1. 匿名@ガールズちゃんねる
末っ子は我儘だとか好き放題しすぎとか言われますが、基本目上には従順です、逆らっても3秒で言い伏せられます反論はしません。
末っ子の方声を上げてみませんか

2023/01/11(水) 19:38:39




3. 匿名@ガールズちゃんねる
親が3人いる感じだった。

2023/01/11(水) 19:39:35


31. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
分かるわー!
うち姉2人いたから、両親以外にも怒る奴が2人いて凄い鬱陶しかった
2番目の姉は執拗に下へキツく当たる嫌なやつだったし、子供の頃から家が嫌で嫌でしょうがなかった

2023/01/11(水) 19:42:18


6. 匿名@ガールズちゃんねる
要領がいいと言われ続けた幼少期

2023/01/11(水) 19:39:46


45. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
でも実際いいと思う。
何をしたら大人から怒られる、好かれるかは上二人見ててわかりやすかった。

2023/01/11(水) 19:44:06


72. 匿名@ガールズちゃんねる
>>45
逆に人を見過ぎで良く分からなくなる。
お局の地雷を踏まない能力には長けているけれど、いつも人の腹の中を探っている自分が辛い。
この人すげぇ優しそうにしてるけれどすげぇイライラしてるな〜、お前コレ以上言うとブチギレるからやめとけ!とか心の中で思ってストレス。
逆に何で周りは人の顔色見てないんだろうと不思議。

2023/01/11(水) 19:49:46


7. 匿名@ガールズちゃんねる
家庭による
迫害される場合もある

2023/01/11(水) 19:39:47


13. 匿名@ガールズちゃんねる
おもちゃにされ、バカにされ、それでもわたしは反論しない。勝てないのわかってるから従います。

2023/01/11(水) 19:40:20


163. 匿名@ガールズちゃんねる
>>13
うちの旦那がそれだったよ。からかわれて、お馬鹿呼ばわりされてた。末っ子に人権ないんだなと思った。なんでお兄ちゃんお姉ちゃんに逆らわないの?親にも、従順というよりはっきり言えないみたいね。うちの旦那が、うちら家族より自分の姉母優先なので、いつの間にか冷めた。末っ子次男って、頼りない。

2023/01/11(水) 20:10:03


15. 匿名@ガールズちゃんねる
末っ子だけど甘えベタです

2023/01/11(水) 19:40:30


16. 匿名@ガールズちゃんねる
三姉妹の末っ子

長女が今となって子供の時の恨みをぶちまけに来てる
親から三女の私しか可愛がられてなかったとか、
まぁ姉も精神病んでるんだけどさ、、聞き流すしかない

2023/01/11(水) 19:40:32


93. 匿名@ガールズちゃんねる
>>16
それは16さんは悪くないよね
悪いのは姉妹格差をつけた親

2023/01/11(水) 19:54:13


17. 匿名@ガールズちゃんねる
召使い扱い

2023/01/11(水) 19:40:35


18. 匿名@ガールズちゃんねる
おさがりしか貰えず、小さい頃は黒とか緑、青が中心
よそ行きでやっとピンクが出てくる

2023/01/11(水) 19:40:36


19. 匿名@ガールズちゃんねる
姉とペアルックの服、買ってもらうの嬉しくなかった。
お下がりが回ってきて、また同じデザインを着なくちゃいけなくなる。

2023/01/11(水) 19:40:46


20. 匿名@ガールズちゃんねる
上を見て育つから叱られないようにするのは得意だった。手がかからないと思われて放置されてた。

2023/01/11(水) 19:40:54


21. 匿名@ガールズちゃんねる
意外と面倒見良かったりするよ!
末っ子って言うと納得されるけど!

2023/01/11(水) 19:40:58


24. 匿名@ガールズちゃんねる
甘えん坊役を演じてる部分もある。実は自分で出来る

2023/01/11(水) 19:41:26


26. 匿名@ガールズちゃんねる
家族のサンドバッグ

2023/01/11(水) 19:41:29


28. 匿名@ガールズちゃんねる
兄と姉が年子だけど、私が10歳くらい年下だからデロデロに甘やかされて育ったよ。
年が離れすぎててお下がりはほぼなくて新品だらけだった。
アラサーの今でも兄と姉や親から〇〇ちゃーん!ってまるで子供扱い。
嬉しいけど、私はもう立派な大人です…実家帰ると子供達からもママ赤ちゃんみたいって言われるくらい世話焼かれる笑

2023/01/11(水) 19:41:42


34. 匿名@ガールズちゃんねる
末っ子は甘やかされてるとかいうけど、むしろ抑圧されてる人も多いのではないか

2023/01/11(水) 19:42:26


36. 匿名@ガールズちゃんねる
昔は一人っ子はわがままとか言われてたけど、最近は「そんなことない、それより末っ子のがやばい」とかはガルちゃんでも良く見るコメント。

2023/01/11(水) 19:42:52


77. 匿名@ガールズちゃんねる
>>36
ガルは拗らせ長女(第一子)が多いから

2023/01/11(水) 19:50:52


92. 匿名@ガールズちゃんねる
>>36
いや基本的に偉そうにしてる第一子が自分の希望を通したがるよね
そして末っ子の案はワガママとして処理される

2023/01/11(水) 19:54:13


43. 匿名@ガールズちゃんねる
兄がいる末っ子。基本的に他力本願だわ笑

2023/01/11(水) 19:43:50


47. 匿名@ガールズちゃんねる
むしろ抑圧されてて我慢しすぎてクソ捻くれてる人が多いよ

2023/01/11(水) 19:44:16


52. 匿名@ガールズちゃんねる
きょうだいに末っ子だから可愛がっていたと言われるがそれは機嫌のいい時、それ以上に八つ当たりもされた、忘れてると思うけど。それを言うと面倒なことになるから言わない。このトピも長女や次女の反論トピになり主さんの言う通り言いくるめられて終わりそう。

2023/01/11(水) 19:45:07


61. 匿名@ガールズちゃんねる
>>52
末っ子の言い分ってトピなのに長女がギャォォンしにくるんだろうね笑
馬鹿だよなあ

2023/01/11(水) 19:46:58


70. 匿名@ガールズちゃんねる
>>52
愛着の形成が上の子の気分次第でコロコロ変わるから不安定になりがち。

2023/01/11(水) 19:49:03


108. 匿名@ガールズちゃんねる
>>52
もうすぐお姉様方やってくるかな?

2023/01/11(水) 19:57:13


124. 匿名@ガールズちゃんねる
>>52
「言うと面倒なことになるから言わない」ってやつ、苦しいほど気持ちわかる…
そうなんだよね。八つ当たりされて嫌な目にあって、こっちだって反論や言い分はあるから言おうと思えば言えるんだけど、でもそうするとまた上の兄弟に影でつねられたり嫌がらせされる原料になるから、あえて口を紡ぐんだよね。空気をめちゃくちゃ読むわ。
面倒臭いことになるくらいなら黙ってた方がプラマイで得かどうかっていう瞬時の計算がうまくなる。結果、ズル賢い奴とか要領が良い奴めって姉から言われてるけど。家庭内という逃げられない閉鎖空間で一番年下の弱い人間が生き抜くために必要に迫られて習得した技術。

2023/01/11(水) 20:00:20


54. 匿名@ガールズちゃんねる
末っ子だけど長男長女よりしっかりしてるって言われる
私だけかな
真面目すぎるって

2023/01/11(水) 19:45:57


57. 匿名@ガールズちゃんねる
毒親じゃなく毒姉に虐待されてきたから、精神が歪んだ

2023/01/11(水) 19:46:16


59. 匿名@ガールズちゃんねる
何もかもテキトーでした。
姉二人は写真もきちんと名前入りのアルバムに整理されてるのに、私のは靴が入ってた箱にまとめて入れてあるだけ。

2023/01/11(水) 19:46:37


60. 匿名@ガールズちゃんねる
バカにされるのが不快
先に生まれたってだけで偉そうにしてくるプチ老害被害を生まれながらに受けている

2023/01/11(水) 19:46:42


150. 匿名@ガールズちゃんねる
>>60
あーそれそれ。
幼少期の「こんなのもできねーの?」っていう上からのいじめ。
お前らが同じ年の頃よりは、かなりできてるわ。
って3歳ながらにして思ってた。

2023/01/11(水) 20:06:25


62. 匿名@ガールズちゃんねる
親と居られる時間が1番短く、大人になって子供産まれてからは親が高齢になり兄弟姉妹の中で1番親の手を借りられない。それが末っ子。

2023/01/11(水) 19:47:02


64. 匿名@ガールズちゃんねる
年下との絡みが苦手。年上の人の中にいる方が楽。
会社で今下っぱの立場だけもいずれ後輩できるかと思うと憂うつ。。

2023/01/11(水) 19:47:54


66. 匿名@ガールズちゃんねる
兄二人いたおかげで、兄と真逆な暴力振るわない温厚な夫を選べたことは良かったなと思う。

2023/01/11(水) 19:48:45


97. 匿名@ガールズちゃんねる
>>66
兄二人いると「かわいがられたでしょ〜?」って言われない?
毎日ボッコボコにやられてましたよ〜って言うとそれはそれでドン引きされるけど。

2023/01/11(水) 19:54:58


84. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
わかるよ
子供の頃、兄や姉のパシリや家来は誰しも経験したはずw
でもトータル甘やかされてるなーって自覚あり

2023/01/11(水) 19:52:30


85. 匿名@ガールズちゃんねる
香川のピザ屋のオーナーがテレビで言ってたけど
(あまり大きな声では言えないけど)長男や長女は雇わないらしいです。
打たれ弱いので。
上に兄や姉がいる子は幼い時からキツく言われたりして打たれ慣れてるので根性があるって。
私もそう思う。
長男長女は我慢強く末っ子がわがままなんて嘘よ。

2023/01/11(水) 19:52:56


117. 匿名@ガールズちゃんねる
>>85
ちょっと分かる。
プライド高かったり自己評価高い人も少ないから素直だし。
言った事はハイハイと聞いて真面目にやる。
主体性には欠けるけど。
プライドは高いのにメンタルは弱くて義務を果たす前に権利の主張ばかりする人は雇いたくない。

2023/01/11(水) 19:59:41


87. 匿名@ガールズちゃんねる
上の姉がすでに3年間着古したヨレヨレシワシワで染みだらけの服を着せられる悲しみは理解してほしい
せめて学校の制服と体操着くらいはサイズの合った新品を買ってください
些細な事って言われるけど、みんなが新品の制服を着てる中で、汚いサイズの合わない制服を3年間同級生にさらす惨めさは20歳になっても30歳になってもずーっと引きずるんだよ…

2023/01/11(水) 19:53:07


114. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
長女、長男って
子供の頃お姉ちゃん扱いされたのがいやだった!あんな思いは子供にはさせたくないからお姉ちゃんってよぶなとかいろいろ言ってる人が多いけど、
ぶっちゃけそれはお互い様だと思う。下だから我慢してること下だから姉や兄から命令されて逆らえないとかめちゃくちゃあるから、だからってお姉ちゃんは大変じゃないでしょ!とも思わないけど、お互い様なのに長女長男の声が大きいなって思う。下だって好きで下に産まれた訳じゃないし、お互いメリットデメリットもあるのに

2023/01/11(水) 19:58:55


159. 匿名@ガールズちゃんねる
祖母が亡くなった時に、母が一番先に私に連絡してきたんだけど、それが気に入らないと激怒した姉
めんどくせー!

2023/01/11(水) 20:09:08


191. 匿名@ガールズちゃんねる
末っ子は意外とドライで他人に興味がなく
自立心があって1人でいる事が平気なタイプが多いと
思う。自分は家では天真爛漫な末っ子演じているけど
1人の時は無言で死んだ目してる時があるわ(笑)
逆に長女&長男の方がチヤホヤしてくれないと
ダメな感じがあってかまってちゃんが多い気がする
んだよね

2023/01/11(水) 20:16:13


編集元: 末っ子の言い分

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
どうしても抵抗があること
女は許されるのに男はダメなこと・男は許されるのに女はダメなこと
今の日本の問題点を書くトピ
♥あわせて読みたい♥