4. 匿名@ガールズちゃんねる
太陽光パネルwww
2023/01/13(金) 21:53:14
25. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
隣県がそれで失敗してるのにねw
2023/01/13(金) 21:57:26
106. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
無償化嬉しいけど太陽光パネルは危ないし海外にお金流れることしないでほしい。ゴミになるし
2023/01/13(金) 22:31:32
5. 匿名@ガールズちゃんねる
満員電車の解消遅すぎないか。
2023/01/13(金) 21:53:31
6. 匿名@ガールズちゃんねる
給料が上がれば何もかも解決しそうだけどなあ…
2023/01/13(金) 21:53:35
15. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
おっ、給料上がってるね。よし、増税だって未来しか見えんが。
2023/01/13(金) 21:54:46
8. 匿名@ガールズちゃんねる
都が金持ち過ぎるんだよ。
地方にも分けて。
2023/01/13(金) 21:53:48
58. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
ふるさと納税って制度があります
2023/01/13(金) 22:05:24
66. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
都税から既に地方に分配されてるんだけど
2023/01/13(金) 22:07:58
118. 匿名@ガールズちゃんねる
>>66
企業が東京に集中しすぎているから法人税の収入も都にガッポリ入る。
全国の消費者の支払った代金が東京に集まるから地方に還元するのは当然。
そうしないと地方は死ぬ。農業も水産業も酪農も衰退するだけ。
2023/01/13(金) 22:40:46
126. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
じゃ、国は都より貧乏なの?
どっかの地方の市長さんも、子供にお金を使うのには、予算を工夫すれば何とかなるって言ってたし。
それぐらい、子供少ないってことでもあるけど。
2023/01/13(金) 22:49:39
10. 匿名@ガールズちゃんねる
なんで日本ってまともな女性政治家がいないんだろう・・・

2023/01/13(金) 21:53:49
37. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
妖怪勢揃い
2023/01/13(金) 21:59:36
46. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
男性はまともなのいたっけ?
2023/01/13(金) 22:01:22
68. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
ショートカット率の高さ
2023/01/13(金) 22:09:03
127. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
小野田きみさんがいるだろ
2023/01/13(金) 22:50:31
11. 匿名@ガールズちゃんねる
ゆうて東京も遅くない?
何年も前から問題視されてたやん
2023/01/13(金) 21:53:58
33. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
アラフォーだけど自分の2、3歳下から学校のクラス数とか急に少なくなってきてたけどな
対策遅いよね
2023/01/13(金) 21:59:03
14. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
税収が多いだけ
2023/01/13(金) 21:54:39
16. 匿名@ガールズちゃんねる
国会議員になるための布石だと思った
2023/01/13(金) 21:54:51
18. 匿名@ガールズちゃんねる
ついでに岸田辞めろも言ってください
2023/01/13(金) 21:55:07
19. 匿名@ガールズちゃんねる
かと言って小池さんの対策で少子化に歯止めかかるとは思えない
2023/01/13(金) 21:55:09
31. 匿名@ガールズちゃんねる
>>19
少子化につながることはないんだろうけど
それでうちの自治体もって他の自治体が子育て支援を積極的にやり出すことを期待してる
2023/01/13(金) 21:58:47
45. 匿名@ガールズちゃんねる
>>19
でも良い政策じゃない?
政治家が少子化対策やっても、国民が文句言うから、何も進まないってのもあるよ。
2023/01/13(金) 22:01:11
85. 匿名@ガールズちゃんねる
>>45
ばら撒きなら国もやって来たけど、結局は根本解決してないよね?
2023/01/13(金) 22:16:13
161. 匿名@ガールズちゃんねる
>>45
いや、無いわ
公約守れず考えは同じばら撒き
挙げ句、中国の為に太陽光パネル設置
のり弁止めます←止めてない
2023/01/14(土) 00:12:43
20. 匿名@ガールズちゃんねる
家、もう少し安くなりませんかね・・・。
2023/01/13(金) 21:55:16
21. 匿名@ガールズちゃんねる
東京は金持ち多くて税収すごいのかなって思う
区からもこの数年で何回か所得制限無しでコロナ支援や物価支援で数万円貰ったよ
2023/01/13(金) 21:55:24
24. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
出た出た、小池の得意技
国に喧嘩売って頑張ってますアピール
公約達成ゼロの都知事が何言うてますか
小池信者多いからまたマイナスかな
2023/01/13(金) 21:57:17
47. 匿名@ガールズちゃんねる
>>24
いつものパターンだよね。自分の事は棚に上げて国を批判。めんどくさい事は国に丸投げするくせにさ。
2023/01/13(金) 22:01:53
172. 匿名@ガールズちゃんねる
>>24
ホントそれ
豊洲市場移転にイチャモンつけて工事遅らせて
どれだけの税金が無駄遣いされたと思ってるのよ!
そもそも自分のお金じゃないのにばら撒いたら小池百合子の手柄みたいに言われるのもおかしな話
選挙対策の点数稼ぎだとも言われてる
2023/01/14(土) 01:12:42
27. 匿名@ガールズちゃんねる
この人すぐこういうこと言うよねwwwwww
まあそうやって地方自治体が国や他の自治体と政策でバチバチするのは全体を上げる効果があるから良しとする
2023/01/13(金) 21:58:09
30. 匿名@ガールズちゃんねる
でも今現在日本支えてる年代、働き手が、子どもいるいないでなく、様々な状況(家族、高齢者のケアとか自身の不安定さとか)にあるのもどうか国にはわかっていて欲しい、子育て世代に手厚くするのに反対とかでなくどんな環境の人もギリギリだったりする。
2023/01/13(金) 21:58:39
32. 匿名@ガールズちゃんねる
少子化対策はいいとしても
太陽光とコラボの件でかなりのマイナスだよ
2023/01/13(金) 21:58:58
34. 匿名@ガールズちゃんねる
もうさ、レジ袋は無料でいいじゃん。そういうとこからよ。
2023/01/13(金) 21:59:05
35. 匿名@ガールズちゃんねる
ニュースで街頭インタビューで
たくさんのママ達が5000円でね〜
それだけでじゃあ子どもを1人
養えないし、う~んあまりねぇが
大半だった
有り難いて言う人居なかった
2023/01/13(金) 21:59:10
50. 匿名@ガールズちゃんねる
>>35
TVはね…ありがたいっていう人ばかり映せばそう見える
2023/01/13(金) 22:02:17
57. 匿名@ガールズちゃんねる
>>35
ちりつもなんだけどね
年6万でもそれを15歳まで貯めてたら90万
18歳まで貯めてたら108万
高校や大学の入学費用に賄えるのにね
児童手当とかそうやって貯めてる人が少ないのかな
2023/01/13(金) 22:05:19
36. 匿名@ガールズちゃんねる
都も今頃じゃん
2023/01/13(金) 21:59:18
39. 匿名@ガールズちゃんねる
子供子供って言うけど
これから東京は孤独な老人があっという間に増えるよ
しかも貧乏な。
そっちの対策もやばいよ。
2023/01/13(金) 21:59:43
編集元: 小池知事「国が遅いだけ」 少子化対策で苦言
。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。<url><title>
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥