2. 匿名@ガールズちゃんねる
何を語れと
2023/01/12(木) 12:06:08
4. 匿名@ガールズちゃんねる
アロマの学びに800万ねぇ………。
2023/01/12(木) 12:06:56
47. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
ゆくゆくは、この肩書き持ちになればレッスン代はペイ出来る算段だったんだろうね
2023/01/12(木) 12:17:11
49. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
大学より高い(笑)
2023/01/12(木) 12:18:40
58. 匿名@ガールズちゃんねる
>>49
あんま師柔整師の学校行ったら、約半額で国家資格持てるのにね。
判断ミスってこわい。
2023/01/12(木) 12:23:56
134. 匿名@ガールズちゃんねる
>>49
薬学部行って薬剤師免許持ってアロマスクールやる方が人気でそう
2023/01/12(木) 14:26:36
5. 匿名@ガールズちゃんねる
アロマ系、ヨガ系、自然派。それぞれ怪しいところの入り口。
2023/01/12(木) 12:07:11
28. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
そこ、繋がってるから不思議だよね
宇宙のパワーとかエネルギーとか言い出したりね
2023/01/12(木) 12:10:55
36. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
ネズミコウダッタヨ
2023/01/12(木) 12:12:29
39. 匿名@ガールズちゃんねる
>>36
ヨガ教室がアーレフ(元オウム)の入り口だったりねえ
2023/01/12(木) 12:13:58
41. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
ベビーマッサージも?
2023/01/12(木) 12:14:15
7. 匿名@ガールズちゃんねる
1週間800万…
2023/01/12(木) 12:07:45
9. 匿名@ガールズちゃんねる
業界にいたから現地でロミロミ習った人山ほど知ってるけど、800万もするスクール探す方が難しいよ。
しかも月15万のローンでショートする運営なら経営下手な自分が悪いのにそれまで一緒にまぜて被害者ぶるのは違うんじゃない
2023/01/12(木) 12:07:52
10. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
マツコ会議でやってた人達は無事なのかな?
ハワイに限らず日本でもこういう中途半端な詐欺専門学校多いよね。
2023/01/12(木) 12:08:08
38. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
ビューティーとかファッション系専門学校は詐欺率高そう
あと登録販売者を取るための専門や大学もあったけど、あれ学歴なしの独学でも取れるよね…
2023/01/12(木) 12:13:43
13. 匿名@ガールズちゃんねる
学費が最初から怪しいやん
2023/01/12(木) 12:08:18
14. 匿名@ガールズちゃんねる
Fラン大学生なんか金ドブに捨てて遊んでるから大丈夫だよ
2023/01/12(木) 12:08:35
100. 匿名@ガールズちゃんねる
>>14
とは言っても卒業すれば学士だから。様々な資格の受験資格がクリアできるよ。
2023/01/12(木) 12:50:19
106. 匿名@ガールズちゃんねる
>>14
Fランでも腐っても大卒だからね?
2023/01/12(木) 12:59:41
15. 匿名@ガールズちゃんねる
何がしたかったん?
2023/01/12(木) 12:08:59
16. 匿名@ガールズちゃんねる
結局語学力がないから抗議したり返金を求めたりできないんじゃ?
2023/01/12(木) 12:09:02
24. 匿名@ガールズちゃんねる
>>16
英語教室でも通った方がまだ有意義なお金の使い方だよね
2023/01/12(木) 12:10:42
18. 匿名@ガールズちゃんねる
800万円あったらハワイに移住して現地でガチのを学べそう。
2023/01/12(木) 12:09:20
20. 匿名@ガールズちゃんねる
こういうのってクーリングオフできないの?
そこにいないメンバーの悪口とか言われたらすぐやめるけど…
アロマ以前に悪口言ってる人たちの集まり行ってもなんのメリットも無いと思う
2023/01/12(木) 12:09:38
23. 匿名@ガールズちゃんねる
800万なんてお金持ってないから私と関係ない話だった
2023/01/12(木) 12:10:04
27. 匿名@ガールズちゃんねる
トータルで800万でしょ?
途中で なんかおかしい、なんかあやしい、いない人の悪口大会がいやとか違和感がある時点でやめればいいのに。
口コミや評判とか調べないでお金をつぎ込むのかな?
2023/01/12(木) 12:10:47
31. 匿名@ガールズちゃんねる
1週間で人様に提供できるレベルの技術が身につくと思ってることが甘い。
何百万かけたって1日24時間なのは変わらないんだから、そんなんでよく自営業はじめたね。
2023/01/12(木) 12:11:25
37. 匿名@ガールズちゃんねる
800万有ればハワイ旅行何回も行けるよ✈️🌴🐠🍹
2023/01/12(木) 12:13:19
42. 匿名@ガールズちゃんねる
よもぎ蒸し、アロマ、フラワーレメディ、
これらは高い、効果があるわけでないのに、頻繁にセミナー開かれてる印象。
フラワーレメディだけは、一度だけ付き合いで買ったけど、ちっちゃい小瓶に素人が混ぜた水が1万円近く。私もあほだったわ。
2023/01/12(木) 12:14:16
44. 匿名@ガールズちゃんねる
アロマね〜
友達もドテラでヤバいことになってるわ
2023/01/12(木) 12:16:15
50. 匿名@ガールズちゃんねる
>>44
ドテラなんていまだにやってる人いるんだw
2023/01/12(木) 12:19:08
51. 匿名@ガールズちゃんねる
アロマじゃないけど自分でブレンドしてハーブティー作ったらめっちゃ安くて驚いた
適当に混ぜても美味しいし効果もある
ハーブティー専門店の高いブレンドティー買わなくなったわ
2023/01/12(木) 12:19:50
59. 匿名@ガールズちゃんねる
ハワイ系スピにハマっている人も多いよね。
インチキの養分にならずに
ハワイアンズにでも家族でいけばいいのに…
2023/01/12(木) 12:24:19
60. 匿名@ガールズちゃんねる
これアロマがどうこうっていうか、単純にこの方が個人的に最低限の賢さをお持ちではないということでは?
普通どこかもっと最初の方の時点で気づくっしょ。
2023/01/12(木) 12:24:52
61. 匿名@ガールズちゃんねる
国家資格以外無駄遣いだよ。何の役にも立たないどころか、そんな資格持ってると胡散臭い感じすらしてマイナスだと思う。
体育大学とか栄養士の短大とか出られてインストラクターや、ダイエット指導してる方ならまだ信頼出来るし大卒の資格の方が良いと思う。通信でも大卒の資格をまず取った方が良い。
美容、健康関連の仕事したいなら美容師、薬剤師や看護師、整体師とか目指す方が絶対良いと思う。800万かけるならそっちでしょう?
2023/01/12(木) 12:25:10
84. 匿名@ガールズちゃんねる
吉川ひなのが懇意にしてたハワイのアロマ講師?の人が公式の資格持ってなかったとかいうニュースはどうなったんだろう。
年末ごろにもガルにトピたってたよね。
2023/01/12(木) 12:37:19
136. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
これ結構昔からあったよね
日本の疲れた独身OLがターゲットになるの
ロミロミマッサージなんかの資格取っても
無資格と同じだよ
2023/01/12(木) 14:32:19
146. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
インスタの広告でよく『ママコーチングーーーハワイでママコーチングしてる○○です』っていうのが流れてくるんだけど、ああいうのもどうなんだろ?
実際に受講した複数のママさんが顔出しで「荒れてた子供が落ちつくようになった!」「甘えん坊だったのにどんどん自立してる!」「夫との関係が良くなった!」とかインタビューに答えてるんだけど、全然嘘っぽくなくて。
あんなの見たら悩んでるママさんで受講したい人たくさんいるだろうなーって思うんだけど、肝心なコーチングの内容の情報や、料金は一切載ってないんだよね。早起きしてリモートでヨガしたりするのかなって感じなんだけど。詳細はDMで、っていうのが怪しい。どんな内容のコースがいくら、くらいなんで載せられないんだろ。
子供の事で悩んでたら出せるお金は出しちゃうよ。
2023/01/12(木) 16:10:41
151. 匿名@ガールズちゃんねる
ちゃんとしたアロマテラピーは別として(生活の木とか)
マルチのアロマなんて、アロマで○○が治ったみたいな
薬機法違反の宣伝してて、そのうち行政処分くらいそう。
2023/01/12(木) 18:31:05
157. 匿名@ガールズちゃんねる
ママ起業家みたいな◯◯コンサルの講習とかに
100万とかつぎ込んでる人いるよね。
結局儲かるのは講師だけで講習は意味なしみたいな。
インスタ界隈にママコンサルが溢れてる。
2023/01/12(木) 22:12:54
編集元: 「800万円をドブに捨ててしまった…」ハワイの“アロマスクール”にハマった女性の後悔
。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。<url><title>
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥
それで箔が付く肩書と技術が身に付くと思ってる時点で目くそ鼻くその喧嘩だわ。
もともとの脳味噌がハワイアンだったんだろうね。