
中学受験をする教育熱心なご家庭が多いと評判の学区に家を購入し、漠然と中学受験を視野に考えていました。
が、コロナ禍に突入し、人気学区とはいえ公立は公立。
国の方針に振り回されタブレット学習も付け焼き刃感が否めません。
対する私立小は緊急事態宣言下でも早々にリモート授業に切り替え、スピード感のある対応がお値段相応の価値があると思いました。
ただ、私立小で内部進学するにしても通塾する必要がある点が気掛かりではあります。
どのみち塾通い必須なのなら、近い公立小か、多少遠くても教育方針の納得できる私立小か。。
今から説明会に行き、情報収集を始める予定です。
私立小に通わせてるお母様、エスカレーター式やマンモス校などの特色、説明会、見学の際のポイント、通わせてみての感想等何でも結構ですのでお話を聞かせていただきたいです。
2023/01/12(木) 11:33:20
2023/01/12(木) 11:35:55
2023/01/12(木) 11:36:31
2023/01/12(木) 11:41:54
2023/01/12(木) 11:47:18
2023/01/12(木) 11:36:59
2023/01/12(木) 11:37:20
2023/01/12(木) 11:50:43
2023/01/12(木) 11:37:47
2023/01/12(木) 11:42:16
2023/01/12(木) 11:47:11
2023/01/12(木) 11:50:12
2023/01/12(木) 11:52:46
2023/01/12(木) 11:38:50
2023/01/12(木) 11:39:22
2023/01/12(木) 11:39:26
2023/01/12(木) 11:43:29
2023/01/12(木) 11:43:44
2023/01/12(木) 11:47:47
2023/01/12(木) 11:52:03
2023/01/12(木) 11:40:57
2023/01/12(木) 11:41:36
2023/01/12(木) 11:41:44
2023/01/12(木) 11:42:49
2023/01/12(木) 11:44:41
2023/01/12(木) 11:45:23
2023/01/12(木) 11:45:37
2023/01/12(木) 11:45:51
2023/01/12(木) 11:45:54
2023/01/12(木) 11:45:59
2023/01/12(木) 11:46:09
2023/01/12(木) 11:47:42
2023/01/12(木) 13:22:56
2023/01/12(木) 11:50:30
2023/01/12(木) 11:59:00
2023/01/12(木) 11:50:43
2023/01/12(木) 11:51:25
2023/01/12(木) 11:52:00
2023/01/12(木) 11:53:13
2023/01/12(木) 11:55:43
2023/01/12(木) 12:01:08
2023/01/12(木) 12:11:31
2023/01/12(木) 12:40:10
2023/01/12(木) 12:16:21
2023/01/12(木) 12:19:13
2023/01/12(木) 12:29:17
2023/01/12(木) 12:30:05
2023/01/12(木) 12:32:42
2023/01/12(木) 12:39:10
2023/01/12(木) 12:56:10
2023/01/12(木) 12:58:53
2023/01/12(木) 13:30:29
2023/01/12(木) 13:46:16
編集元: 私立小学校について