2. 匿名@ガールズちゃんねる
小学生はダメかな。
中学生ならあり。
2023/01/09(月) 14:01:47
124. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
千葉住みだと小6で子供達だけでディズニーは定番なんだよね。卒業後の春休みとか。
さすがに朝4時集合、メイク、お小遣い2万はないけど。
2023/01/09(月) 14:27:13
190. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
千葉県民のみんなはありだよね?
夜はエレクトリカルパレードみたら帰るのが約束だったけど
2023/01/09(月) 14:49:40
3. 匿名@ガールズちゃんねる
心配
2023/01/09(月) 14:01:51
5. 匿名@ガールズちゃんねる
朝4時って深夜1時と同じくらい危険じゃね?
2023/01/09(月) 14:02:16
279. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
個人的には朝6時の犬の散歩も危険だと思う
2023/01/09(月) 15:40:47
7. 匿名@ガールズちゃんねる
ディズニー以前に小学生だけで21時まで外出するのは駄目だろ
2023/01/09(月) 14:02:25
8. 匿名@ガールズちゃんねる
子供だけで21時は駄目でしょう
あと早朝も変なやついるよ
2023/01/09(月) 14:02:45
9. 匿名@ガールズちゃんねる
お小遣い2万円?!?
2023/01/09(月) 14:02:51
61. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
これまでのお年玉からやってね、と言いたい。
2023/01/09(月) 14:10:57
88. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
まぁこれはランドは何でも高いし、卒業祝いで特別にってことでいいとは思うけど、やはり安全面が気になるわ
2023/01/09(月) 14:16:53
102. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
チケット込みならわかるけどどうなんだろ
2023/01/09(月) 14:21:16
107. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
ディズニーたっかいからねー
頭につけるやつ買ったり、昼ごはん晩ご飯におやつと飲み物、お土産も買ったら軽く使いはたせる
五千円とかだとご飯も安いとこを厳選して入るとかしないと無理だよね
そういう意味でも子どもだけでディズニーって大変だわ
2023/01/09(月) 14:21:43
11. 匿名@ガールズちゃんねる
お小遣い2万
2023/01/09(月) 14:02:59
12. 匿名@ガールズちゃんねる
生意気だなw
2023/01/09(月) 14:03:01
13. 匿名@ガールズちゃんねる
朝4時?メイク?
2023/01/09(月) 14:03:08
14. 匿名@ガールズちゃんねる
突っ込みどころ満載過ぎるんだけど。
メイク 21時 って…今時は当たり前なの??
小学生だよな。これ事件に巻き込まれたら
明らかに親が攻められるパターンじゃん。
2023/01/09(月) 14:03:23
73. 匿名@ガールズちゃんねる
>>14
ほんとそれ
背伸び?したい年頃なんだろうけど、それなりの危険も伴うからね
てか今時の小学生、皆が皆ではないだろうけど色々すごいね(褒めてない)
2023/01/09(月) 14:13:20
15. 匿名@ガールズちゃんねる
朝四時集合はないな
オープンから九時まで遊ぶのはいいかな
ただし現地まで送り迎え現地集合
2023/01/09(月) 14:03:54
16. 匿名@ガールズちゃんねる
朝4時にどこで化粧するのよ?
誰かの家で化粧する時点でその親に断られるだろうよ
2023/01/09(月) 14:04:13
17. 匿名@ガールズちゃんねる
朝の4時に何処に集合するの?
個人宅とか?
2023/01/09(月) 14:04:14
18. 匿名@ガールズちゃんねる
まわりに迷子かどうか心配されるような年齢の子は絶対に子供だけで行動させないでほしい
2023/01/09(月) 14:04:15
19. 匿名@ガールズちゃんねる
近場ならともかく遠いところに子供だけで生かせるのはNG
大人でも特に女性はどんな事件に巻き込まれるか分からないし未成年な尚更でしょう
2023/01/09(月) 14:04:20
20. 匿名@ガールズちゃんねる
午前4時にどこに集合するんだろ?メイクも出来るところ?ワケわからん。
2023/01/09(月) 14:04:32
21. 匿名@ガールズちゃんねる
調子に乗りたくなる時期あるよね
2023/01/09(月) 14:04:48
22. 匿名@ガールズちゃんねる
このネタ数年前に見た気がするけど気のせいかな…
2023/01/09(月) 14:04:50
62. 匿名@ガールズちゃんねる
2023/01/09(月) 14:11:09
23. 匿名@ガールズちゃんねる
都内に住んでるけど中学生まではパート入口まで送迎してたよ
周りもそんな感じだった
ホテルでお茶して待ってたり一人ディズニーしたりで付き添う親も楽しんでたよ
2023/01/09(月) 14:04:52
55. 匿名@ガールズちゃんねる
>>23
都民や千葉県民のように舞浜まですぐ行ける距離に住んでるならアリかもね。
でも、メイクする時間を入れても4時集合と言ってる時点でディズニーの近くに住んでるわけではなさそう。
2023/01/09(月) 14:09:27
24. 匿名@ガールズちゃんねる
私なら、小学生じゃ過保護と言われても自分も園内か近くで別で遊んでるな…
お小遣い2万円もちょっとありえない。
2023/01/09(月) 14:04:55
25. 匿名@ガールズちゃんねる
親も一緒に行ってパーク内で自由行動取らせるなら5.6年生ならありかな。
神奈川住まいだけど自宅からいってらっしゃい〜はまだ早い気がする。
2023/01/09(月) 14:05:01
27. 匿名@ガールズちゃんねる
小6で小遣い2万待ってメイクして朝4時から集まって21時に帰るって…
自分の子供が言ってきたら思わず「バカじゃないの?」って言ってしまいそう…
2023/01/09(月) 14:05:19
29. 匿名@ガールズちゃんねる
お小遣い2万って、当たり前に言うけどそれは誰が出すのよ
2023/01/09(月) 14:05:27
30. 匿名@ガールズちゃんねる
鼻で笑ってまうわ。そんな話飲めるわけないやん。
お小遣いは2万って大人舐めてんのか。
2023/01/09(月) 14:05:30
32. 匿名@ガールズちゃんねる
こんな感じになりそう

2023/01/09(月) 14:05:47
33. 匿名@ガールズちゃんねる
親同伴で入り口ゲート集合、20:00に出口ゲート集合で親と合流解散帰宅なら許すかな〜。お小遣いはチケット別で10000円分のSuicaを渡しておく。
2023/01/09(月) 14:05:57
34. 匿名@ガールズちゃんねる
2万て交通費は込み?純粋にお小遣いなら、いくらディズニーでも小学生が一日で使う額じゃないよね⁈
2023/01/09(月) 14:06:02
35. 匿名@ガールズちゃんねる
>朝4時に集合してメイク
どんなメイクするのよ?
2023/01/09(月) 14:06:03
36. 匿名@ガールズちゃんねる
そもそもパーク側は小学生の子供だけでの入場は認めてるの?
2023/01/09(月) 14:06:25
38. 匿名@ガールズちゃんねる
大人びたことしたい年頃なんだよな。親は止めたいけと、子供は死ぬほど楽しいんだよね。
2023/01/09(月) 14:06:47
40. 匿名@ガールズちゃんねる
小学高学年の頃には、友達だけでディズニーで遊んでたよ。送り迎えの付き添いの親はいたけど。たとえばうちの父が送り迎え兼付き添いでいるけど、お茶してたりして待っててくれるって感じで。他の友人のお父さんとかもやってくれてた。うちからディズニーまで車で40分くらい。朝4時に集合とか、どこから来るの?
2023/01/09(月) 14:07:00
41. 匿名@ガールズちゃんねる
6年生ならまあ大丈夫かな
でも朝4時~21時はちょっと
お小遣いも2万円(チケット代含んでいるのかわからないけど)は多いような気がする
2023/01/09(月) 14:07:05
42. 匿名@ガールズちゃんねる
小学生なら私は反対しちゃうかも、、、
やっぱり心配だな。
どんな大人がいるか分かんないから
中学生になったら夕方まで!と時間制限付けて
行かせてあげると思う
2023/01/09(月) 14:07:12
43. 匿名@ガールズちゃんねる
朝の4時にディズニーの入り口に集合して化粧するってこと?
電車もう走ってるの?
2023/01/09(月) 14:07:13
44. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
せめて子供5人に保護者2人とか誰かの親がいるならありだけど、子供だけは怖いなぁ。
2023/01/09(月) 14:07:47
49. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
朝4時?
無理無理
高校生でもちょっと抵抗ある時間帯
家の目の前がディズニーだとしても21時解散ってありえない
2023/01/09(月) 14:08:22
51. 匿名@ガールズちゃんねる
小6とか中学生女子って、自分たちのこと大人だと勘違いしてるからな〜
2023/01/09(月) 14:08:32
58. 匿名@ガールズちゃんねる
メイク?朝4時?夜中やん。しかも冬。
犯罪に巻き込まれても文句言えないわな。
浮かれすぎ違う?
子供だけ?
昔大阪で、小学生2人の男女児童が殺されたのあれも朝方まきこまれたんだよね。
オールナイトしてたけど、事件にあったのは朝方。
2023/01/09(月) 14:10:15
63. 匿名@ガールズちゃんねる
2万円を稼ぐ大変さがわからない小学生に
1日で2万円使ってほしくない。
多すぎるわ。
2023/01/09(月) 14:11:11
66. 匿名@ガールズちゃんねる
4時に集合はなし。メイク(服も)は事前に打ち合わせしてもらう。
現地までは送っていく。開園からいてもいいし、閉園までいてもいいけどパークからは絶対出てはいけない。当然お迎えもゲート前。
おこづかい、子どもが貯めていて二万円あるなら持っていけばいい。親はチケット代とお昼代位ならだす。
↑関西住みでディズニーは行ったことないけど、USJならこの条件ならOKだすかなぁ。
そういうのしたい時期って自分の時もあったから。
2023/01/09(月) 14:12:09
70. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
私立行かすような、電車に乗り慣れた子たちの、しかも関東に住んでる子の話?
だとしても7時には帰路に付けよって思うし
化粧じゃなくて日焼け止め塗ってけよ
2万はもたせすぎ
チケットはネットで事前に買ってるはずなんだからそんなにいらない。
2023/01/09(月) 14:12:54
83. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
たぶん、お友達の親もダメって言う気がする。親が手組んでダメって言わないと分からないよ、こんなこと言い出す子達には。
2023/01/09(月) 14:16:03
97. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
千葉県内に住んでるけど
まず入園料高いし危険だしやはりNG
ご近所の卒業旅行でディズニーいかせてる親御さんが、コロナ前までは親が帰りに迎え行ったりしてたけど夜のパレードをちょっと見たら電車乗りなさいって感じだった
それ全部見ちゃうと電車がすごく混むから危ないしって
コロナ禍で卒業旅行ディズニーいかせるの減ってイオンモールになった
うちとしてはそれでいいと思う
春休みにやってる映画とランチして3時とか四時頃に解散で充分思い出になるでしょう
2023/01/09(月) 14:19:49
143. 匿名@ガールズちゃんねる
自分が子供の頃はお金を稼ぐのがどれだけ大変かわかってなくて、簡単に親に何万も出してもらったりしてた
大人になった今、ふとした時にけっして裕福じゃなかったのに申し訳なかったっていう気持ちに未だになるよ
月の出費が2万増えるってすごく大きなことだよね
2023/01/09(月) 14:34:50
156. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
小学生でディズニーはさすがに親同伴じゃないとアカンでしょ。仮に小6とかだとしても。
子供全員の親とまでは言わないから、1人でも保護者がいないと危ないと思う。
変な男グループに絡まれたりする可能性もあるしね。何かが起こってからでは遅い。
2023/01/09(月) 14:38:48
252. 匿名@ガールズちゃんねる
ディズニー友達と行きたかったのに行かせてもらえなかったら根に持つだろうね。
昔1人だけグループ内で親が許してくれなかった子が居て、全てに対して厳しい親だったから結局大学行って1番弾けちゃったもん。
2023/01/09(月) 15:18:58
編集元: 「小学生だけでディズニー」許せる? 親抜きでの行動どこまでOKか...線引きめぐり議論白熱
。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。<url><title>
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥