
2歳の子供がいます。
血液型って生まれたときに教えて貰えると思ったら、今は違うみたいでびっくりしました!
うちは確実にAかBなのでどっちかなーと思いつつwわかる日を楽しみにしていますが、そもそも今はみんな血液型を調べないのか?と素朴な疑問が出てきたのでトピ申請させていただきました。
みなさん、お子さんの血液型調べましたか?
血液型って生まれたときに教えて貰えると思ったら、今は違うみたいでびっくりしました!
うちは確実にAかBなのでどっちかなーと思いつつwわかる日を楽しみにしていますが、そもそも今はみんな血液型を調べないのか?と素朴な疑問が出てきたのでトピ申請させていただきました。
みなさん、お子さんの血液型調べましたか?
2023/01/18(水) 14:51:05
生まれた時なんか調べられてて母子手帳に書かれてる。
でも変わるかもしれないんだよね。
2023/01/18(水) 14:52:18
>>4
変わるっていうか、生まれた時はお母さんの血液も混ざってて正確じゃないからって理由だったような
2023/01/18(水) 15:03:17
>>4
堂本剛もB型からAB型に変化したみたいね
2023/01/18(水) 15:07:12
>>4
3歳までは確定できないから調べるなら3歳以降がいいって小児科医の先生に言われたよ。
うちは3歳以降に調べたよ
2023/01/18(水) 15:13:38
>>4
5歳にならないと本当の血液型って分からないらしいよ
だから間違えた血液型教えられてる人って結構いると思う
実際知人に大人になって違う血液型だと判明した人いる
2023/01/18(水) 15:25:12
うちも2歳だけど知りません
2023/01/18(水) 14:52:21
出産時の退院で黄疸の数値引っかかって、
たまたま血液検査したから分かった。
多分B型らしい。
2023/01/18(水) 14:52:40
10さい7さい居るけど知らないなぁ
2023/01/18(水) 14:52:49
知りません
私自身生まれたときの母子手帳のとは変わってたし、大人になって調べるしかないかなあ
2023/01/18(水) 14:52:51
4歳のときにアレルギー検査のついでに教えてもらった
2023/01/18(水) 14:52:51
NICU入ってたからその時に。
問題なく生まれてたら知らなかったかも?わざわざ調べないらしいね
2023/01/18(水) 14:52:59
うちも普通に教えてもらえるもんかと思ったら、血液型は調べませんって言われて、ほぇ〜ってなった笑。事故で輸血が必要とかなったら即座に調べられるみたいだし、いまは血液型知ることに特にメリットがないそうですよ。
2023/01/18(水) 14:53:10
>>11
メリットはないのかもしれないけど、ただただ単純に知りたいよね!笑
そっか〜、って。ただ知りたいだけ。笑
2023/01/18(水) 15:07:25
>>97
血液型占いの時に困っちゃう笑笑
2023/01/18(水) 15:13:55
>>112
今の子は血液型占いなんてしないよ笑笑
2023/01/18(水) 15:26:25
私も夫もO型だから調べる必要ないかなと
これでO型じゃなかったらビッくらポンや
2023/01/18(水) 14:53:11
>>12
その時はびっくらぽんで済まんやろw
2023/01/18(水) 14:53:57
>>12
ごくごく稀に(どのくらい稀か知らないけど)O型同士から違う血液型の子が生まれることもあるらしいよ
2023/01/18(水) 15:19:04
>>12
o型同士の子でo型だろと思ってたら、
まさかのB型。
私は妊娠した時に調べてoが確実だったから
えええなんで?ってなって、
夫が血液検査したらBだった笑
でも、夫が生まれた時に調べたのはo型ってなっていたから
不確実なもんなんだな、と思ったよ
当時は本当に本当にびっくりしたわ。
2023/01/18(水) 15:23:37
>>143
生まれてすぐ検査しても、その後変わる可能性があるから近年では血液検査しないって産院で言われたよ。
2023/01/18(水) 15:26:21
知らないよ
子供17歳
主と同じように考えて、医者にも検査のこと聞いたけど今は勧めてないと言われた
2023/01/18(水) 14:53:13
>>1
小児科で自費で調べられるけど治療などで必要な時は調べるから知らなくても問題ないって言われてそのまま
2023/01/18(水) 14:53:17
調べる機会がなかったら、知らない
本人が知りたかったら、年齢に達すれば献血でもすれば分かるかなと思ってる
2023/01/18(水) 14:53:20
何かで血液検査した時についでに調べてもらった
たしか1000円くらいで
2023/01/18(水) 14:53:37
A型。
ちなみに私も旦那もAだし4人娘いるけど全員A
2023/01/18(水) 14:53:39
>>1
今は調べない病院が多いと思う
中には調べるための検査しませんって注意書きしてる産院もみたことある
6歳も1歳もどちらもしらない
2023/01/18(水) 14:53:46
3歳児
1歳のときに手術したから分かった。
けど当たり前なだろうけど病院からA型でしたとか言われたわけではなく、リストバンド見たらA+って書かれてた
2023/01/18(水) 15:05:48
>>1
確実にAかBってことは
あなたはO型とAB型の夫婦だね?
2023/01/18(水) 15:16:06
>>1
小学生だけど、友達と血液型の話に混ざれないから調べてほしいって言われて近所の病院で調べてもらった
たしか自費で2000円くらいだった
2023/01/18(水) 15:34:27
8歳と6歳、知らないけど知りたいー
マイバースデー(雑誌)育ちだから血液型占いとかしたい
2023/01/18(水) 15:52:19
編集元: 子供の血液型、知っていますか?
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥