3. 匿名@ガールズちゃんねる
だから外で犬に会うと毎回吠えられるんだ、なるほどね。
2023/01/22(日) 11:49:09
41. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
ワン!!!!!!
ワンワン!!!!!!!!
2023/01/22(日) 11:55:55
52. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
見えないものが憑いてたりすると吠えるんじゃなかったっけ?
2023/01/22(日) 11:58:39
4. 匿名@ガールズちゃんねる
イコールではない
動物には優しくても人間には厳しい人がいる
2023/01/22(日) 11:49:11
51. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
厳しい=性格悪いなの?
2023/01/22(日) 11:57:54
92. 匿名@ガールズちゃんねる
>>51
厳しいというか排他的ってことじゃない?
ママ友と前の職場にそういう人いたよ。
嫌いな人はすぐ排除したがるのに動物にはベタベタな人。
2023/01/22(日) 12:18:59
54. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
だって人から優しくされた事ないもの
動物は愛情返してくれるけど
拳が返ってくる人間なんてくそゴミだわよ
2023/01/22(日) 11:58:53
59. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
プーチンが浮かんだわ
2023/01/22(日) 11:59:58
5. 匿名@ガールズちゃんねる
ちゅーるをくれるかどうか
2023/01/22(日) 11:49:12
6. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
猫に嫌われる(T_T)ジーって見られて警戒される…多分挙動不審だからかなあ…それか心の汚さを見透かされてるのか!?
2023/01/22(日) 11:49:14
7. 匿名@ガールズちゃんねる
うちの猫はエサをくれる人が一番すきだよ
2023/01/22(日) 11:49:26
10. 匿名@ガールズちゃんねる
猫に凄く好かれますが性格は非常に悪いです
友達もいません
2023/01/22(日) 11:49:52
70. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
猫は静かであんまり動かなくて自分に関心のない人が好きな気がする
2023/01/22(日) 12:06:35
123. 匿名@ガールズちゃんねる
>>70
横だけど、私まさにそれだわ
猫めっちゃ飼ってる友達の家に遊びに行ったとき、
人ん家だから大人しく座ってる&猫アレルギーだから猫に近づかないようにしてたら、家中の猫が群がってきて困ったw
性格は悪いです。
2023/01/22(日) 12:52:51
161. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
猫が友達で良いじゃん!
2023/01/22(日) 14:14:56
11. 匿名@ガールズちゃんねる
動物には優しいけど人間に優しいとは限らない
2023/01/22(日) 11:49:52
12. 匿名@ガールズちゃんねる
2023/01/22(日) 11:49:52
72. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
色川武大という昔の作家の本を読んでみたら独自の哲学持った純粋な人で大好きになって、この人を書いたいろんな人の本も読みあさってたら、麻雀仲間だったムツゴロウさんのエピソードがあって性悪くて意外だった。
ムツゴロウさんは、数年前のインタビューでもプーチンをぶっ○したい、アイツは悪い奴ですよって言っててその通りだけどほんわかした人ではないっぽい
2023/01/22(日) 12:07:38
132. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
畑正憲氏監督の映画「子猫物語」は動物虐待映画としてバッシングされ、ムツゴロウブームの終焉のきっかけとなりました。
2023/01/22(日) 13:04:33
14. 匿名@ガールズちゃんねる
いいえ
2023/01/22(日) 11:49:57
16. 匿名@ガールズちゃんねる
悪いこと大好きなヤクザの親分が猫を抱っこしている映像をテレビでみたことがある
2023/01/22(日) 11:50:10
18. 匿名@ガールズちゃんねる
動物好きの反対は動物に好かれないではなく、動物嫌いでは…?そして、動物に好かれないの反対は、動物に好かれるだと思う。
2023/01/22(日) 11:50:26
20. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
>そもそも動物にとって人間の性格の良し悪しはどこで決めるのか?
↑
エサをくれる → 良し
散歩に連れていってくれる → 良し
いじめる → 悪し
2023/01/22(日) 11:50:45
112. 匿名@ガールズちゃんねる
>>20
まるで人間と一緒だけど唯一違うのはわざと意地悪する貶めるという感覚がないこと。
素直な感情で生きてる。
2023/01/22(日) 12:31:25
158. 匿名@ガールズちゃんねる
>>20
何となくうるさい
知らんけど気に入らない
飼い主と仲いい(その子によるけど)
→悪し
2023/01/22(日) 14:07:21
21. 匿名@ガールズちゃんねる
まず「動物が好き」と「動物に好かれる」はイコールではないかと
2023/01/22(日) 11:51:04
22. 匿名@ガールズちゃんねる
うちの猫は性格関係なく男性が苦手
2023/01/22(日) 11:51:05
23. 匿名@ガールズちゃんねる
愛犬家・愛猫家のヤ○ザとかいるしな
2023/01/22(日) 11:51:08
26. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
坂上忍見てりゃ分かるだろ
2023/01/22(日) 11:52:00
79. 匿名@ガールズちゃんねる
>>26
凄い説得力w
2023/01/22(日) 12:08:59
28. 匿名@ガールズちゃんねる
2023/01/22(日) 11:52:48
33. 匿名@ガールズちゃんねる
2023/01/22(日) 11:53:53
37. 匿名@ガールズちゃんねる
うちのビーグルの散歩をしてると近寄ってくる人がいて、犬が嬉しそうな素振りをすると、
「犬が好きな人ってわかるんだわ」
「うちに犬がいるってわかるんだわ」
と言われることが多い。特に中高年女性。
いやビーグルなんで、人だったらどんな人格でもシッポ振るんですよと思う。
2023/01/22(日) 11:54:54
39. 匿名@ガールズちゃんねる
溺愛してるし他所様の動物も愛らしいと思ってるが人間は別物
生きてる人間ほど怖いものはない
2023/01/22(日) 11:55:22
43. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
動物好きな私は動物に対しては優しいけど性格悪いよ
2023/01/22(日) 11:56:14
44. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
あからさまに虐待まがいのことする人は、動物も嫌う以前に逃げるか反撃体制になると思うし、そういう人は性格おかしいとは思うけど、直接何もしてないのに動物が威嚇するような人は、その動物に嫌悪感あったりで、怯えの感情かまたは攻撃的な何か(視線とか身振り手振りとか)を動物が察するからってのはあると思う。
性格の良し悪しって判断は、そんなにできないと思う。
2023/01/22(日) 11:56:28
45. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
これは偏見だけど動物好きな人は人間嫌いな人も多いイメージがある、勿論どんな生き物にも優しい人も居るんだろうけど
昔ニコニコで色んな生き物の赤ちゃんの画像をまとめた動画を見てたら犬猫etcにはキャッキャしてたのに人間の赤ちゃんが流れた時は「かわいくない」「人間はいらない」「新生児はまあ可愛いけど他は」とか言われてた

2023/01/22(日) 11:56:30
150. 匿名@ガールズちゃんねる
>>45
わかる。
私は動物なら例え見ず知らずの方のペットでもかわいいって本気で思うけど、人間の子どもに対しては何の感情もわかないわ。友達がよくその辺の子ども見て「わぁーあの子かわいいね」とはしゃいでるけど他所の子どものどこがかわいいんだろうって不思議。
まぁ人それぞれですね。
2023/01/22(日) 13:34:33
47. 匿名@ガールズちゃんねる
2023/01/22(日) 11:56:55
118. 匿名@ガールズちゃんねる
>>47
わっかりやすい
2023/01/22(日) 12:41:02
64. 匿名@ガールズちゃんねる
ヒトラーもプーチンも愛犬家だし、性格とは関係は無いよ。
2023/01/22(日) 12:02:45
69. 匿名@ガールズちゃんねる
「松潤は動物が好きだけど基本的にはどの動物にも嫌われてる」ってガルの嵐ファンの書き込み笑った。好きなのと嫌われるのと性格良い悪いは全部別問題っぽい。
2023/01/22(日) 12:06:28
160. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
親戚の叔母さんで口を開けば他人の悪口か噂話ばかり、職場に入る新人女性をいびり倒して追い出す話が武勇伝で生き甲斐みたいな人がいるけど
犬にも猫にもめちゃくちゃ好かれてます
うちの人見知りの猫もその人の膝の上が大好き
動物達が好きになる要素に人間性なんて無関係だと思う
2023/01/22(日) 14:14:31
編集元: 「動物に好かれる人=性格が良い」は本当なのか?
。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。<url><title>
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥
ペットロスってやつだ、、
また買う勇気がない。愛し過ぎて。
ツライ💦