2. 匿名@ガールズちゃんねる
プロレスいらないから安くしてくれ
2023/01/11(水) 17:58:25
3. 匿名@ガールズちゃんねる
食事がすげぇ
2023/01/11(水) 17:58:37
16. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
最近はお祝い膳だけじゃなく入院中の食事にも力を入れている病院が普通になりつつあるよね。
2023/01/11(水) 18:01:24
19. 匿名@ガールズちゃんねる
>>16
昔からやってるところはやってるよね
私が産んだ産院は祝い膳もそうだし入院中の食事も美味しくて見た目にもこだわってた
2023/01/11(水) 18:02:51
55. 匿名@ガールズちゃんねる
>>16
食事美味しいところにしたら、3食ボリュームもすごいし全く痩せずにぶくぶく太って帰ってしまった。
自分的にいいのやら悪いのやらだったw
2023/01/11(水) 18:17:07
69. 匿名@ガールズちゃんねる
>>16
入院中に一回、夕食を旦那さんと一緒に食べるサービスあったよ。退院したらゆっくり食べられないもんね。
2023/01/11(水) 18:23:05
4. 匿名@ガールズちゃんねる
千葉でいっぱい子供産みます!!
2023/01/11(水) 17:58:42
53. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
おう20人くらい産んでくれ
2023/01/11(水) 18:16:20
5. 匿名@ガールズちゃんねる
情報量が多すぎる
2023/01/11(水) 17:59:02
6. 匿名@ガールズちゃんねる
いいなー
2023/01/11(水) 17:59:05
7. 匿名@ガールズちゃんねる
流行り廃りは世の常。
母子共に健康なら無問題。
2023/01/11(水) 17:59:18
66. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
わかるけど、こういうところで産んで費用が高いってのはなしにしてほしい
サービス料は払うべきでしょ
2023/01/11(水) 18:20:52
8. 匿名@ガールズちゃんねる
部屋広い!いいな〜
2023/01/11(水) 17:59:19
154. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
ここで産んでないけど、部屋が広すぎると傷口痛いのに歩けなくて無駄だなって思ったよ。
食事するテーブルまでが遠いよ(泣)
忘れ物したらやっとここまでたどり着いたのに(泣)と悔しくなる
2023/01/11(水) 19:48:45
186. 匿名@ガールズちゃんねる
>>154
凄く共感します!笑
全個室部屋で広さで値段変わるんだけど
高い部屋しか空きが無くて広すぎて
会陰切開の傷で歩くのも一苦労だったから
トイレ行くのに泣きながら行った!笑
2023/01/11(水) 21:14:00
9. 匿名@ガールズちゃんねる
プロレスは興味ないなw
ここ費用高いけどどうなんだろう?
2023/01/11(水) 17:59:30
132. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
こういう費用が高い病院選んでおいて出産一時金少ないとか言ってたら笑うしかないw
2023/01/11(水) 19:10:12
191. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
友達がここで産んだけど、良かったって言ってた。
子供が産まれたら贅沢出来ないから、出産頑張る自分へのご褒美だって。
2023/01/11(水) 21:46:14
12. 匿名@ガールズちゃんねる
出産後私全然食欲なかったからこんなの食べれない。勿体ない
2023/01/11(水) 17:59:47
36. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
私は豪華なご飯だったのにそれでも足りなくてご飯大盛りにしてもらってたよ
産後って人によって全然違うね
2023/01/11(水) 18:07:28
68. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
食事なんてどうでもいいと思ってたけど、病院食でモリモリって感じでもなく。
授乳の出に関わると思った。
アフタヌーンティーだっていらないと思えるけど、そのキラキラ感やテンションの高さが、やる気、母乳に直結すると身をもって知った。
2023/01/11(水) 18:22:17
13. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
なぜ千葉県で…
→都内の分娩代が高すぎるからだよ!!
2023/01/11(水) 18:00:25
15. 匿名@ガールズちゃんねる
>>13
私も東京から千葉に通院して千葉で産んだ。
2023/01/11(水) 18:01:21
26. 匿名@ガールズちゃんねる
>>15
計画入院なのかな?産まれそうってなってから千葉まで移動するの時間的にも痛み的にも厳しくない?
産後も新生児連れて結構長距離移動になるよね。
2023/01/11(水) 18:04:16
48. 匿名@ガールズちゃんねる
>>15
私の出産した病院でも都内から車1時間くらいで計画無痛分娩する人多いと言っていたよー。
その病院だと3泊4日個室で無痛で65〜70万なんだけど、都内だと+30万くらいかかるらしい。
2023/01/11(水) 18:12:12
70. 匿名@ガールズちゃんねる
>>13
やっぱり都内って高いのね。
ど田舎で出産した自分は自然分娩+時間外+個室だったけど助成金で全て賄えたわ(というかむしろプラスだった)
2023/01/11(水) 18:23:30
17. 匿名@ガールズちゃんねる
割と話題な千葉県内の市に住んでる。
人口増加率高いけど、産んだのは隣の市だよ。
全体的に産院が減ってるというのも集中する原因の一部だと思う。
2023/01/11(水) 18:01:43
18. 匿名@ガールズちゃんねる
口コミはあんまり良くなかったけど
2023/01/11(水) 18:02:24
38. 匿名@ガールズちゃんねる
>>18
本当だ
ステマトピかよ
2023/01/11(水) 18:07:38
185. 匿名@ガールズちゃんねる
>>18
食事、豪華押しはちょっと疑ってかかるな
医療として評判が良いところが一番良いよ
問題ない分娩だとしてもね
何があるか分からないし
2023/01/11(水) 21:12:13
21. 匿名@ガールズちゃんねる
サービスよくしてお金とるんでしょ
出産一時金あがったからね
2023/01/11(水) 18:03:34
22. 匿名@ガールズちゃんねる
こんなんだから出産一時金では足りないんだよ。
もっと質素でいいわ。
2023/01/11(水) 18:03:36
27. 匿名@ガールズちゃんねる
都内→御三家+その他有名産院多数
神奈川→愛育・堀
埼玉→愛和・恵愛
…のイメージが強かったけど千葉はパッと浮かぶところがなかった。今はここが人気なんだね。
2023/01/11(水) 18:04:22
28. 匿名@ガールズちゃんねる
食事なんかどうでもよいからNICUがある総合病院で産んだ
2023/01/11(水) 18:04:39
41. 匿名@ガールズちゃんねる
>>28
千葉ってそういう総合病院少ない気がする
産科に力いれてないみたいな
2023/01/11(水) 18:09:32
82. 匿名@ガールズちゃんねる
>>28
一人目は色々と不安でNICUのある総合病院で産んだ
元気に産まれてくれてありがたいけど、病院食がきつかった
二人目は妊婦のためのプールとかもあり3食和洋中から選べる超豪華産院、最高の居心地で退院したくなかった
2023/01/11(水) 18:31:24
127. 匿名@ガールズちゃんねる
>>28
私も。で結果一時NICUに入ったからよかった。安心感が違う。
2023/01/11(水) 19:06:40
151. 匿名@ガールズちゃんねる
>>28
私はどうでも良くない!!!
って、食い意地はるのはさておき
分娩中にアクシデント起きたら総合病院まで搬送されるケースもあるよね?
私の友人はそれで母子で命拾いした
同じアクシデントでも搬送とNICUあるじゃ違うんだろうけど、ハイリスクじゃないがそういうとこ自ら選ぶ方は高齢初産や持病あり、双子妊娠などの方なのかな?
2023/01/11(水) 19:37:00
32. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1読んだだけだけど、良いと思えるところがない。食事くらい?
「うるさいことを指図されることがない」って言ってるの、ちょっと怖いんだが。
2023/01/11(水) 18:05:56
46. 匿名@ガールズちゃんねる
>>32
私もそこに違和感を覚えた。人の指示は聞かないって言ってるようにも聞こえるよね。
2023/01/11(水) 18:11:37
126. 匿名@ガールズちゃんねる
>>32
服装や髪型って自由なのかな?
医療従事者さんがあまりにも派手だと私は抵抗ある
たまに金髪に染めてパーマかけてポニーテールの看護師さんとかいるところあるよね
ピアスしてたり
衛生上の問題がなければ良いけど
2023/01/11(水) 19:04:54
145. 匿名@ガールズちゃんねる
>>32
医療関係?でこの発言はかなりヤバいでしょ
絶対利用したくない
親身になってくれなさそうだし、適当に扱われそう
2023/01/11(水) 19:29:53
35. 匿名@ガールズちゃんねる
朝食の一例
こんな朝食出されたらテンション上がる

2023/01/11(水) 18:07:26
131. 匿名@ガールズちゃんねる
>>35
とてもとても美味しそうだけど、これ食べたら乳腺細い自分は一発で詰まって大変なことになっただろうw
2023/01/11(水) 19:09:57
180. 匿名@ガールズちゃんねる
>>35
ファミールで出産したけど、毎日三食こんな感じだった!!プラスおやつもでてくるの。本当に見た目も味も美味しくて、献立表見てはワクワクしてた。
2023/01/11(水) 20:57:40
39. 匿名@ガールズちゃんねる
個室で費用負担22万らしい
一時金上がってその分を上げなかったらまぁ安いかなって感じ?

2023/01/11(水) 18:08:35
95. 匿名@ガールズちゃんねる
>>39
思ったより安い。馬鹿高いのかと思ってた。いくら良くても値段高かったら患者さん集まらないよね。
2023/01/11(水) 18:39:44
101. 匿名@ガールズちゃんねる
>>39
豪華な食事も個室も無痛も無くて持ち出し20万以上かかる地域に住んでるから、色々付いてるのに持ち出し20万なら安いと思ってしまった
2023/01/11(水) 18:43:31
77. 匿名@ガールズちゃんねる
最近の産院て豪華だよね。
私もお祝いの食事がフレンチフルコース、
産後エステ付きの産院で産んだ。
出産一時金プラス5万くらい。
なのに「セレブ産院がいいんだね、私なら町の普通の病院で産みたい」とか言われた。
豪華なのは産んだあとの数日だけで
その後は怒涛の育児なんだから
すこし贅沢くらいいいでしょ。
2023/01/11(水) 18:28:21
86. 匿名@ガールズちゃんねる
>>77
セレブってほどのことじゃないのにね
今時、普通じゃん
その人も実はそういう病院が良かったけど、家族か誰かに咎められてあきらめたのかもね
気にしないことよ
2023/01/11(水) 18:33:43
編集元: なぜ千葉県の妊婦が殺到しているのか…8年間で売上3倍に急成長「ファミール産院」の3つの非常識
。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。<url><title>
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥