2. 匿名@ガールズちゃんねる
暗証番号どうやって分かるん
2023/01/15(日) 00:32:41
27. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
サインにしてくれって言えばサイン対応になるよ
2023/01/15(日) 00:35:05
32. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
「タッチで」で済んだりもするし
2023/01/15(日) 00:36:13
36. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
暗証番号なくても通るとこで買い物したとか?
2023/01/15(日) 00:36:26
53. 匿名@ガールズちゃんねる
>>36
実行のボタン押すだけでいいってところあるよね
2023/01/15(日) 00:39:08
3. 匿名@ガールズちゃんねる
こんな親が自分の親だったら本当に無理
2023/01/15(日) 00:32:48
4. 匿名@ガールズちゃんねる
窃盗と不正利用
2023/01/15(日) 00:32:52
5. 匿名@ガールズちゃんねる
子どものことを考えるならそもそもに他人のクレカを盗まないし使わないんだけど?
2023/01/15(日) 00:33:04
17. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
本当これ…!!!
2023/01/15(日) 00:34:17
19. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
ほんとそれ、今更何を言ってるんだって話だよね
2023/01/15(日) 00:34:27
20. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
ほんとに。
使うどころかそもそも盗むって発想すらしない。
2023/01/15(日) 00:34:27
38. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
子どもいないけど何で他人のクレカ使おうと思うのかその神経がわからないわ
2023/01/15(日) 00:36:29
6. 匿名@ガールズちゃんねる
何を言ってるんだ?マジであたおか
2023/01/15(日) 00:33:16
7. 匿名@ガールズちゃんねる
いやいやいや何してんの
2023/01/15(日) 00:33:17
9. 匿名@ガールズちゃんねる
女性は子どものこれからのことを考えると自首に踏み切れずにいます
は??
2023/01/15(日) 00:33:34
49. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
女性は子どものこれからのことを考えると
他人のクレカ盗まないっての!
だよね
2023/01/15(日) 00:37:39
86. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
自首に踏み切れないんじゃ無くて自首したくないんだよね。その理由に子ども使うってどこまでクズなんだろう。むしろ子どもはこの母親に育てられるほうがかわいそうかも
2023/01/15(日) 00:48:36
87. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
犯罪を犯し、自主もせず、お金だけ返して誤魔化そうとしてる親に育てられることが、もう子供のためにならない。
2023/01/15(日) 00:48:42
10. 匿名@ガールズちゃんねる
自業自得でしょ
何甘えてんの
山上の減刑懇願のトピも今日立っていたけどアレもいかれてるよ
2023/01/15(日) 00:33:34
11. 匿名@ガールズちゃんねる
やる前からここまで想像できなかったのが不思議。
2023/01/15(日) 00:33:40
14. 匿名@ガールズちゃんねる
❌子供のため
⭕自分の保身のため
2023/01/15(日) 00:34:00
190. 匿名@ガールズちゃんねる
>>14
こういうとこに相談したのも結局、こっそりなかった事にしたりして旦那に知られずに無罪勝ち取る方法知りたかったからだよね
「こういうときは、罪の意識はあったけどうっかりやってしまった事なので大丈夫!こうこうこういう手続きをすれば相手も納得してくれます!」みたいな法的に問題ないやり方教えてくれると思ったんだろうなぁ
怖すぎ
ママ友とランチするだけなのに、貴重品入ったカバンは絶対に体から離さないようにしないといけないとかマジで終わってるな日本人のモラル
2023/01/15(日) 02:03:24
192. 匿名@ガールズちゃんねる
>>190
日本人全体の話に広げられても困る
むしろ日本は、外国人から落とした財布がそのまま持ち主の元に戻ってくるのがすごい!と言われるくらいモラルある人がほとんど
私も落とした財布が中身そのまま戻ってきた経験がある
2023/01/15(日) 02:06:53
16. 匿名@ガールズちゃんねる
この人何言ってんの?だったら使うなよw
2023/01/15(日) 00:34:03
35. 匿名@ガールズちゃんねる
>>16
ねー。使う前に思いとどまってテキトーに「落ちてたの拾ったよ」とか言って返しておけばよかったのに。
2023/01/15(日) 00:36:23
21. 匿名@ガールズちゃんねる
弁護士のアドバイスが「一刻も早く自首を」って、斬新なパターンだな。
小難しい法律は全然関係ないw
2023/01/15(日) 00:34:33
82. 匿名@ガールズちゃんねる
>>21
相談した本人が一番驚いてるでしょうね
反省見せて不起訴狙うくらいしか加害者側のダメージは最小限に抑えられないってとこか
2023/01/15(日) 00:46:49
22. 匿名@ガールズちゃんねる
いやいや、犯罪者だよね
2023/01/15(日) 00:34:51
23. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
「深く反省し、後悔しているのですが、私はこれからどうしたらいいのでしょうか」
弁護士じゃなくても「早く自首しなさい」一択でしょ
2023/01/15(日) 00:34:53
24. 匿名@ガールズちゃんねる
結局自分の保身でしょ
どっちにしてももう子供はかわいそうなんだから、悪あがきしないで反省したほうがいいよ
2023/01/15(日) 00:34:55
25. 匿名@ガールズちゃんねる
そんな人間が子供を育ててることに驚き
2023/01/15(日) 00:34:58
39. 匿名@ガールズちゃんねる
なんでこの女は被害者面なんだ?
2023/01/15(日) 00:36:44
40. 匿名@ガールズちゃんねる
手癖悪い人って本当にいるんだね
クレジットカード盗むついでに現金も盗んだんでしょ?
2023/01/15(日) 00:36:53
44. 匿名@ガールズちゃんねる
自首できないとか言ってる時点で
深く反省してないじゃん
深く反省した時間=自分の保身を考えてただけ
初犯の窃盗か詐欺罪は執行猶予判決か示談で済むから
本当に反省してるなら自首して今後犯罪には手染めないようにすることだね
2023/01/15(日) 00:37:17
70. 匿名@ガールズちゃんねる
>>44
でも、家族や周囲にバレるよね
場合によっては夫激怒→家庭崩壊→離婚もあり得るし
子どもは保育園や幼稚園、学校通えなくなるかもしれない…
なんてバカな母親!
2023/01/15(日) 00:43:20
50. 匿名@ガールズちゃんねる
使った分は早く返した方がいいけど なかったことにしようとしてるのはやばいね。
2023/01/15(日) 00:37:43
52. 匿名@ガールズちゃんねる
>弁護士のアドバイスは「一刻も早く自首を」だそうです。
そりゃそうだw
2023/01/15(日) 00:38:18
54. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
>被害者のママ友はすでに警察に被害届を出していて、警察から「デパートの防犯カメラから犯人をすぐに特定できる」と伝えられたそうです。
もう犯人ってバレてるじゃん
2023/01/15(日) 00:39:14
56. 匿名@ガールズちゃんねる
どっちに転ぼうが犯罪にはかわりない。
本当に申し訳ないと思うならまずママ友に詫びて返金しろよ。
自首して拘束されてたら弁済遅れて更に迷惑かけるんだから。
子供の為を思うとできないって、被害者にも家族いるよね?
なに寝ぼけたこと言ってんの。
2023/01/15(日) 00:39:18
57. 匿名@ガールズちゃんねる
子ども生んで一番思ったのは他所のママさんたちの千差万別っぷり
今まで生きてて絶対関わらなかった層とも関わらざるを得ない絶望
もちろんほぼ良い人たちだけど、極一部でドッキリ?ってくらいありえないあたおかは存在する!
やっぱり窃盗ママはいたよ
謝恩会費持って消えた人…
2023/01/15(日) 00:39:23
58. 匿名@ガールズちゃんねる
釣りとしか思えないくらい馬鹿な相談
本当にこんな頭の悪い人いるの?
2023/01/15(日) 00:39:40
72. 匿名@ガールズちゃんねる
現金盗むなら衝動的にってのがあるかもだが(もちろん理解はできないけど)、クレカ盗むのは『つい出来心で』の範疇超えてるな。
お金ではない理由が何かあったんじゃないかと思う、恨みつらみとか嫉妬とか。
2023/01/15(日) 00:43:41
88. 匿名@ガールズちゃんねる
万引きした人が、したあとにお金払えばいいんでしょ?っていうのと同じ理屈やな
2023/01/15(日) 00:49:36
103. 匿名@ガールズちゃんねる
警察から言われたってことを話してる時点でもう警察から犯人が割り出されてバレてるんじゃないのかな。弁護士ドットコムに相談持ちかけてるけど、回答出る前に捕まってたりしない?
2023/01/15(日) 00:53:22
141. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
ママ友のスキを伺う、財布からカードを抜き取る(盗む)、レジでそのカードを使って買いたいものを買う
うっかり魔が差したにしちゃ、カードを使うまでの工程ありすぎない?
2023/01/15(日) 01:16:55
142. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
>相談者は使ってしまった分の現金を用意して、自分とはわからないように被害者にお金が届くようにしようかとも考えています
この発想がやばい
返せば窃盗の罪が帳消しになるとでも?
自分だったら返金されたとしても被害届は取り下げない
2023/01/15(日) 01:18:56
155. 匿名@ガールズちゃんねる
カードの持ち主を恨んだりしませんように。「こんなに辛い思いをして謝ったのに訴えるなんて酷い!」とか逆恨みしそう
2023/01/15(日) 01:28:17
164. 匿名@ガールズちゃんねる
>>155
同じこと思った
示談にして金輪際会わない
2023/01/15(日) 01:31:31
166. 匿名@ガールズちゃんねる
>>155
しそう
こんなに泣いて謝って「あげてる」のに許さなくて、私と子どもが引っ越すことになってしまった。
カードたった一回使った「だけ」だよ!ほんとケチ絶対許さない!
こんな思考の持ち主じゃないとカード盗んで買い物なんてしないよね
2023/01/15(日) 01:31:44
171. 匿名@ガールズちゃんねる
自首しなくていいよ
ある日急に捕まればいい
こんな奴の罪を軽くする必要なんてない
2023/01/15(日) 01:35:21
175. 匿名@ガールズちゃんねる
倫理観がなくて手癖悪いのも問題だけど、そもそも頭弱くない?
現金を盗むよりリスク高いのわからないのかな
カードだとどこの店でいくら使われたかはカードの持ち主は見ることができるから簡単に足がつくよね
バレないと思ってるのがやばいし、匿名で金を返せばチャラになると思ってるのも頭悪すぎる
2023/01/15(日) 01:39:28
編集元: ママ友のクレカを盗んでショッピング「子どものことを考えると自首できない」 弁護士の助言は?
。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。<url><title>
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥