2. 匿名@ガールズちゃんねる
コロナなんで
今コロナなんで
2023/01/09(月) 09:48:52
32. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
これが1番だよ
実際私の周りも1人が濃厚接触者でもう1人が感染者だよ
めっちゃ知り合い少ないから普段よく会うたった数名のうち2人だからすごく確率は高い
2023/01/09(月) 09:52:34
3. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
私ならとりあえず出ます!断るよりもその日は我慢する。穏便に生活するためには少しの我慢も必要だと思ってます
2023/01/09(月) 09:49:20
5. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
新年会なのに二人…?
二人なのに断る猶予もないの?
いろいろおかしくない?
2023/01/09(月) 09:49:29
65. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
5人くらいの小さな会社で、
その中で社員が2人だけとか?しらんけど笑
2023/01/09(月) 10:01:23
104. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
二人だからこそ断りづらいかも
2023/01/09(月) 10:15:21
146. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
断る猶予を与えない人っているんだよね。
もう行く前提で話を進めたりさ。
新年会やご飯行かない?って誘い方じゃなくて
いつ行く?いつ空いてる?ってかんじで。
こういう人を見てるから私は誘う時は相手が断りやすいような言い方を心掛けてるよ。
2023/01/09(月) 10:53:32
149. 匿名@ガールズちゃんねる
>>146
それされた事あるけど、翌日にスケジュール見たら先約あったから無理て断った
先延ばしにすると相手も期待するし、店とかセッティングしてたら迷惑かけるから自分が苦手な人、気乗りしない時ほど早く断るよ
ドタキャンとかは自分も気分良くないし
2023/01/09(月) 10:57:50
6. 匿名@ガールズちゃんねる
2023/01/09(月) 09:49:32
7. 匿名@ガールズちゃんねる
他の人はいないの?
2023/01/09(月) 09:49:42
8. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
なんで二人きり
2023/01/09(月) 09:49:55
9. 匿名@ガールズちゃんねる
ここで断る手はいくらでもあるんだろうけど、職場の人だからその後気まずくならない??
2023/01/09(月) 09:50:04
61. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
忘年会スルーしたうえで…だと、さらに断るとちょっと…て感じ。しかも言われたときに、その日は無理ですと断るならまだしも、一度受けてしまったなら余計に断りにくい。短時間で切り上げる方法聞いたほうがまだいいかも
2023/01/09(月) 10:00:10
10. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
昨日から咳が出るので……
2023/01/09(月) 09:50:21
74. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
そう言うと、咳を本当に出さないとダメだから
喉が痛くて、ではどう?
2023/01/09(月) 10:04:25
87. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
職場の人とだから色々面倒な事にならない?
仕事は咳してても来るのに新年会は来ないんだとか、咳してるって言ってるのに仕事来たよとか言われるだろうし。
2023/01/09(月) 10:07:21
11. 匿名@ガールズちゃんねる
仕事だから我慢かな
可能ならもう1人誘って
2023/01/09(月) 09:50:22
12. 匿名@ガールズちゃんねる
その相手もガル民だったらこれバレるな
2023/01/09(月) 09:50:29
15. 匿名@ガールズちゃんねる
私も同じタイプの人にしつこく誘われたことある
多分、なんて断っても諦めないし、それでも断ったら逆恨みさらるよ
諦めよう
2023/01/09(月) 09:50:57
37. 匿名@ガールズちゃんねる
>>15
逆恨みなんてする方がおかしいのに何でこちら側が譲歩しないといけないんだろう
2023/01/09(月) 09:53:31
118. 匿名@ガールズちゃんねる
>>15
参加したらまた次行きましょうなんて言われて無限地獄。関係を崩さずでも一切誘いがこなくなるような断り方をここで知りたい。
2023/01/09(月) 10:23:20
129. 匿名@ガールズちゃんねる
>>118
さっさと後日にでも断れば良いのに、誘い受けたままにして相手をその気にさせてんだし
体調不良でも家庭都合でも治ったらまた誘われるよw
関係崩したくないなら今回は割り切って行く。同僚誘う 切り上げる時間を早める位じゃない?
次回は、直ぐに断るしかない
2023/01/09(月) 10:29:05
138. 匿名@ガールズちゃんねる
>>118
「関係を崩さず一切誘いがこなくなる断り方」
断り方っていうか
仕事とプライベートは別!!みたいなスタイルを見せていたら誘ってこなくなる
「帰ってすぐ推しの動画観るのが日課なんです!!」みたいな
だから他の同僚とかからも誘われないけど
2023/01/09(月) 10:37:16
16. 匿名@ガールズちゃんねる
最近喉痛いので、食事はやめておいた方が良いと思って…と断る。
2023/01/09(月) 09:50:58
17. 匿名@ガールズちゃんねる
その日は風邪をひく予定が入ってるのでごめんなさい!
2023/01/09(月) 09:51:05
18. 匿名@ガールズちゃんねる
こういう時こそコロナ理由でいいと思う
「家族が熱っぽくてコロナだったら怖いので」とか
2023/01/09(月) 09:51:05
22. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
サシとか辛い。
あなたが嫌ってるのわかってるから余計追われるんだろうね。
メールとかでコロナこわいから会食無理です、仕事頑張りましょう!で押し切れ。
2023/01/09(月) 09:51:25
49. 匿名@ガールズちゃんねる
>>22
自分のこと嫌いな相手と食事したがる心理がわからない…
2023/01/09(月) 09:55:21
80. 匿名@ガールズちゃんねる
>>49
苦手だと思われてるって知らないんじゃない?
だってさ、誘った時は断らないんだよ
後からでも、ヤッパ都合つかないとか言うわけでも無く
言い方キツくなるけど、今になってドタキャンの方法探してる訳だし
2023/01/09(月) 10:06:02
173. 匿名@ガールズちゃんねる
>>80
私もそう思います。
もしかして主は忘年会できなかったからじゃあ新年会しようよってなった時に「いいですね!」みたいに二つ返事でokしてるのかも。
それで後から行きたくない言い訳考えるなんて、実は主の方がかなりの曲者のような…
2023/01/09(月) 12:07:54
96. 匿名@ガールズちゃんねる
>>49
よこ
相手が先輩やお局なら主さんの嫌なのに断れない事情が見えてくる
2023/01/09(月) 10:12:07
23. 匿名@ガールズちゃんねる
私だったら2人きりが嫌ならば断るよりも人数増やす方に話を持っていくかなぁ
2023/01/09(月) 09:51:31
24. 匿名@ガールズちゃんねる
いつもこの手のトピで思うけど誘われてすぐに断ってないのなら無理じゃない?向こうだって店の予約やら段取りしてるだろうし。
2023/01/09(月) 09:51:33
26. 匿名@ガールズちゃんねる
向こうは主さんのこと苦手じゃないんだね。
そこは救いだ。
2023/01/09(月) 09:51:43
29. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
実は最近頭痛がひどくて…コロナ禍だから万が一を考えて、家族以外との会食は控えてます。
と言って逃げる。
2023/01/09(月) 09:51:59
30. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
新年会「二人」ってどういうこと?
釣りトピですか?
2023/01/09(月) 09:52:05
36. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
そんなことある?都合のいい日聞かないで勝手に決めることなんて
2023/01/09(月) 09:53:22
162. 匿名@ガールズちゃんねる
>>36
それ思った!
>断るまもなく食事を設定されました。
てあるけど、どういう状況なのかサッパリわからん。
断る間もなくって、「○日、新年会しますね」て宣言されたってこと??
少なくともその時に「ごめんなさい。私は都合が悪く行けません」て言えるよね。
2023/01/09(月) 11:38:05
40. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
新年会なのになぜ2人なの?まずそこを突っ込まなかったの?
職場の仲良い人もう1人くらい誘えば?
新年会も行かなかったらことある事にずっと誘われるよ。
2023/01/09(月) 09:53:50
43. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
職場に女性二人しか居ないのかな?
ちょっとお腹の調子が悪いので…と言えば今回は乗り切れるけど、抜本的な解決にはならないよね。
2023/01/09(月) 09:54:32
60. 匿名@ガールズちゃんねる
>>43
2人しかいなかったら
毎回「お昼一緒に」って言われてそうだよね
2023/01/09(月) 09:59:42
47. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
断る間もなく2人の食事を設定って、出てきたのが宗教かネズミ講の勧誘だったんだけど。若かりし頃に同じような状況で勧誘された私より。
2023/01/09(月) 09:55:02
51. 匿名@ガールズちゃんねる
そこまで嫌ってると大抵相手もそれに気付くものなのに二人で食事誘ってくるって主さんがものすごい感じ良く接してるのか、相手が鈍いのか、その両方なのか?
2023/01/09(月) 09:55:33
55. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
ランチを一緒にするに変えてもらう。
昼休みなら時間が有限だし、仕事の延長みたいでなんとか乗り切れそう。
2023/01/09(月) 09:56:53
56. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1ちょっとずれるけど、主は苦手なのに相手からは何度も誘われてるくらい好かれてるのが凄い。
2023/01/09(月) 09:58:01
63. 匿名@ガールズちゃんねる
>>56
忘年会いけなくて残念でした!みたいに、言ってたら、自分が原因て思わないから誘われそう。
2023/01/09(月) 10:00:16
91. 匿名@ガールズちゃんねる
>>56
主は社交辞令、
向こうは友達が居ない、
じゃない?
2023/01/09(月) 10:09:46
119. 匿名@ガールズちゃんねる
>>56
主さん大人しいタイプなのかも。気の強い人って大人しい自分の言いなりになりそうな人を子分にしたがる。
2023/01/09(月) 10:23:57
163. 匿名@ガールズちゃんねる
主さんの状況って、「断る」じゃなく「キャンセルする」だよね。
ちょっとハードル高いよ。
しかも、無理に約束をさせられちゃうような相手に。
今後は、こういうのは約束する前の誘われた時に水際で阻止しないと。
2023/01/09(月) 11:40:27
167. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
数日後に迫ると言う時期にトピたてるより、もっと前に立てた方がいいよ
主もなんか出たとこ勝負みたいな人なんだろうね
2023/01/09(月) 11:47:04
168. 匿名@ガールズちゃんねる
主、釣りでもいいから急募って書いたんだから出てきなよー!
2023/01/09(月) 11:53:37
169. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
忘年会をスルーしたら新年会って、それなら今回断ってもまた誘われるよ。
今回ではなく、ずっと行けない理由を見つけないといけないけど、今さらコロナを理由にするのも変だし。
①行きたくないとはっきり言う。
②我慢して行く。次までしばらく空くだろう。
③誰か誘って二人にならないようにする。
のどれかじゃない?
2023/01/09(月) 11:56:14
178. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
苦手な人と二人で食事するほど調子よく相手に合わせすぎるのが悪い
距離のとり方がおかしいんだと思う
おいしいとこどりはできない
2023/01/09(月) 12:25:56
編集元: 【急募】職場の苦手な人との食事を断る方法【助けて】
。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。<url><title>
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥