2. 匿名@ガールズちゃんねる
超朗報だよ
2023/01/10(火) 23:15:53
37. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
すごい!
助かる人いっぱいいるよね!
2023/01/10(火) 23:20:50
126. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
悩んでる人達からしたら、ノーベル賞あげたい程の功績だと思う
2023/01/10(火) 23:51:25
145. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
本当にそう私もだったけど、うちの娘は夜も眠れないほどかきむしって肌が酷い状態に。
薬ぬっても、かいて拭ってしまうから私が服の上から優しくかきなでる。
肌に傷痕が残っていて、どんなに優しい言葉や褒め言葉をかけても容姿を気にして自己肯定感がガクンと下がってしまった。
本当に有効な情報有難いし続報を心待ちにしたい。
2023/01/11(水) 00:18:20
3. 匿名@ガールズちゃんねる
さすがSTARS
2023/01/10(火) 23:15:55
4. 匿名@ガールズちゃんねる
アトピーを痒く感じさせなくできるかもってこと?
すごい!!
2023/01/10(火) 23:16:04
5. 匿名@ガールズちゃんねる
これはすごい!!!
2023/01/10(火) 23:16:13
7. 匿名@ガールズちゃんねる
すごー!めちゃくちゃ良い情報やんけ。子供のアトピーに悩んでいるお母さんたくさんいると思う
2023/01/10(火) 23:16:21
33. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
アトピーは本当本人も家族も大変だよね
いい治療法ができてくれるといいよね
2023/01/10(火) 23:19:53
80. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
産まれてすぐから子ども時代にアトピーで、母親すごい苦労したと思う。ある程度の年齢で完治したけど、見た目にも出るものだしどうにかなるならお母さんは本当嬉しいよね。
(見た目にでないものを軽んじてるわけではないです、アトピーどうでも良くなるくらい小児喘息で苦しんだ者なので)
2023/01/10(火) 23:28:07
91. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
子供のアトピーもきついけど、大人のアトピーも地獄だよ。
どんなに酷くても社会生活は送らないといけないし、何の保証もないし、理解してくれない人は本当に理解してくれないから「なんで肌に合う化粧品探さないの?」「偏食なんでしょ?」とか言われるし。
2023/01/10(火) 23:32:54
106. 匿名@ガールズちゃんねる
>>91
大人のアトピーはストレス起源も多く、ナゼか顔に出やすいんだって。かかりつけ医が言ってた。
2023/01/10(火) 23:37:44
9. 匿名@ガールズちゃんねる
あと半世紀くらいしたら一般に出回るようになるのかな
2023/01/10(火) 23:16:26
72. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
半世紀と言わず、5年後10年後にはぜひ商品化してほしい!
2023/01/10(火) 23:26:52
10. 匿名@ガールズちゃんねる
待ち遠しいね!
早く実用化できるように頑張って頂きたい!!
2023/01/10(火) 23:16:27
12. 匿名@ガールズちゃんねる
10人に1人って結構アトピーに悩む人いるのね
2023/01/10(火) 23:16:37
28. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
体感的にはもっと多い印象
テレビ見てても街ゆく人見ててもアトピー肌な人多い。顔色や唇でわかる
2023/01/10(火) 23:18:28
54. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
うちの父と息子がアトピー。
同級生にも何人かいたな。
うちの息子は症状軽くて皮膚科でもらってる薬塗ればすぐ良くなるけど、赤ちゃんの頃から何年も通院してるから地味に辛くて、これからの研究が進んで楽になる日を心待ちにしてるよ。
2023/01/10(火) 23:23:58
84. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
うち4人兄弟中、3人アトピーだ。
父親もだから遺伝あるのかなと思う。
10人に1人って本当?って思った。
2023/01/10(火) 23:30:44
13. 匿名@ガールズちゃんねる
え、、アトピーに苦しんできた人生だから本当ならめちゃくちゃ朗報
2023/01/10(火) 23:16:45
14. 匿名@ガールズちゃんねる
むしろ今まで解明されてなかったんですね…!
2023/01/10(火) 23:16:45
15. 匿名@ガールズちゃんねる
悩まれてる方々にとっては希望の光だね。
2023/01/10(火) 23:16:46
16. 匿名@ガールズちゃんねる
タンパク質って色んな悪さするんだね。
アルツハイマーのも何かのタンパク質だったような。
2023/01/10(火) 23:16:49
18. 匿名@ガールズちゃんねる
>>16
食物アレルギーもね。
2023/01/10(火) 23:17:17
21. 匿名@ガールズちゃんねる
>>16
人間はタンパク質でできてるからね
2023/01/10(火) 23:17:38
35. 匿名@ガールズちゃんねる
>>16
ケロイドとかもそうだった気がする。
火傷の治療のときにケロイドになって修正手術までしたんだけど、傷を治す時にでるコラーゲン?が過剰にあつまりすぎるって言われた
2023/01/10(火) 23:20:43
155. 匿名@ガールズちゃんねる
>>16
炎症性腸疾患だけど、私の病気もタンパク質が原因かもしれないって研究してた。
免疫異常ってタンパク質がらみが多い気がする
2023/01/11(水) 00:24:07
17. 匿名@ガールズちゃんねる
ノーベル賞もの!!
2023/01/10(火) 23:17:01
19. 匿名@ガールズちゃんねる
その研究に基づく治療薬の開発をお願いします!!
2023/01/10(火) 23:17:20
20. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
早く薬になって、使えるようになってほしいなあ
2023/01/10(火) 23:17:21
44. 匿名@ガールズちゃんねる
>>20
同じく笑
今くすり塗ってたところ
2023/01/10(火) 23:22:07
22. 匿名@ガールズちゃんねる
両親アトピーないのに子どもアトピー。遺伝的なものではないのかな。重症ではないけど、治療がより楽になったら嬉しいです
2023/01/10(火) 23:17:53
61. 匿名@ガールズちゃんねる
>>22
全く同じ。
両親も、知る限りのご先祖もみんなアトピー無し。
姉もアトピー無し。
なのに、私だけアトピーになってしまった。
2023/01/10(火) 23:25:14
71. 匿名@ガールズちゃんねる
>>61
アトピーではなくてもアレルギー体質の人家族にいませんか?
2023/01/10(火) 23:26:26
90. 匿名@ガールズちゃんねる
>>22
うちの両親もアトピーないのに家族で私だけアトピーで、歳とって両親とも喘息になったよ。アレルギー体質だったのかも。
2023/01/10(火) 23:32:28
23. 匿名@ガールズちゃんねる
ちょうど数日前からアトピーが悪化して痒みで気が狂いそうになってたから本当に嬉しい。実用化が先でも希望があるだけで全然違う。
2023/01/10(火) 23:17:53
133. 匿名@ガールズちゃんねる
>>23
痛みは我慢する一択だけど痒みは掻いたら解決するから掻いてしまうのよね
忍耐力がより求められるのが痒み
2023/01/11(水) 00:01:46
24. 匿名@ガールズちゃんねる
私は軽症アトピーだけどそれでもたまに寝れないときがあってつらいから早くいいお薬作って欲しいな。
2023/01/10(火) 23:18:03
25. 匿名@ガールズちゃんねる
地味に超スゲー
2023/01/10(火) 23:18:04
26. 匿名@ガールズちゃんねる
アトピーの人は骨を作るある成分が過激だから背が伸び易いとかいうことはないの?
それともそっちに使われちゃうから伸びにくいとか…
2023/01/10(火) 23:18:14
27. 匿名@ガールズちゃんねる
すごい!
早く実用的な薬が開発されますように!
2023/01/10(火) 23:18:16
29. 匿名@ガールズちゃんねる
犬もアトピー増えているから、人間で実用化されて動物用医薬品としても開発して欲しい
2023/01/10(火) 23:18:30
30. 匿名@ガールズちゃんねる
高校生の息子がアトピー。完治する方法見つけてほしい。
2023/01/10(火) 23:18:53
31. 匿名@ガールズちゃんねる
いまは対処療法って感じだから薬の開発頑張ってもらいたいです!
2023/01/10(火) 23:19:11
38. 匿名@ガールズちゃんねる
わーーー!すごい!治療にまで落とし込むにはまだ時間がかかるだろうけど、素晴らしいこと。
私はもう、アトピーで掻きこわしたまぶたや首の皮膚が伸びてくすんでダルダルになってしまったけど…
それでもやっぱり当事者としては光が見えると嬉しいものですね!
いつか自分のように手袋をして寝たり、顔がぼろぼろになってお化粧もできなくて泣いて、その涙でまたアトピーがでたり(笑)
そんな人がいなくなればいいなぁ…
2023/01/10(火) 23:21:05
39. 匿名@ガールズちゃんねる
こういうのにいっぱい税金使って!!
2023/01/10(火) 23:21:05
40. 匿名@ガールズちゃんねる
アトピー の痒み、本当に辛いから嬉しい!
2023/01/10(火) 23:21:08
42. 匿名@ガールズちゃんねる
これ凄いね
アトピーは痒みがQOL面でも治療面でも問題だからコントロールできたらとても良いよ
2023/01/10(火) 23:21:49
43. 匿名@ガールズちゃんねる
太郎良かったね

2023/01/10(火) 23:21:59
46. 匿名@ガールズちゃんねる
今絶賛肌の調子悪いです。生まれて34年、待ちわびておりました。
2023/01/10(火) 23:22:30
47. 匿名@ガールズちゃんねる
今は色んな薬が出てきているみたいね
重度アトピーの友人達が自分に合った治療を見つけて寛解しているのを見て嬉しくなった
2023/01/10(火) 23:22:35
48. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
素晴らしいね。
1日も早く薬ができますように。
2023/01/10(火) 23:22:52
49. 匿名@ガールズちゃんねる
うちの子が小さな頃は水泳がアトピーに利く。と言われてて一時期、通ってたよ。皮膚科に行かなくなったから少し丈夫になったように思う。でもアレルギー性鼻炎は変わらずで春先は薬やティッシュやスプレーやら可哀想になる。
佐賀やりますね!治験が成功しますように。
2023/01/10(火) 23:22:52
50. 匿名@ガールズちゃんねる
アトピーの痒みって本当辛いよね
当事者にしか分からない苦しみよ
2023/01/10(火) 23:22:53
97. 匿名@ガールズちゃんねる
>>50
毎日痒いから蚊に刺されても全然気づかないんだよね
って家族に言ったらめっちゃびっくりされた笑
2023/01/10(火) 23:35:43
51. 匿名@ガールズちゃんねる
2歳からアトピー。アトピー歴27年目。
今でこそ大人になって症状は落ち着いたけど、子供の頃は半袖半ズボンになったり、プールの時間は本当に嫌だったなぁ。色素沈着もあるし。
だからこのニュースは飛び跳ねるほど嬉しい!
早く痒みを感じないお薬が開発されて、アトピーで悩む人がいなくなりますように!!!
研究に携わってくれた方に感謝申し上げます。
2023/01/10(火) 23:23:46
55. 匿名@ガールズちゃんねる
ありがとう佐賀
2023/01/10(火) 23:24:05
62. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
旦那が酷いアトピーなので早く実用化してほしい
2023/01/10(火) 23:25:14
63. 匿名@ガールズちゃんねる
アトピーってもともと奇妙なって意味なんだよね。新薬できたら救われる人たくさんいると思う
2023/01/10(火) 23:25:20
編集元: アトピー性皮膚炎 かゆみの正体を解明 佐賀大学
。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。<url><title>
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥