http://getnews.jp/archives/3374355
「Z世代の女の子に撮ってもらった写真が過去最高の一枚だった」という女性のツイートをきっかけに、Z世代の写真撮影の上手さを証明するツイートが多数投稿されています。

▼ホテルの受付に撮影してもらった一枚

▼9歳になるホテルオーナーの息子さんが撮影した一枚

▼ミレニアル世代だという投稿主が撮影した写真

▼Z世代の友人に撮影してもらったという写真

▼通りすがりの8歳の子が撮ってくれたという写真

「Z世代の女の子に撮ってもらった写真が過去最高の一枚だった」という女性のツイートをきっかけに、Z世代の写真撮影の上手さを証明するツイートが多数投稿されています。

▼ホテルの受付に撮影してもらった一枚

▼9歳になるホテルオーナーの息子さんが撮影した一枚

▼ミレニアル世代だという投稿主が撮影した写真

▼Z世代の友人に撮影してもらったという写真

▼通りすがりの8歳の子が撮ってくれたという写真

2023/01/16(月) 14:27:06
上手いか?
2023/01/16(月) 14:27:25
>>2
え、上手くない?
1枚目のTwitterのやつなんか明らかに違うじゃん
撮影センスないから羨ましいわ
2023/01/16(月) 15:06:32
そりゃカメラが普及してなかった時代よりは現代の人の方が上手いでしょ
2023/01/16(月) 14:28:18
>>7
カメラが普及してなかった時代っていつ?笑
2023/01/16(月) 14:35:57
>>7
私は中学生のときに写ルンですがめちゃくちゃ流行っててすごいたくさん撮ったけど、撮影スキルなんてこれっぽっちも身についてないよ。
2023/01/16(月) 14:40:56
>>7
アラフォーだけど学生時代に使い捨てカメラ流行ってたし普及してないってほどじゃなかったよ
もっと昔?
2023/01/16(月) 14:42:08
>>7
色々つっこまれてるけど、スマホカメラに慣れてる世代って事を言いたかったんじゃないかな
流石にカメラ普及してない時代の人はいないでしょw
2023/01/16(月) 14:45:27
確かに。
息子12歳だけど、人に限らず夕陽の写真とか、すごく上手に撮影してる
2023/01/16(月) 14:28:22
Z世代のことをgen Zと表記するのか。
2023/01/16(月) 14:28:27
アングルね、もしや絵も上手に描けるのかな?
2023/01/16(月) 14:28:36
何処の国でもZ世代を持ち上げすぎだな
2023/01/16(月) 14:28:45
1枚目に関しては右の方が好き
下すぎる角度から撮る構図ってあんまり好きじゃない
2023/01/16(月) 14:29:02
撮り慣れてる子は下からのアングルで撮るんだね
2023/01/16(月) 14:29:05
家族でキャンプするんだけどさ、子ども泣いてるのに
料理の写真撮影優先してるママさんいてドン引き
インスタ依存症
2023/01/16(月) 14:29:09
>>14
本当に楽しんでると写真なんて撮らないからね
ましてや子供が泣いてる時になんて撮らない
2023/01/16(月) 14:30:38
経験的に画角を意識してるんだね
2023/01/16(月) 14:29:09
写真の上手さは今や1つの才能だよね
若い子は撮り慣れてて上手い
逆に中高年以上は、フィルム時代の記憶があるのかポーズを決めて渾身の1枚を撮ろうとする
連写して撮りまくってあとで選べばいいのに
2023/01/16(月) 14:29:30
>>17
めちゃくちゃ撮り慣れてる。ポーズを決めてる写真だけじゃなくてその前後とかもものすごい枚数撮ってくれる。この間ディズニー行った時に撮ってくれた若い子がそんな感じだった。
2023/01/16(月) 14:32:01
>>17
ほんとに何枚か撮影すればいいのに「はいチーズ!」って一枚しか撮らないで目つぶり再撮影のダルさね…
2023/01/16(月) 14:42:15
あいつら仕事中でもスマホばかりイジってるからうまくなるんじゃない?
2023/01/16(月) 14:29:33
若い子はスマホをひっくり返して綺麗に撮るよね
この前教えてもらったよw
2023/01/16(月) 14:30:00
>>20
私は料理屋のおじさんに教えてもらった
2023/01/16(月) 14:31:21
>>20
あー、このアオリの構図スマホひっくり返して撮ってるのか
岩合さんみたいに屈み込んで撮ってるのかと思ったわ、勉強になった…
2023/01/16(月) 14:43:39
>>98
横
お寿司とかお刺身とか料理もそうやって接写で撮ると美味しい感じに撮れるよ
2023/01/16(月) 14:48:36
>>98
1枚目のは、女の子が地面スレスレから撮ってくれた(しゃがんだか這いつくばったか寝転ったかは分からないけど)って書いてあるね
脚長にするにはとにかく下から!ってことか
2023/01/16(月) 15:06:53
写真の事はよく分からないけど
カクテルの写真のミレニアム世代が撮ったやつは
カクテルしか分からないけど
Z世代が撮ったってやつはどんな店内なのか雰囲気も分かるね
2023/01/16(月) 14:30:41
10代の息子に写真を頼むと、確かに夫より上手い
自分のようなオバちゃんでも ちゃんと奇跡の一瞬を捉えてくれる笑
2023/01/16(月) 14:31:37
インスタ見てると、スマホを逆さまにして光量を絞って…とか裏技?みたいなのよく流れてくるけど、覚え切らないしできる気がしない。
いつもノーマルカメラでそのままパシャっと撮っておしまい。
2023/01/16(月) 14:32:56
小中高と姪っ子甥っ子いるけど、特に姪っ子は写真上手い。
最新のiPhoneなんか特に画質いいから、私の結婚式の時とかメチャクチャいい写真撮ってくれた。
2023/01/16(月) 14:33:56
>>1
私は写真のセンス全然無いので若い子は写真撮るのも表情作るのも上手くて凄いなあと思う
2023/01/16(月) 14:37:15
>>1
私(20代)も写真撮ってくださいって頼まれたときに、一人の子が私が一緒にいた50代の知り合いにスマホ渡そうとしたら、後ろでこっそり別の子が、若い人のほうがうまい、ってぼそっと言って、知り合いじゃなくて私に渡してきたことある。すごいプレッシャーだった。
2023/01/16(月) 14:59:09
編集元: Z世代は写真撮影が上手?「経験値が違いすぎる」「若い人に頼めば間違いない」
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥