2. 匿名@ガールズちゃんねる
デパートですがラッピングの時にジーっと見られると緊張でなかなかうまくできませんっ
2023/01/21(土) 13:14:19
9. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
ごめんない。
あまりに綺麗でずーっと見ていたくなるのです。
2023/01/21(土) 13:16:04
121. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
私も。
見惚れてしまうのよね。
ごめんね
2023/01/21(土) 14:05:04
3. 匿名@ガールズちゃんねる
常連になると全員うざくなること。
図々しくなる
2023/01/21(土) 13:14:23
13. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
そういうのは常連とは呼ばないと思ってます。
本当の常連は、お店が繁盛するようたくさんのお客に来て欲しいと思うから出しゃばったり、裏メニューみたいなの注文して得意になったりしない。
2023/01/21(土) 13:17:15
109. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
スタッフに馴れ馴れしくなるのはまだしも、我がもの顔で利用マナーを守らなくなると本当に厄介。
2023/01/21(土) 13:58:11
4. 匿名@ガールズちゃんねる
2023/01/21(土) 13:14:57
47. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
両替ではなくない?
店員頭悪過ぎ
2023/01/21(土) 13:24:37
48. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
「か」が気になる
2023/01/21(土) 13:24:52
58. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
私なら50円で返してあげるけど、これやろうとして変な金額出してくる人がちょいちょい居たw
お互い笑うしか無かった。
2023/01/21(土) 13:27:13
95. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
これは、日本人ではなく海外の人かな?
支払うべき金額より多く出して、小銭を減らしてまとめる方法はあんまり海外で通じないことが多かった。
2023/01/21(土) 13:49:47
5. 匿名@ガールズちゃんねる
無理なものは無理なんだ、わかってくれ
2023/01/21(土) 13:15:15
6. 匿名@ガールズちゃんねる
開店、閉店前に自動ドアこじ開けてまで入って来る人。当然のように道聞いて来たり。
2023/01/21(土) 13:15:18
7. 匿名@ガールズちゃんねる
精算後に「細かいのあります」と小銭を出す人。ご婦人に多し。
2023/01/21(土) 13:15:40
59. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
「あ、◯円あげるわ」
あげるって何って内心思う
2023/01/21(土) 13:27:15
71. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
分かります!
スーパーバイトしていた時に、もう精算済んでレシートとお釣り渡す時に、財布から細かいの出されるの。
そのお釣り戻して頭で計算してお釣り出し直して…
悪びれもしないおばちゃん。
2023/01/21(土) 13:31:12
92. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
一度でもレジ業務やったことあったら面倒な事って分かりそうだけど、やったことないのかなあの人達
2023/01/21(土) 13:44:59
11. 匿名@ガールズちゃんねる
5類の話が出たからか最近ノーマスクのお客さん増えた
春までは室内ではしててよ
2023/01/21(土) 13:16:10
15. 匿名@ガールズちゃんねる
ほんの五分くらいレジに並ぶくらいでイライラしないで欲しい。
2023/01/21(土) 13:17:37
16. 匿名@ガールズちゃんねる
生鮮食品を野菜コーナーや菓子コーナーに放置。廃棄しないといけないし、大迷惑
2023/01/21(土) 13:17:38
32. 匿名@ガールズちゃんねる
>>16
この前、レジ前に設置されてる冷凍コーナーにほうれん草が放置されててびっくりした。
2023/01/21(土) 13:21:03
38. 匿名@ガールズちゃんねる
>>16
たまに見かけるけど普通に商品として売れなくなるよね
犯罪にして欲しいんだけど
2023/01/21(土) 13:22:07
42. 匿名@ガールズちゃんねる
>>16
老人とかだろうけど酷いよね。冷凍物を常温コーナーに放置とか。安いスーパーほどいるし、地域の民度がよく分かる。
2023/01/21(土) 13:23:17
17. 匿名@ガールズちゃんねる
商品の上にカバン置くな
2023/01/21(土) 13:17:57
34. 匿名@ガールズちゃんねる
>>17
客の立場だが、それ本屋でめっちゃいない?特に女性。カバンを平気で雑誌の上に置いて立ち読み。子供のコーナーもひどい親子がわんさか。私も子持ちだが。どうなってんの。。
2023/01/21(土) 13:21:22
51. 匿名@ガールズちゃんねる
>>34
平積みで販売してる本に座ってる子とかもいる…
2023/01/21(土) 13:25:24
62. 匿名@ガールズちゃんねる
>>51
大体子供を1人で来させんなよって思う。小学生くらいの女の子が多い。絵本も酷いけど、小学生の女児用の本が特にめちゃくちゃ。
2023/01/21(土) 13:27:43
105. 匿名@ガールズちゃんねる
>>51
売り物をその場にしゃがみ込んでででかい声で読み聞かせしてる親子とかいない?普通そうなお母さん、お父さんなのに。図書館でもあるまいし何考えてんだ。高い絵本なんか2500円とかするのに。せめて何か買えよ。私は子供達が小さい頃、子連れで本屋に長居した事はない。居るだけで触るし。
2023/01/21(土) 13:56:45
21. 匿名@ガールズちゃんねる
役所勤務。
わがまま言わないで。決まりごとがあるんです。
あなたのわがまま許したら、法律って何のためにあるの?あなただけなぜ例外で許されるとでも思うの?
2023/01/21(土) 13:18:15
29. 匿名@ガールズちゃんねる
>>21
そういう人は、次からも「この間はやってくれた、前の担当の人はやってくれた」と例外を当たり前のように求めてくるから、最初に言われたとき断わるのが正解だよね。
2023/01/21(土) 13:20:20
24. 匿名@ガールズちゃんねる
PayPayをお客さんが入力するタイプなんだけど支払い画面を見せないで勝手に支払ってること。
しっかり確認しないと後で合わなくなって大変な事になる。
2023/01/21(土) 13:19:10
30. 匿名@ガールズちゃんねる
スーパー惣菜コーナー勤務
落としたりしたら放置では無く一言くださると助かります。
2023/01/21(土) 13:20:36
35. 匿名@ガールズちゃんねる
商品をちゃんと商品のあった棚に戻して下さい。
どうしてももとの棚に戻したくないなら、レジで店員に渡してください。
刺し身とか生物をお菓子の棚に置かれるとかホント困ります。
2023/01/21(土) 13:21:31
37. 匿名@ガールズちゃんねる
お客さんって言うのと違うけど、下痢止めとか解熱剤飲ませてしれっと登園させるのやめて下さい!
2023/01/21(土) 13:21:54
41. 匿名@ガールズちゃんねる
散々グダグダ悩んでアドバイスしてもデモデモダッテ、結局最初におすすめしたのに決めたのはいいが、会計のとき「急いでるから早くして!」はないわ
長々悩むのやめるか、30分早く家出てこい
2023/01/21(土) 13:23:00
44. 匿名@ガールズちゃんねる
待ってる間の話し相手にしないで下さい。暇じゃないんです。どんなにいい人でも話が長いといい人じゃなくなります。1~2分の世間話程度なら全然いいけどスマホとか取りだして旅行の写真見せながら長話し始める人とか引く。年寄りに多い。
2023/01/21(土) 13:23:21
45. 匿名@ガールズちゃんねる
多少立ち読みするのは仕方ないけど、
売り物なのに指にツバつけてめくるのは絶対止めてくれ。
2023/01/21(土) 13:24:01
49. 匿名@ガールズちゃんねる
スーパーのバックヤードで働いていますが、こっちに用事がある時は、必ずドアの近くまで来て、バカでかい声で呼んでください。聞こえるか微妙な声で呼んでいるくせに何回呼んでも来ないとクレー厶しないでください。バックヤードは機械がうるさかったり、入口の近くで作業しているわけではないので
、聞こえないです。
2023/01/21(土) 13:24:54
53. 匿名@ガールズちゃんねる
取寄せ注文したのに連絡つかない、やっと連絡取れたと思ったらキャンセルは迷惑過ぎる。着信があったら折り返して欲しいです。
2023/01/21(土) 13:26:09
54. 匿名@ガールズちゃんねる
病院受付です
窓口に来る前に診察券と保険証は出しておいてほしい。後ろに行列できるし用意できるまで飛ばすと怒るし…
明らかな発熱があるのに窓口に来ないで。
ホームページにも駐車場にも玄関前にもデカデカと赤字で車から電話してくれって書いてあるのに。
受付時間ギリギリセーフなら全然いいけど完全に過ぎてるのにゴネたり怒鳴ったり断った後も受付前で無言で立ってたりしないで。
2023/01/21(土) 13:26:23
55. 匿名@ガールズちゃんねる
パン屋で働いていますが、落としたパンは買い取ってください。大人なら責任を持ってください!!ただではないのです!!酷いと1日に4つ以上落とされます。勘弁してください。
2023/01/21(土) 13:26:31
81. 匿名@ガールズちゃんねる
>>55
私も子持ちだが、子供を抱っこして上の棚のパンを選ばせてるママさんがいて、小さい人で、子供の足が一番下のパン思いっきり踏んでて。思わず声かけたが睨まれただけだった。店員さんも気づいてたけど知らんぷりしてた。若めで流行りの服着た身綺麗な親子。
あれ以来一番下のパンは気をつけてる
2023/01/21(土) 13:35:48
89. 匿名@ガールズちゃんねる
>>81
わかります!パンを置いてある棚の下段の高さが、ちょうど抱っこされた子供の足の位置なんですね。だから靴がパンに触れてしまうと。
2023/01/21(土) 13:42:48
104. 匿名@ガールズちゃんねる
>>81
いる!私が見たのは家族で入店してきて父親に抱っこされた小さい子の靴がパンに触れてた状態だった。
走らせずに抱っこしてればいいっていうものでもないなと思ったし、店の外で待つか欲しいものあれば奥さんと変わりばんことかできないのかな。
2023/01/21(土) 13:56:24
119. 匿名@ガールズちゃんねる
>>55
そういうパン落とす人に限って店側が悪いとか言いそう。
この間もおっさんが悪いのにバイトの女の子めちゃくちゃ怒られていたよ。
男の店員には絶対言わない、学生さんぽい若い女の子に絡むって卑怯だよ。
2023/01/21(土) 14:03:06
60. 匿名@ガールズちゃんねる
処方箋やお札を出す時に指をペロって舐めてから渡してくる人。高齢者に多いけど。汚いし触りたくないです。
2023/01/21(土) 13:27:23
64. 匿名@ガールズちゃんねる
ワキガの方は試着する時何かしら対策してきてほしい
商品として出せなくなるから困ってます
2023/01/21(土) 13:28:29
67. 匿名@ガールズちゃんねる
前にも書いたけど、買う気もないのにペタペタ触って商品を壊して逃げる人が本当に多い。
フレグランスを落として床にぶち撒けられた時は掛かってしまった他の商品もダメになってしまって本当に迷惑だった。
ガキかと思いきや、良い大人の女性がやったりするから悪質だと思う。あと子供なら何しても仕方ないと思っているのか「やだーもー☆ごめんなさいって言いなさい!」と言うだけ言って、振り向いたら消えていた親子とかもいるのよ。
何度だって書くけど、店員は気がついてるからな??その後しれーっとまた店に来た時に、今度は壊されないようにマークしたりする。もちろん何も言わないけどね。
壊しちゃったら正直に言おうね。悪質でないなら返金対応なんて求めていないし(うちの店は)
2023/01/21(土) 13:29:57
77. 匿名@ガールズちゃんねる
病院
ちょっと受付時間過ぎるんですけどいいですか??
良いわけないじゃん
それ空港でも同じ事言える??
2023/01/21(土) 13:32:37
編集元: 【逆クレーム】お客さんにこれだけは止めて欲しいと思ってることを挙げてくトピ
。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。<url><title>
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥
「すみません」の一言くらい言えないの?
そんなんで子供を育てるの?