3. 匿名@ガールズちゃんねる
安楽死制度はよ
2023/01/10(火) 08:49:53
14. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
日本は絶対やらないでしょ
2023/01/10(火) 08:51:09
75. 匿名@ガールズちゃんねる
>>14
日本人にこそ必要なのにね。
こんなに長寿に苦しんでる国ないよ
2023/01/10(火) 09:09:33
21. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
家族からまだなの?という圧力を浴びそう
2023/01/10(火) 08:52:07
35. 匿名@ガールズちゃんねる
>>21
あ〜、それは辛いね。
「圧かけたら逝ってくれたw」とか嫁や子ども達に言われたら嫌だね。
でも、そんな制度できたらそう思う人も出てくるだろうし、私も姑にそう思うかもしれない。
難しいね。
2023/01/10(火) 08:55:23
4. 匿名@ガールズちゃんねる
介護される方が生き残ってしまったのか
2023/01/10(火) 08:50:05
15. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
これから長男が大変になるね
2023/01/10(火) 08:51:11
107. 匿名@ガールズちゃんねる
>>15
実子全員に介護する責任があるんじゃないの?
2023/01/10(火) 09:20:22
71. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
本当にしぶとい、いや、寿命が長い
2023/01/10(火) 09:08:17
122. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
認知症のお婆さんって長生きだよね
2023/01/10(火) 09:25:38
5. 匿名@ガールズちゃんねる
高齢化社会の闇
2023/01/10(火) 08:50:06
6. 匿名@ガールズちゃんねる
老老介護…
2023/01/10(火) 08:50:10
9. 匿名@ガールズちゃんねる
一番悲しい結末
2023/01/10(火) 08:50:48
10. 匿名@ガールズちゃんねる
80年以上生きてきて
夫婦も長く連れ添って
こんな最後になるなんて辛いな…
2023/01/10(火) 08:50:54
11. 匿名@ガールズちゃんねる
穏やかな性格の人が事件を起こすほどキツいのが介護
2023/01/10(火) 08:50:54
12. 匿名@ガールズちゃんねる
こういうニュースはなんとも言えないよね...
2023/01/10(火) 08:50:57
16. 匿名@ガールズちゃんねる
奥さんが亡くなったと思って首吊ったのかな?
それとも最後の最後に情が湧いて手を掛けられず自分だけって思ったのかな、、
2023/01/10(火) 08:51:13
18. 匿名@ガールズちゃんねる
介護は本当に修羅の道。
誰も責められない。
2023/01/10(火) 08:51:46
56. 匿名@ガールズちゃんねる
>>18
そのくせ、施設に丸投げの家族ってうるさいしコロナ禍だと本当にうるさい。じゃあ家でみたら?って思う。
2023/01/10(火) 09:02:51
112. 匿名@ガールズちゃんねる
>>18
大学にヤングケアラーみたいな子がいて、いつも排泄物とか食事の臭いがかすかにしてた。
多分入浴でも取りきれないか疲れてこまめに対策できなかったんだろうね。
介護や家事と勉強を何とかこなしたみたい。福祉の資格取るために通ってた。
意地悪な子にターゲットにされてて、周りの子と「家族の介護って誰もが可能性あるしあの子も苦労してるんだよ」みたいな事やんわり言ったけど「ズボラなだけでしょ。私ならちゃんと身綺麗にするわ。」「そんな大変なら大学になんか来なきゃいい」みたいに返された。
卒業から20年経つけど、意地悪な子は身内の介護が大変で同窓会欠席してた。
過去にヤングケアラーの子にやった事や言った事、覚えてるだろうか…。
2023/01/10(火) 09:21:13
19. 匿名@ガールズちゃんねる
認知症で徘徊か…
同年代の人が面倒見るのは大変だよね
2023/01/10(火) 08:51:48
48. 匿名@ガールズちゃんねる
>>19
歩いて5分くらいの距離を日中ウロつくのとは
違って、徘徊って、深夜とか早朝とか(家族が寝静まっている時間)に、家の鍵開けて勝手に出て、車でも1時間くらいの距離を歩いて(真冬でもパジャマ一枚とかで)行ってしまうんだよ
本人は寒い、疲れたって感覚が無いから、永遠と歩いていける
いなくなっている事に気が付いた家族が慌てて警察に電話して、無事見つかったら迎えに行って、迷惑かけた方々に頭を下げて回る
2023/01/10(火) 09:00:48
20. 匿名@ガールズちゃんねる
とどめをさせないなんて愛情がどこかに残っちゃってたのかな。悲しいね
2023/01/10(火) 08:52:07
22. 匿名@ガールズちゃんねる
80代で介護はしんどかっただろうなぁ
極度の疲れで普通の思考ができなくなるんだよね…
2023/01/10(火) 08:52:15
23. 匿名@ガールズちゃんねる
ここまで追い詰められないための、何かシステムの整備が必要だなといつも思う
ヤングケアラーしかり
2023/01/10(火) 08:52:56
34. 匿名@ガールズちゃんねる
>>23
結構な頻度で介護を原因とした事件が起こってるのに、国はなにも議論しないね
2023/01/10(火) 08:55:22
49. 匿名@ガールズちゃんねる
>>34
恐ろしいことに自宅で介護を推奨してるんだよ
こういった悲しい事件も頻繁に起こってくるよね
2023/01/10(火) 09:00:58
123. 匿名@ガールズちゃんねる
>>49
これが一番ヤバいと感じる
確かに施設も闇あるけどさ…
せめて強い薬を処方ゆるくして欲しい。ずつと寝たままでいて。消極的安楽死みたいなさ。
2023/01/10(火) 09:25:45
129. 匿名@ガールズちゃんねる
>>49
老人が増え過ぎて、それに対する若者が足りないから現状自宅介護するしか無い
介護や看護職の大変さに対する給与の低さと言ったら…やりがい搾取も酷い
安易に外国人労働者入れてるけど根本的解決は出来ない
老人の増加により年金制度の圧迫、18歳からの年金支払い
若者は給与が少なくて結婚出産数も減少
悪循環
2023/01/10(火) 09:29:24
24. 匿名@ガールズちゃんねる
介護なんて悲しい犯罪者を生むだけだよね
誰も得しない
2023/01/10(火) 08:53:14
25. 匿名@ガールズちゃんねる
思い詰めちゃったんだろうね
こうなってしまう前に専門家にまかせられる日本になるといいんだけど…
2023/01/10(火) 08:53:30
26. 匿名@ガールズちゃんねる
うちも80代の認知症の親を介護中
他人事じゃない。こういう悲劇を起こさないように気を付けないと・・・
2023/01/10(火) 08:53:34
27. 匿名@ガールズちゃんねる
ケアマネさんとか第三者の手は借りてなかったのかな。
この老夫婦が制度を知らなかったとしても、同居してる息子は調べられるよね?
介護は早めに人の手を借りた方がいい。
2023/01/10(火) 08:53:39
160. 匿名@ガールズちゃんねる
>>27
うちの90歳の姑。
今は軽度の認知症。
糖尿病放置、血圧常に190くらい。
足に痺れあり。
高脂血症で、中性脂肪も高い。
90歳なのに肥満。
脳に2箇所、梗塞のあと有り。
車で15分の距離で一人暮らし。
コミュ障で、ケアマネだのヘルパーだのは、要らないと拒否。
薬飲んでも足が痺れると、病院拒否。
ホームをすすめて見学まで行き、入る!と言ったのに、家に帰ったら急に拒否。
夫は、説得する気無し。
嫌がるんだから、もっと認知が進むまで、ホームには入れない。と。
じゃあどうするんだ?て話しだけど
このまま何か起こるまで、一人暮らしさせながら放置するんだと。
昨年の春、義母の姉が孤独死。
(発見当時、家が綺麗に片づいていたので、認知症ではなかったと推測された。)
その二の舞になってもいいらしい。
借家なのに迷惑な話しだと言ったけど、夫は義母が希んでいるから、それでいいんだと。
ホームに入るのを嫌がるから、もう説得もしないと。
なんか私ばっかりあちこち手配して動いてたけど
結局私がいない所で、義母と夫がそんなふうに決めたのでもう、私は何もやる気が無くなった。
あんたが勝手に決めたんだから、これから義母の面倒は、全てあんたがやれと言いました。
私は今後一切、口も出さなきゃ、手も出さん。協力しません。と言いました。
(夫(次男)兄弟は2人いますが、他府県で通える距離ではない。しかも義母の事は、夫に丸投げ。)
所詮私は血の繋がりのない他人だから、これでいいよね?
2023/01/10(火) 09:50:16
30. 匿名@ガールズちゃんねる
80代で痴呆妻の介護って大変だったと思う・・
奥さんが助かったのは、旦那さんにためらいと愛情があったからだろうな
私も親の介護をしてるけど、体が元気なのに認知症パターンが一番きついと思ってる
2023/01/10(火) 08:54:11
41. 匿名@ガールズちゃんねる
認知症は家族の同意あれば安楽死もありにして欲しい
2023/01/10(火) 08:57:34
42. 匿名@ガールズちゃんねる
特養で介護士してるけど、認知症の人は仕事だから見れる。正直、退勤時間過ぎたら即離れたい。
自宅で介護は無理だと思います。
2023/01/10(火) 08:58:00
53. 匿名@ガールズちゃんねる
私も自分の親の介護してるときに、まだ○ないのかって思うときもあったよ。介護殺人は介護する側が本当に追い詰められてしまう。
2023/01/10(火) 09:02:09
77. 匿名@ガールズちゃんねる
認知症の人って昼夜逆転して夜元気になるんだよね。徘徊して尿便つけたオムツを投げたり外したり、ごはんを食べたことも忘れる。怒りっぽくなってあたり散らされる。時には家族を他人だと認識する。終わりが見えないしそれが24時間毎日地獄すぎる。
2023/01/10(火) 09:10:13
83. 匿名@ガールズちゃんねる
介護職やってた同僚が「元警察官の認知症の人に腹パンされた。その時にもう辞めようって思った」って言ってた。壮絶だなって思った。
2023/01/10(火) 09:12:22
編集元: 介護疲れで心中図ったか 宮城・村田で殺人未遂事件 夫死亡、妻は頭に大けが
。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。<url><title>
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥