2. 匿名@ガールズちゃんねる
じゃあやめれば?
2023/01/11(水) 20:46:22
3. 匿名@ガールズちゃんねる
なんかしんどいな
2023/01/11(水) 20:46:32
5. 匿名@ガールズちゃんねる
旅行行く人本当に増えたね
この前の3連休もカート持ってる人多かった
2023/01/11(水) 20:47:07
6. 匿名@ガールズちゃんねる
無職で暇だから旅行行くか
どうせ長くない命だし
2023/01/11(水) 20:47:17
7. 匿名@ガールズちゃんねる
クーポン使っても、行ける人達裏山。
ガル民で旅行する方々、楽しんできてね。
2023/01/11(水) 20:47:17
8. 匿名@ガールズちゃんねる
日医『病院パンク寸前だわ』
2023/01/11(水) 20:47:56
9. 匿名@ガールズちゃんねる
嫌ならうちはしませんで良いと思う
しない宿あるしね
2023/01/11(水) 20:48:07
27. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
昨日旅行支援やってないホテルのニュースやってたけど、お客さんの民度が見るからに高そうだった
求めてるのは安さじゃないって感じのコメントしてたし
素敵なホテルだった
2023/01/11(水) 20:53:25
35. 匿名@ガールズちゃんねる
>>27
Go toの時は身分不相応な客が増えて常連が減った宿もあるって話も聞いたわ。
2023/01/11(水) 20:55:59
82. 匿名@ガールズちゃんねる
>>35
支援なんか、そういう民度が低い人とか普段旅行行けない貧乏家族とか来るだけ、支援なくても旅行する人はするんだから。
2023/01/11(水) 21:18:14
10. 匿名@ガールズちゃんねる
別に割引しないでも普通に旅行行けるからややこしくしないで欲しい
2023/01/11(水) 20:48:12
11. 匿名@ガールズちゃんねる
なんで国も1回1回変えるんだろう
GoToのを踏襲しながらシステム構築できなかったんかな
余計な負担が増えるだけな気がする
2023/01/11(水) 20:48:34
79. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
店側の立場だけど、goto の時マニュアル全部やっと覚えたのに、その後地域券やら別の名称に券が変更になっり、券だけかと思ったら、途中から電子クーポンも加わったり、併用の有無とか店によったり対応の分かれたり、処理も本当に面倒です
いい加減にして欲しいです
税金の無駄遣いもすごく感じます
2023/01/11(水) 21:17:47
13. 匿名@ガールズちゃんねる
ホテル高くない?
2023/01/11(水) 20:48:55
19. 匿名@ガールズちゃんねる
>>13
そう。結局、通常時の3倍くらいになってるよね?
2023/01/11(水) 20:50:04
29. 匿名@ガールズちゃんねる
>>13
便乗値上げだよねー
2023/01/11(水) 20:54:26
43. 匿名@ガールズちゃんねる
>>13
旅館も安くしても料理少ない?って感じ。一品少なくなってる。そして別料金で頼んじゃった。なんか納得いかなかったな
2023/01/11(水) 20:58:24
15. 匿名@ガールズちゃんねる
旅行支援した分もまた増税かー。
2023/01/11(水) 20:49:19
23. 匿名@ガールズちゃんねる
>>15
結局これも、全国旅行業協会の会長は二階だからね。
私服を肥やしたいってだけ。
2023/01/11(水) 20:51:21
71. 匿名@ガールズちゃんねる
>>15
こんなのに税金使わないでほしい
2023/01/11(水) 21:16:19
95. 匿名@ガールズちゃんねる
>>15
全国旅行支援でいちばん恩恵受けてるのはじーさんばーさん
2023/01/11(水) 21:24:47
17. 匿名@ガールズちゃんねる
アホくさい、早よやめて
2023/01/11(水) 20:49:56
20. 匿名@ガールズちゃんねる
もう皆コロナ関係なしに動いてるんだから、支援をうたったクーポンとかやめれば良いのに。
2023/01/11(水) 20:50:24
21. 匿名@ガールズちゃんねる
ワクチン打ってないし陰性証明するのもめんどくさいから使わない
2023/01/11(水) 20:50:35
41. 匿名@ガールズちゃんねる
>>21
ほんとそれ
私も打ってないから面倒臭い手順になるからやらない
陰性証明とるのに出発3日前までに検査とか発行するのに3000円とか
それで今回は40→20%OFFになったしやらない
こんなの税金の無駄遣い
2023/01/11(水) 20:58:13
47. 匿名@ガールズちゃんねる
>>21
ホテル従業員としては本当に有難いお客様だよ。お部屋をグレードアップして差し上げたいわ。
2023/01/11(水) 21:00:10
49. 匿名@ガールズちゃんねる
>>21
そもそも感染防げない重症化防げないワクチン3回打たないと駄目とか意味わからんし
そんな割引制度いらんわ
2023/01/11(水) 21:01:27
106. 匿名@ガールズちゃんねる
>>21
うちもー。ホテル側から連絡くれたりするけど、2回しか打ってないし、3回目打つ気もないし証明書もらうのもめんどくさいから大丈夫ですって断ってる。割引なくても普通に行くし。
2023/01/11(水) 21:38:31
22. 匿名@ガールズちゃんねる
やめたらいい。
行く人は行く。
2023/01/11(水) 20:50:37
25. 匿名@ガールズちゃんねる
大して安くもならんのに目の色変えてまで旅行行くほどかね。めんどくさいし
GoToはシンプルでかなり安くなったから良かったけど
2023/01/11(水) 20:52:09
26. 匿名@ガールズちゃんねる
ペーパーレス兼ねてるのかな、って思ったら結局紙渡すんかい!!って思いました。
2023/01/11(水) 20:52:33
30. 匿名@ガールズちゃんねる
早速今日レジ打ちしましたが、若い人でさえ時間かかりました…旅行なんて年配者の割合多いのに…
宿なんてクーポン渡す時「お店に聞いて下さい」って丸投げ状態。
2023/01/11(水) 20:54:42
74. 匿名@ガールズちゃんねる
>>30
私もです!すごくめんどくさい。店側がお客様にできることはQRコード提示することと金額確認くらいなのに何か文句言われて。。
2023/01/11(水) 21:17:03
103. 匿名@ガールズちゃんねる
>>30
旅行添乗員してますけど、電子クーポン(RegionPay )の地域行く時は、スマホをろくに使いこなせない高齢者相手にRegionPay のダウンロードの仕方からチャージ、決済方法までレクチャーさせられる羽目になります。
2023/01/11(水) 21:32:55
110. 匿名@ガールズちゃんねる
>>30
利用者側で使いましたが、ホテル側も店側も大変ですよね。紙でばさっとクーポン渡されたけどアプリに落とし込むことを勧められたのでいざやろうとしたら、電子クーポン1日/1人分それぞれQRコードあるから家族全員分やるの面倒すぎました。
手順が分かる人でも面倒なことを、1から分からない人に教えるのって相当な手間ですよね…。
2023/01/11(水) 21:39:34
123. 匿名@ガールズちゃんねる
>>30
使う方も店側も紙のクーポンの方が良かったよね。
商品券と同じ扱いで簡単だったのに‥
年寄りがアプリ使いこなせるかな。
いちいち教えるの面倒だし、混むわ。
2023/01/11(水) 21:56:51
37. 匿名@ガールズちゃんねる
デジタルクーポン
店側がちゃんとお客様のスマホをじっくり見て店舗名、日時、金額を確認しないと大変なことになる。この手間よ…。
2023/01/11(水) 20:56:44
38. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
杉村太蔵がそもそも旅行行ける人は旅行支援やクーポン無くても行くんだからわざわざそこにお金使うのはどうかなって言ってた
2023/01/11(水) 20:56:52
39. 匿名@ガールズちゃんねる
特定の業界しか潤わないシステムに税金の無駄
2023/01/11(水) 20:57:59
46. 匿名@ガールズちゃんねる
旅行支援いらない。
これ以上余計な税金使わないでください。
2023/01/11(水) 20:59:36
53. 匿名@ガールズちゃんねる
うち、駅近のビジホなんだけど、ビジホは対象外にしてほしいなー。やらなくても人来るし、チェックインの時に混むし、調べないで言ってくるビジネスマンに説明するの本当に厄介
2023/01/11(水) 21:05:58
54. 匿名@ガールズちゃんねる
旅行関係って二階だよね?
デマ太郎とのコラボか、最悪
ほんとろくな仕事しないよな
税金の無駄
2023/01/11(水) 21:06:02
55. 匿名@ガールズちゃんねる
もうね、同じ客ばっかり利用してるんだわ。地域クーポンと併用できるので宿泊代金上回ってお得だから。年末年始来なかったのが再開したらまた同じ人から予約ダーッと入っててもううんざり。同じ人が使える制限あればいいのに。早く予算終わって欲しい。もう再開初日にして年配の人にアプリだなんだ説明するの疲れたわ。
2023/01/11(水) 21:06:57
60. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
お客さんはちゃんと予め電子クーポンの使い方を把握しておくべき
店に迷惑かけちゃいかん
列に並んでいて前の客が一から十まで店員に聞いていて大変そうでした
2023/01/11(水) 21:08:32
83. 匿名@ガールズちゃんねる
うちもビジネスホテルだけど問い合わせが多いらしくフロント係が大変みたい
2023/01/11(水) 21:18:31
101. 匿名@ガールズちゃんねる
ホテルはこれに合わせて値上げしてるよ 何の為の旅行支援?だから利用しない 良識あるホテルは旅行支援に参加してない。 来月札幌雪まつり行きますがホテルはそのままにしてる 旅行支援利用しません
2023/01/11(水) 21:28:30
編集元: 「全国旅行支援」再開も “手続き・クーポン”変更…宿に負担も「パンクしそう」
。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。<url><title>
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥