1

精神的に弱いだけでなく精神的に未熟で幼稚ですよね
環境変わってストレスかかればあっという間に精神疾患になりそう。
私は親が精神疾患持ちです。
アラサーになりましたが未だに苦しめられています。
助けてほしいと言う割にあれはやだこれはやだと
妥協をしない自分自分な性格です。
子供の頃から入退院を繰り返し小3の頃から家にはほぼいませんでした。
中2のときに完全退院になるときは心底帰ってきてほしくなかったです。今でも嫌いです。
子供が可哀想なので絶対に子供を作らないでほしいです。

2023/01/09(月) 10:35:28


153. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
健康な子を授かるという保証はないし、産まれた時に健康でも2〜3歳で自閉症が見つかるパターンもあるし、まず主がしっかりしないと。
産んでから無理です、手放すという選択肢はないのだから。

2023/01/09(月) 10:37:14


156. 匿名@ガールズちゃんねる
子供を産まない選択もあるよ。
仮に旦那さんが育休とったとしても、それがかえってストレスになることもあるし。何が起こるかわからない。
産んでみたら意外となんとかなるよ!なんて絶対言えない。産んでみたら想像以上に大変だったことのほうが多いから。

2023/01/09(月) 10:40:34


157. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
最悪旦那と離婚したとしても1人で育てられるくらいの覚悟がないならやめておいた方が良い

2023/01/09(月) 10:40:51


編集元: ご主人に夜勤があって子育て中の方

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
非正規労働者ら対象の子育て給付創設、少子化対策で政府方針…社会保険から拠出金
「俺、種馬じゃないんだよ」 暴走するアラフォー妻…“妊活の先の未来”を話し合う重要性
【転勤族】2人目について【頼る人なし】
♥あわせて読みたい♥