
春から京都で一人暮らしをします。
職場は京都市内なのですが、治安もわからずどこに住むか迷っています。
京都で住むならどこがおすすめでしょうか?
職場は京都市内なのですが、治安もわからずどこに住むか迷っています。
京都で住むならどこがおすすめでしょうか?
2023/01/10(火) 19:48:54
金閣寺。
2023/01/10(火) 19:49:32
不動産屋に相談しよ
2023/01/10(火) 19:50:00
京産大あたり
観光客少なめ
家賃休め
2023/01/10(火) 19:50:28
>>9
家賃にはぜひ休んでもらいたい!
2023/01/10(火) 19:54:08
進学か、通勤がどこかによるが、西院は住みやすい
2023/01/10(火) 19:51:10
独身時代に伏見区住んでました。家賃は安かったですが治安はあまり…。
多少高くても治安を重視されるなら、北区辺りがいいと思いますよ。
2023/01/10(火) 19:51:19
>>17
観光で伏見稲荷に行きたくて、勘違いで伏見駅で降りてしまってしばらく歩いたんだけど、晴れた日だったのになんか雰囲気がどよんとしてる気がした
2023/01/10(火) 19:56:20
>>59
伏見駅そんなことないわ
ちょっといったら文教地区だし
伏見と言っても広いし、駅によるから一概に伏見叩くのやめて欲しいんだけど
2023/01/10(火) 20:09:34
南区、伏見区、京都駅付近はやめときなね、
2023/01/10(火) 19:51:35
>>1
京都駅から下(南)は絶対にやめた方がいい
治安めちゃくちゃ悪いから
2023/01/10(火) 19:51:41
北大路
2023/01/10(火) 19:51:52
阪急に便利なところがおすすめ
2023/01/10(火) 19:52:30
滋賀に住んで通う方が家賃安いし観光客に悩まされることなく暮らせそう
2023/01/10(火) 19:52:39
>>28
大津に住んでたとき、遊びに行く先は普通に京都でした。電車代も安いしあっというまだった。
2023/01/10(火) 19:58:34
>>28
大学生の子供が滋賀(南草津)にいるけど
京都まですぐだし本当に便利
京都寄りの滋賀の駅近は最高です
すごくお勧めですよね
2023/01/10(火) 20:09:17
>>1
大阪市在住です
京都に憧れて物件検索したこともある
京都はマジで詳しい人に相談した方がいいと思う
いろいろややこい
2023/01/10(火) 19:53:46
京都駅付近だけは絶対にやめておいた方がいい
2023/01/10(火) 19:53:49
京都御苑でランニングしたり犬の散歩したりしてるの見て、素敵〜!いいなぁ〜!と思ったのですが
御所の近くってやっぱ家賃めっちゃ高いの?
2023/01/10(火) 19:54:03
私だったら滋賀に住む
南草津、草津あたりに
2023/01/10(火) 19:54:42
>>1
安くて安全なら桂。
でも不便。
一人暮らしで住まない方がいい地域は不動産屋さんが教えてくれる。
本当に危ない地域たくさんあるから。
2023/01/10(火) 19:54:57
職場の場所とか関係なしで決めるの?
2023/01/10(火) 19:55:25
大津市だっけ滋賀の
そこでいいじゃん
2023/01/10(火) 19:56:48
>>1
北大路おすすめ
2023/01/10(火) 19:57:44
>>1
烏丸二条のへん
御所近くで三条の繁華街にも近いけど割と静か
2023/01/10(火) 19:59:22
>>1職場が京都市内でも、地下鉄沿線なのか京阪なのかJRなのかによってオススメの場所がかわってくるから、そこだけでも教えてくれたらおすすめしやすいですー!
コメント見てると意地悪(オススメできない場所)なコメント多いから気をつけてください!!
2023/01/10(火) 20:02:13
左京区は京大あって学生と変わり者多くて住みやすいですよ。スーパーとか沢山あるし
2023/01/10(火) 20:03:14
>>1
職場がどこかわからないけど、京都は電車が少なくてバスがメインだけど最終バスが早い場所も多いから、出来れば職場と繁華街からタクシー千円以内で移動出来る範囲がおすすめ
その範囲内なら徒歩でも30分くらいで移動出来ると思う
治安の良くない地域は不動産屋さんにはっきりと聞くのをおすすめします
2023/01/10(火) 20:04:04
>>1
京都市内って広いですよー
会社は何区ですか?
2023/01/10(火) 20:05:25
ファミリーでないなら滋賀とか住む意味分からない。電車通勤ストレスたまらない?
2023/01/10(火) 20:08:16
>>1
匿名の人に住みやすい場所教えるほどみんなお人好しでもないよ。
住んで土地勘つけるしかない。
逆にやめといたは方がいい所ならはっきり言える。
他の人も言ってるけど南区はアウト
特に京都駅周辺と京都駅より南は在日のことがあったりでややこしいからやめといた方が良い。
2023/01/10(火) 20:10:18
編集元: 京都で一人暮らしするなら?