2. 匿名@ガールズちゃんねる
当てつけじゃない?
2023/01/16(月) 12:28:05
8. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
それしか思いつかなかった私もw
2023/01/16(月) 12:29:05
3. 匿名@ガールズちゃんねる
疎遠で自分だけ知らされてなかったら言わないなぁ
すごくいい人なのか鈍感なのかどっちかじゃない?
2023/01/16(月) 12:28:28
58. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
私は主の認識と疎遠にした友達の認識が違うんだと思う(まあ友達が鈍感)
「そっちに行く」ってことは、多分主と疎遠友には物理的な距離が結構あるでしょ
疎遠友は「遠くなっちゃったしなかなか連絡もとらないよな」ってくらいの考えで、他2人が主と交流してるのもどうとも思ってないんじゃないかと
で、誰かから主の出産の話を聞いて、おめでとうがてら久々に連絡してみようかな、みたいな
2023/01/16(月) 12:33:46
120. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
べつにいい人ではないけど、もし人伝で妊娠を聞いたとしても
「聞いたよ!おめでとー!」
って感じで伝えるかも。
何も考えてないよ。
私も、結婚も妊娠も一々伝えてない友人いっぱいいたし。
伝えると「祝って」って言ってるみたいでなんか恥ずかしくて。
2023/01/16(月) 12:49:01
4. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
その腹でバレてないと思ったのか?
2023/01/16(月) 12:28:42
5. 匿名@ガールズちゃんねる
グループで一人だけに言わないなんて意地悪な例をやったこともやられたこともないから難しいね
2023/01/16(月) 12:28:59
105. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
それだよね
いくら合わない相手でも一人にだけ教えないとかありえない
2023/01/16(月) 12:45:14
163. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
しかもそれをガルちゃんで驚いたとスレ立てよ
こっちが驚く
2023/01/16(月) 13:10:04
6. 匿名@ガールズちゃんねる
言わない
会ったら、聞いたよ〜!って感じでいうかもしれないけど。
その子は良くも悪くも鈍感なのかな?それかこれからも仲良くしたいと思ってるか。
2023/01/16(月) 12:29:04
9. 匿名@ガールズちゃんねる
グループ抜けたら?
2023/01/16(月) 12:29:10
11. 匿名@ガールズちゃんねる
ありがとうー
育児頑張るー
で疎遠
2023/01/16(月) 12:29:14
12. 匿名@ガールズちゃんねる
トピ主の性格悪っ!!!
2023/01/16(月) 12:29:18
98. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
悪いねぇ
4人グループならとりあえず報告するなら全員にすればいいのに
意地悪だなぁとおもっちゃった
何歳か知らんけど幼稚だなと
2023/01/16(月) 12:41:21
137. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
そういうトピ増えたね
2023/01/16(月) 12:56:20
152. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
いや、ほんとにね
お友達大人だなと思った
2023/01/16(月) 13:03:41
174. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
しかも更にガル民たちにその友達を叩かせようとしてて性格悪いなって思った。わざと一人だけハブるなんて中学生みたいで幼いし性格悪くて引く。
2023/01/16(月) 13:19:30
14. 匿名@ガールズちゃんねる
グループ内で付き合いあるから言って来たんじゃない?ってかグループで付き合ってるのに、その人にだけ伝えないとは主もなかなか性格悪いね
2023/01/16(月) 12:29:29
57. 匿名@ガールズちゃんねる
>>14
主もっていうか、主が性格悪い
2023/01/16(月) 12:33:28
171. 匿名@ガールズちゃんねる
>>14
同じグループなら、気が合わない子でも報告はする
一人だけ教えないって、自分は教えてもらった側だとしても相手への見る目は変わるよ
2023/01/16(月) 13:15:49
15. 匿名@ガールズちゃんねる
元々グループならグループ内の誰かが言ったんだろうね。主さんが苦手って思ってる人も、グループ内の別の人からは好かれてるのかもしれないし。
2023/01/16(月) 12:29:31
17. 匿名@ガールズちゃんねる
他の友達が教えてくれただけじゃない?
陰湿な付き合いだなぁ
2023/01/16(月) 12:29:52
19. 匿名@ガールズちゃんねる
>私が友人の立場ならグループ内で自分だけ知らなかったらショックだし祝わなくていいんだなってことでそのまま縁切ります。
あなたがそう考えるだけで、その友人がそういう考えじゃなかっただけでしょう
2023/01/16(月) 12:30:03
68. 匿名@ガールズちゃんねる
>>19
「なんで自分は報告受けてないのかな」とは思うかもしれないけど、
たまたまかなーって特に深く考えず
知ったからには、お祝いの言葉を送ってあげたいと思ったんだろうな。
少なくとも純粋な人なんだろうな、お友達の方は。
果たして、そのお友達と主さん、どちらの方が仲良くしたいかと言われれば......。
2023/01/16(月) 12:34:59
73. 匿名@ガールズちゃんねる
>>19
相手から縁切って欲しかったから伝えなかったってことなのかな
自分が悪者になりたくないタイプみたいでなんかやだね
自分が悪者になるつもりで他の二人にその子には言わないでって言えば良いだけの話なのに
2023/01/16(月) 12:35:42
94. 匿名@ガールズちゃんねる
>>19
自分だけ知らないとかもタイミングあるし、同じグループの子が世間話で話したらあまりにも自然な流れで、知らされてない!省かれた!なんて直結せずにじゃあ私もお祝い言わなきゃな〜くらいにはなるかも
相手に伝わるくらい意図的に弾いて、相手も無理やり誰かから聞き出しておめでとうとかなら相手が気持ち悪いけど
まぁグループにいながらの主さんの受け取り方は普通に陰湿だと思う
2023/01/16(月) 12:40:36
180. 匿名@ガールズちゃんねる
>>19
これあわよくば察して一人でフェードアウトしてくれ
そしたら3人だけで仲良くできるからという魂胆かな
主甘いよ自分が悪者になりたくないからってそんなわかりにくい手法じゃダメだよ
はっきりお前だけ嫌いだからもう連絡してくるなって言いなよ
そしたら向こうは3人で仲良くするんだからさ
2023/01/16(月) 13:21:38
20. 匿名@ガールズちゃんねる
どちらかの友人から聞いて、何も言わないのも何だし…で、社交辞令で連絡されたのでは?
2023/01/16(月) 12:30:04
21. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
えー…なんかグループで付き合い合ったんだったらとりあえずグループLINEで報告するとかあったんじゃ…
2023/01/16(月) 12:30:05
22. 匿名@ガールズちゃんねる
別に、ありがとう〜!って言っておけばいいんだから
それで終わりでいいじゃない
2023/01/16(月) 12:30:06
23. 匿名@ガールズちゃんねる
主さんもなかなか…
2023/01/16(月) 12:30:15
24. 匿名@ガールズちゃんねる
おめでとうって言ってくれたなら、ありがとうでよくない?
わざわざトピで晒すことなの?
2023/01/16(月) 12:30:21
90. 匿名@ガールズちゃんねる
>>24
そういうとこも性格悪いよね
2023/01/16(月) 12:39:25
25. 匿名@ガールズちゃんねる
同じグループの伝えられた二人が一番気まずそう
2023/01/16(月) 12:30:26
26. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
性格合わないとしても1人だけ知らせないあなたも大概性格悪いだろ。
2023/01/16(月) 12:30:27
61. 匿名@ガールズちゃんねる
>>26
思った。そういう人に限って逆にされたらキーキー言うよね。それでも祝ってくれたんだから、ありがとういつでも見に来てねくらい言えれば大人なのに
2023/01/16(月) 12:34:07
27. 匿名@ガールズちゃんねる
お祝いはお祝いだし
ただ、おめでとうって言ってくれたたけじゃない?
2023/01/16(月) 12:30:29
28. 匿名@ガールズちゃんねる
向こうも同じグループの友達だから、知って無視するより一応おめでとうの連絡しただけじゃない?
合わない人なのかもしれないけど、そんな風に言わなくても…
2023/01/16(月) 12:30:32
29. 匿名@ガールズちゃんねる
グループで付き合いあれば伝わるでしょ
意地悪だなー
そんなに嫌いなら
会わなければいいんじゃない
2023/01/16(月) 12:30:39
30. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
知ったから、おめでとうって言ってくれたんじゃない?言われなきゃ言われないで頭に来るんでしょ?知ってて言わないの、ムカつく!って。
2023/01/16(月) 12:30:43
31. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
アナタの性格の悪さが出ている。
アナタこそ実はグループで嫌われていそう。
2023/01/16(月) 12:30:44
177. 匿名@ガールズちゃんねる
>>31
ホントこれだよね。
たぶんではなくて、嫌われてる
2023/01/16(月) 13:20:15
33. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
同じグループに主さんみたいな人いたら嫌だなぉ。グループ抜けておいて欲しいよ、こっちが気遣いから
2023/01/16(月) 12:31:01
37. 匿名@ガールズちゃんねる
それは主がそのグループからフェードアウトするしかないと思うな。輪を乱してるのは誰かと考えるとなかなか…
2023/01/16(月) 12:31:35
39. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
グループだったら全員に報告するか全員に言わないかどちらかだなぁ
あなた中々の性格してるね、…
2023/01/16(月) 12:32:07
41. 匿名@ガールズちゃんねる
意地悪だなー。
2023/01/16(月) 12:32:30
43. 匿名@ガールズちゃんねる
普通にありがとうでよくない?
おめでとうと言ってくれた人にはイライラして伝えた人にはイライラしないんだ?
2023/01/16(月) 12:32:31
44. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
変な人だなあ
本人から聞いたんじゃないにせよ、単純にめでたい話だから「おめでとう」って送っただけでしょ。社交辞令に近いよ
2023/01/16(月) 12:32:35
45. 匿名@ガールズちゃんねる
私も知らされてなかったけど、他の友達がお祝いするって言うから私だけしないのもなぁと思ってお祝いしたよ
知らされてなかったから、わざわざお祝いする必要もなかったから知りたくなかったのに‥教えないで欲しかったわ
喧嘩や絶縁とかしたわけじゃ無いから、みんなが「○○結婚したからお祝いしないとね!」とか言ってお祝いしていたら自分もしないとなって雰囲気になるやん。
まぁ半ば強制的にやらないといけない、そんな感じよ。その友達もあてつけとかそういうわけではなく、喧嘩したわけでもない友達が結婚したのを聞いてしまった以上【祝わないといけない状況】になってしまっただけだと思うよ。
ちなみに私が結婚した時は教えてくれなかったその子から何のお祝いもなかった。
2023/01/16(月) 12:32:43
47. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
疎遠になったのは、あなたが原因だろうね
あなたが相当性格悪いのは分かった
2023/01/16(月) 12:32:51
50. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
そのまま縁切りします。
え?なにそれ。
あなたには教えてないんだから空気読んで縁切りしてよ。ってこと?
性格悪!
2023/01/16(月) 12:33:13
51. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
大人になったら何となく会わなくなる事なんてざらだし疎遠にされてるとか気づかなくてまた会いたいなと思ったら連絡するかも
その子とそんなに嫌な出来事あって会いたくないなら適当にスルーするか無視でいいと思う
性格合わないだけでその対応なら謎だけど
2023/01/16(月) 12:33:15
52. 匿名@ガールズちゃんねる
そのグループから1人抜けるべきなのは主さん。あなたです。
2023/01/16(月) 12:33:18
66. 匿名@ガールズちゃんねる
>>52
伝えられていた他の子たちも困惑だよね。
え?忙しくて伝え忘れたんじゃない?みたいな
2023/01/16(月) 12:34:50
77. 匿名@ガールズちゃんねる
>>52
こういうのって周りの子も気を遣ってるだろうしね。まぁ子供産まれて出かけにくくなるのをきっかけに主がグループから省かれて終わりだろうね。
性格が迷惑だから、ママ友集団の中では是非モラルを身につけて頑張ってほしい。
2023/01/16(月) 12:36:46
53. 匿名@ガールズちゃんねる
>私が友人の立場ならグループ内で自分だけ知らなかったらショックだし祝わなくていいんだなってことでそのまま縁切ります。
つまり、その人の方から縁切ってほしかったということ?
なぜそんな回りくどいことするのか
2023/01/16(月) 12:33:23
55. 匿名@ガールズちゃんねる
疎遠にしたい気持ちはわかるけど
そういうやり方以外にあるでしょ、、
2023/01/16(月) 12:33:25
56. 匿名@ガールズちゃんねる
おめでとうって言われるくらい良いじゃん
なんかその人が気の毒になる
2023/01/16(月) 12:33:27
60. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
もう関わりたくなかったのに妊娠知られて会いにも来られるのうぜー、ってこと?
なんかその友人の方がきちんとしてそう
2023/01/16(月) 12:33:59
編集元: 妊娠出産教えてない友人からおめでとうと言われた
。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。<url><title>
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥