
実家暮らしの32歳です。
そろそろ本格的に婚活をするのですが、実家暮らしだと不利だというのは本当でしょうか?
そろそろ本格的に婚活をするのですが、実家暮らしだと不利だというのは本当でしょうか?
2023/01/15(日) 15:54:49
家事が自分でこなせればいいんじゃないかなあ
2023/01/15(日) 15:55:24
>>1
あんまり関係ない
貯金貯まっていいと思うよ!
2023/01/15(日) 15:55:25
ド田舎だと実家から嫁ぐのが普通
2023/01/15(日) 15:55:39
>>4
もう30年くらい前だけど、近所に住んでたお姉さんが白無垢で自宅から嫁いでいって、それをご近所皆で「おめでとう!綺麗ねー」って見送ったことある。
優しいお姉さんで、たまに一緒に遊んでくれたり、出産してからは赤ちゃん連れて里帰りした時に「仲良くしてね」って赤ちゃん見せてくれたり、本当にほんわかした方だった。
2023/01/15(日) 16:17:54
一人暮らしは一人暮らしで下心ありまくりの男が部屋に転がりこもうとするから実家暮らしにしとくのが安全やで
2023/01/15(日) 15:55:42
んなこたぁない
2023/01/15(日) 15:55:50
家出ると同時に結婚しやすそうな気もする
2023/01/15(日) 15:56:07
婚期が遅れることを『実家のせい』にするから遅れるのだ
(経験談)
2023/01/15(日) 15:56:09
>>9
思った笑
関係ないよね。
32歳なら主さん巻いてけー。がんばれー!
2023/01/15(日) 15:58:24
>>9
それ!
実家暮らしから結婚していく人の方が断然多いのに、理由付けをしたいだけ。
2023/01/15(日) 15:59:03
>>9
合コンで惨敗した元友達が「私は実家暮らしだから選んでもらえなかっただけ!」「でもガル子達みたいな一人暮らしに寄って行くのなんてヤリモクだからね」って言ってた
じゃあ実家出ればいいじゃ~ん!合コン来なきゃいいじゃ~ん!て思った
2023/01/15(日) 16:05:25
関係ない
できない人は一人暮らしでもできない
2023/01/15(日) 15:56:30
いまは値上がりで一人暮らししんどいよね
男女ともに実家暮らしだったとしてもとくにマイナスだとは思わない
2023/01/15(日) 15:56:49
あんまり関係ないと思う
ソースは卒業後一人暮らしでアラフィフの今まで独身の私
2023/01/15(日) 15:56:54
>>15
ソースが目にしみる
2023/01/15(日) 16:04:32
関係ないと思う
早く家を出たい!って思って結婚する人もいるし、一人暮らしが快適すぎて他人と住むなんてちょっと嫌だわwwwって気になる人もいるから。
一人暮らしが寂しくて誰かと一緒に暮らしたいって人もいるけど
一人暮らしが快適すぎて他人と同居は勘弁だぜ~って気になる人も意外と多い
2023/01/15(日) 15:56:58
あんまり関係ないと思う。
ずっと実家暮らしで一人暮らし経験ないけど24で結婚したし。
周りも一人暮らししたことがある人の方が少ないけど、30前後でほとんどの子が結婚したよ。
家事なんてやらなきゃいけないから勝手に覚えていくし、あえて花嫁修行とかも必要ないと思う。
2023/01/15(日) 15:57:01
24歳なんですけど私の周りで結婚した子みんな実家暮らしなんですが、、
2023/01/15(日) 15:57:07
>>18
20代なら実家暮らしでも「社会人なりたてでお金がきついのかな」って目でみてもらえるけど、30代になると厳しくなる
2023/01/15(日) 15:58:57
親が年老いてくると、親に妨害される場合もあるよ
結婚しちゃったら、家に入れてくれてる金が入らなくなるし、便利に使えなくなるし、寂しいし。
2023/01/15(日) 15:57:15
>>19
知り合いがまさにそれだわ
今年で42歳なのに親の病院の足に使われて家を出てなくなってる…
2023/01/15(日) 15:59:17
関係ないと思うけど、喪女って実家暮らし率高いよね?
2023/01/15(日) 15:57:39
>>22
確かに、逆にアラサー男取っ替え引っ替えの経験豊富な女性が実家暮らしとか無さそうw
2023/01/15(日) 16:02:53
>>1
あー大丈夫だよ。
そろそろコドオバがどうとかよりも、実家で貯金できてる方有利になってくるから。時代的に。
2023/01/15(日) 15:58:18
>>1
大学入学の18歳で1人暮らしを始めてから、45歳の今も1人暮らしです。2年前に都内にマンション買った。
2023/01/15(日) 16:01:07
一人暮らしだと人肌恋しいから飲み会など頻繁に行くし、家に友達が来るから恋愛関係に発展しやすい
実家にいて寂しいなんて殆ど思わないでしょ?
24時間電話して繋がってる
私の場合は毒親だったから一人暮らしが快適で逆に人と暮らすのが無理になったけどw
2023/01/15(日) 16:01:48
関係ないとは思わないな
一人暮らしだと思わぬ機会で男といい雰囲気になったりとか、そういう感じ、実家暮らしの人にはわからないと思う
関係ないって思ってるのは、実家暮らしの人だけだよ。
一人暮らしやったことある人にはわかるはず
2023/01/15(日) 16:02:32
>>1
ガルでは関係ないコメントで溢れると思うけどら私は関係あると思う。
どうしても実家暮らしは一人暮らしに比べてフットワークが軽く無くなるし、一人暮らしのほうが自分も相手も遊びやすい。
まあ婚活のためにわざわざ一人暮らしはしなくてもいいと思うけど。
2023/01/15(日) 16:02:44
私の周囲の独身女性50代5人は全員実家
家事は親任せ派と、
親と同居してるけど生活は分けてる派がいる
親任せ派の姉妹は考え方が幼い印象
全員結婚をしたいと思ってたみたいだけど、実家暮らしとは別の原因があると思う
2023/01/15(日) 16:04:31
婚活で不利かは分からないけど、普通の恋愛では交際が深まる速度は遅くなる気はする
外でだけ会う段階からお互いの家に行き来する段階で距離感がグッと縮まることが多いと思うから
2023/01/15(日) 16:19:08
なんで関係ないよって書いてる人多いんだここ
事実遅れるだろ
20代ならまだしも主30代じゃん
なに生温かい慰め合いしてるんだ
2023/01/15(日) 17:02:48
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥