2. 匿名@ガールズちゃんねる
家くらい好きに食べさせろ
2023/01/09(月) 18:57:02
139. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
職場でシチューはご飯にかけるかって話になった時に
おじさんが奥さんから外ではやらないでねって言って家で食べるって言ってた。
素敵な奥様だなと思った。
2023/01/09(月) 19:11:11
4. 匿名@ガールズちゃんねる
2023/01/09(月) 18:57:14
6. 匿名@ガールズちゃんねる
私が朝ごはん食べれない体質で、なんとか味噌汁かけて流すように食べてたから、子供がしても何も思わない。
他所ではしないようにと教えるぐらい。
2023/01/09(月) 18:57:26
7. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
私食べてるよ
ねこまんまとか言うのがおかしくない?
今の時代に猫にお味噌汁ごはん食べさせてる人いないと思うけど…
2023/01/09(月) 18:57:43
40. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
塩分濃すぎて虐待だよね。直ぐ結石できて死ぬよ。
2023/01/09(月) 18:59:25
51. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
獣医さんに言われたけど、猫は肉食だからご飯と味噌汁だけじゃ栄養不足になるらしい。肉、魚を食べさせないとダメなんだって。
全然ねこまんまじゃないじゃんね
2023/01/09(月) 19:00:22
187. 匿名@ガールズちゃんねる
>>51
静岡だけど、私の周りのねこまんまはご飯に鰹節を掛けたのだった。
犬には味噌汁のぶっかけ飯って言ってたなぁ
2023/01/09(月) 19:19:45
79. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
単に昔の習慣の名残りによる名前でしょ。
2023/01/09(月) 19:02:53
9. 匿名@ガールズちゃんねる
朝食で面倒な時、味噌汁にご飯入れる。楽だよ。
2023/01/09(月) 18:57:43
10. 匿名@ガールズちゃんねる
好きに食べます
外でやる訳じゃあるまいし
2023/01/09(月) 18:57:51
11. 匿名@ガールズちゃんねる
どうでもいい事議論してる平和な国だね。
2023/01/09(月) 18:57:52
12. 匿名@ガールズちゃんねる
よくある食べ方じゃないの
2023/01/09(月) 18:57:53
13. 匿名@ガールズちゃんねる
お外でやっちゃだめよと教えながらなら良くない?
2023/01/09(月) 18:57:58
138. 匿名@ガールズちゃんねる
>>13
外ではやらないけど、結婚したらやるんでしょ
奥さん引くと思うわ
2023/01/09(月) 19:11:06
14. 匿名@ガールズちゃんねる
子供の頃家でやってた
子供でも「これは家出だけの食べ方」ってくらいわかってたよ。幼稚園の時にもう認識してた。
2023/01/09(月) 18:58:05
18. 匿名@ガールズちゃんねる
ねこまんま。
おいしいし、ホッとする。
2023/01/09(月) 18:58:12
19. 匿名@ガールズちゃんねる
>夫がご飯に味噌汁をかけて食べるのが不快でたまらない。
味のないご飯が苦手だから私もよくやる
そんな不快に思われるような食べ方なの?
2023/01/09(月) 18:58:14
44. 匿名@ガールズちゃんねる
>>19
不快に感じる人結構いると思うよ
人前でしなきゃ好きにしていいんじゃない?
2023/01/09(月) 18:59:31
80. 匿名@ガールズちゃんねる
>>19
外食先では不快な人がいるだろうしみっともないと思うなら
家に不快な人やみっともないと思う人がいるって可能性もあるんじゃない?
家族が嫌がってるならやらないというんじゃダメなのかな
2023/01/09(月) 19:03:15
229. 匿名@ガールズちゃんねる
>>19
親から『これは人前では良くない食べ方だよ』って教わらなかったの?
うちの親も家でそういう食べ方をすることは『べつにいい』と言っていたけど、一般的にはマナー違反だから、実家の家族以外の人の前では控えたほうがいいと言われていたよ。
2023/01/09(月) 19:32:42
21. 匿名@ガールズちゃんねる
何でもかんでも「下品」って言う人いるよね。
家でくらい何してもいいじゃんと思う。
2023/01/09(月) 18:58:20
23. 匿名@ガールズちゃんねる
祖父がしてたけど…
美味しそうには見えなかった。でも家の中なら好きにしたらいいんじゃない。
2023/01/09(月) 18:58:23
24. 匿名@ガールズちゃんねる
今日の朝したわ🤤
2023/01/09(月) 18:58:28
25. 匿名@ガールズちゃんねる
家の中だけならいいと思う
誰も見てない1人のときヨーグルトの蓋舐めてるし
家の中でぐらい多少のはしたなさは許してくれないと息が詰まるよ
2023/01/09(月) 18:58:29
26. 匿名@ガールズちゃんねる
汁かけご飯というジャンルがあるのに味噌汁だけダメってのはおかしいよね
冷や汁だって味噌味じゃん
2023/01/09(月) 18:58:32
74. 匿名@ガールズちゃんねる
>>26
確かにw
冷や汁とか冷やした味噌汁かけるのに近いもんね
2023/01/09(月) 19:02:37
166. 匿名@ガールズちゃんねる
>>26
鍋の〆にご飯入れるのはいいのにねw
マナー違反の人もなぜマナー違反なのか説明できないんじゃない?
2023/01/09(月) 19:16:24
185. 匿名@ガールズちゃんねる
>>166
マナーは究極合理的な理由ないからね
正当化できる普遍的なマナーは
せいぜい「マナーは人に求めない」くらいになるかな
しかしガルちゃんは普段クチャラーやら迎え舌を叩きまくってるよね
2023/01/09(月) 19:19:17
27. 匿名@ガールズちゃんねる
この前もねこまんまについてのトピあって、散々皆の意見見たとこやw
家ではいいんじゃない?が多数でしたよ
2023/01/09(月) 18:58:37
32. 匿名@ガールズちゃんねる
我が子の離乳食が薄めたねこまんまだった時もあるんだけど...
2023/01/09(月) 18:58:59
33. 匿名@ガールズちゃんねる
ねこまんま じゃない
味噌汁かけご飯 です
2023/01/09(月) 18:58:59
35. 匿名@ガールズちゃんねる
2023/01/09(月) 18:59:07
36. 匿名@ガールズちゃんねる
味噌雑炊と思えばいい
2023/01/09(月) 18:59:13
43. 匿名@ガールズちゃんねる
>「夫がご飯に味噌汁をかけて食べるのが不快でたまらない。最近は子どもも、まねをし出して困っています。夫には『家の中だけだからいいだろ』と言われますが…」
この相談者はさ、ねこまんまじゃなくて旦那のことが嫌いなんじゃないの
2023/01/09(月) 18:59:31
49. 匿名@ガールズちゃんねる
寺の坊さんはお茶碗に汁入れて沢庵でさらえるのよ
食べ物を大切にする心得と考えれば悪いことではありません
2023/01/09(月) 19:00:04
50. 匿名@ガールズちゃんねる
味噌汁かけるのはダメでお茶漬けはOKって意味わからん
2023/01/09(月) 19:00:10
126. 匿名@ガールズちゃんねる
>>50
生卵をぶっかけるのがokで味噌汁はダメなのがわからん
誰が作ったかもわからないルール
2023/01/09(月) 19:09:32
327. 匿名@ガールズちゃんねる
>>50
お茶漬けは最初からその状態で出てくるか、ご飯にお茶漬けの具?が乗った状態でお出汁とかお茶漬け用のお茶が出てくるのをそっとかけるよね。
味噌汁がけは、本来かける用途出ないお椀の中身をザバっとかけるか、もしくは茶碗の中のご飯を味噌汁にドボンと入れるよね。
その所作というか、ビジュアルの差かなと思った。
きっと「味噌仕立てのお茶漬けです」って急須みたいなのに入れて持ってきて、ご飯にそっと注いだらOKなんじゃない?
多分スープパスタがある国でも、パスタとスープが別々に出てきてるのに、スープをザバっとパスタにかけて食べるって所作は外ではNGだと思う。多分味じゃなくて、見た目の動きが世界共通でダメなのかと。
2023/01/09(月) 20:06:19
61. 匿名@ガールズちゃんねる
2023/01/09(月) 19:01:14
155. 匿名@ガールズちゃんねる
ねこまんま自体は別にいいと思うけど、おかずもちゃんと作ってるのにご飯に味噌汁かけられたら私は嫌だな
その日の献立じゃご飯のおかずにならないみたい
自分で作って自分でねこまんまにするなら勝手にどうぞだけどさ
人に作ってもらってそれはどうなんだろ
最初から味変する人とかもそうだけど
2023/01/09(月) 19:14:43
234. 匿名@ガールズちゃんねる
そんな目くじら立てるような事じゃないだろ
2023/01/09(月) 19:33:59
編集元: マツコ、ご飯に味噌汁かける「ねこまんま」に私見「何が悪いの? 子どもの教育に悪いってこと?」
。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。<url><title>
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥