3. 匿名@ガールズちゃんねる
うわぁ…旦那選び失敗だね
脳ミソまで筋肉になったんだろうな
2023/01/22(日) 13:29:16
49. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
大ハズレだよね…。なのに二人も子供作って…。この旦那は父親としての自覚なくてずっと自分だけの感覚なんだろうね
2023/01/22(日) 13:42:07
128. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
うーん
でも弟は影響されずにケーキ食べてるんだから
父の筋トレはあんまり関係なくない?
兄はご両親に愛されたくて父の真似してるっぽくみえるわ
ご両親の愛情伝え不足なのでは
愛してても子供に伝わらないと極端な思考になっちゃう気がする
2023/01/22(日) 14:57:14
134. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
子供からしたら親ガチャ失敗だよね
大人になったら早々に家出ることをすすめる
2023/01/22(日) 15:09:33
148. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
自分ファーストのナルシスト野郎なんだろうね
多分奥さんや家族の事なんて考えてないよ
2023/01/22(日) 15:58:27
4. 匿名@ガールズちゃんねる
子供はうまいもの食べて沢山遊べ〜
2023/01/22(日) 13:29:42
6. 匿名@ガールズちゃんねる
子供に責任感抱かせるようなパパにガッカリだわ
2023/01/22(日) 13:29:56
8. 匿名@ガールズちゃんねる
身長伸びなくなるよ
2023/01/22(日) 13:30:02
68. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
ムキムキのチビより普通体型の長身のがいいなあ
2023/01/22(日) 13:54:08
9. 匿名@ガールズちゃんねる
健康志向親父、自分に酔ってそうだな。お前がそんなだから長男は気を遣うんだろうが。
2023/01/22(日) 13:30:03
10. 匿名@ガールズちゃんねる
体の構造や必要なエネルギーが大人と違うので成長期は糖質制限なんかしないほうがいいのでは?
食べたいものを食べた方が心にもいいよね
2023/01/22(日) 13:30:04
11. 匿名@ガールズちゃんねる
子供に必要な栄養が摂れてるならケーキは食べなくてもいいと思うけど筋肉メインの食事ってバランスいいのかな?
2023/01/22(日) 13:30:18
25. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
糖質摂らないと成長に必要なエネルギー足りなくなるよねきっと
タンパク質の多い食事は腎臓にも負担をかけるから、子どものまだ完成されてない腎臓には影響ありそう
2023/01/22(日) 13:32:42
99. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
脳の発達にも影響出てくると思う
大人でも糖質制限してる人は記憶力とか思考力が大幅に落ちる人がいるから成長過程の幼いお子さんだと深刻な影響がありそう
2023/01/22(日) 14:22:55
100. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
ちゃんとしたトレーナーなら糖質も脂質も取らすよ
脂質・糖質・タンパク質・ビタミン・ミネラル、筋肉を育てるには全部必要だから
2023/01/22(日) 14:23:30
12. 匿名@ガールズちゃんねる
ガッカリさせたくないってのが気になるよね嫌々食制限してるなら離婚してでも辞めさせた方がいいのかな
2023/01/22(日) 13:30:24
50. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
パパみたいに僕も食べない!食べたくない!って言うのかと思ったらがっかりさせたくないって変だよね
本人が食べたくないなら好きにしたらいいけど、弟を羨ましそうに見てたなら可哀想すぎる
旦那が子供にモラハラしてるのかなって思っちゃう
2023/01/22(日) 13:42:22
13. 匿名@ガールズちゃんねる
筋肉には糖質も脂質も大事だぞ
2023/01/22(日) 13:30:30
14. 匿名@ガールズちゃんねる
筋肉つける方に栄養行くと身長伸びなくてちんちくりんになる
2023/01/22(日) 13:31:06
18. 匿名@ガールズちゃんねる
マインドコントロールかな
子どもはすぐ染まるから本当に気をつけないといけないのにね
旦那も自分が辛いからって息子を巻き込んでる気がしてならない
これ男女逆ならどうなんだろう
母親がダイエットで糖質制限してて、子どもも巻き込んで、旦那さんが誕生日くらい子どもにケーキ食べさせたらいいのにって言ったら
二口食べたんだからいいじゃない!私は準備したけど一切食べないの!子どもがそれを選択してるだから口出ししないで!
2023/01/22(日) 13:31:31
20. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
糖質を制限し、たんぱく質や野菜ばかりを好んで食べているという。
元記事読んだら息子11歳じゃん
成長期はバランス良く食べなきゃダメだよ
ケーキは食べなくても別に良いけど、ムキムキになる食事と成長に必要なバランス良い食事は別なんだからそこは旦那もちゃんと判断しないと
2023/01/22(日) 13:31:57
22. 匿名@ガールズちゃんねる
11歳だと成長期前だし、このままいくと身長が伸びなくなったりするのかな?
2023/01/22(日) 13:32:20
29. 匿名@ガールズちゃんねる
理由が「パパをがっかりされたくない」って嫌われる恐怖で支配されてるじゃん
強制されてるのと一緒だよ
2023/01/22(日) 13:35:16
31. 匿名@ガールズちゃんねる
11歳で糖質制限はちょっと無しでしょ。成人してるならある程度は本人の意思でどうぞだけど。
2023/01/22(日) 13:36:00
32. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
長男が真似しだしたんだよね。旦那が強制したわけじゃなさそうだけどずっと続けてたらケーキ食べる事に罪悪感があるのかな
パパをガッカリさせたくないって食べたらガッカリするの?旦那は別に真似してほしいわけじゃないだろうし弟を羨むなら食べたら良いのに美味しいよ
2023/01/22(日) 13:36:04
35. 匿名@ガールズちゃんねる
記事読んだ感じケーキは父親がいる目の前で出されてそれを拒否してるから一度父親のいないとこで改めて気持ち聞いた方が良いと思う
2023/01/22(日) 13:36:20
36. 匿名@ガールズちゃんねる
成長期に食事制限はよくないよね
自分のことしか考えてない旦那最悪
2023/01/22(日) 13:36:35
41. 匿名@ガールズちゃんねる
大袈裟に言えば父親による心理的虐待
2023/01/22(日) 13:38:51
43. 匿名@ガールズちゃんねる
旦那の物言いはどうかと思う
お子さんの「パパをがっかりさせたくない」の理由が心配
多分この旦那は子供を所有物だと
勘違いしてそう
2023/01/22(日) 13:39:14
44. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
父親は子供の頃は好きなものを好きなだけ食べてただろうに。
2023/01/22(日) 13:39:23
45. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
オッサンのトレーニングに特化した栄養と、成長期の子供が摂取しなきゃいけない栄養は全然違うのに…
この旦那もちゃんとした知識が無いのに聞きかじりでトレーニングしてる口パクなんだろうな
2023/01/22(日) 13:39:42
61. 匿名@ガールズちゃんねる
>>45
この手の人ってむやみやたらにタンパク質さえ摂ればいいって人いるね。あまりタンパク質のみに偏りすぎるとそれはそれでリスクあるから、大人が分かっててそうするのはいいけど、「栄養学」として理解できていないから成長期の栄養や食事の大切をわかってなかったりする。
2023/01/22(日) 13:48:12
46. 匿名@ガールズちゃんねる
>長男はその後、ケーキを美味しそうに頬張る弟をうらましそうな目で眺めていたという。
問題は最後のこの一文だと思う。
これが事実なら、そうまでして息子が父親に倣おうとする事の背景に父親の強権的な何らかがあるのかも知れない。
でも、この一文が母親の恣意的な味方って可能性もある。
息子がストレスなくやってるんなら、別に無理してケーキ食べさせなくていい。それこそいいお肉とか用意してあげればいいだけ。
2023/01/22(日) 13:40:06
52. 匿名@ガールズちゃんねる
>>46
羨ましそうに見てたってのは母主観だもんね。
もしかしたら長男くんは弟の事を「うわー、あんな糖分と脂の塊バクバク食ってる」って目線で見てるかもしれないのに。
2023/01/22(日) 13:43:07
53. 匿名@ガールズちゃんねる
パパに憧れてるなら
憧れのパパが「子供と大人の体は違う」って一言言ってくれたらいいだけなのにね。
自分が食べてないから子供にも勧められないとか、めんどくさ。めんどくさい旦那
2023/01/22(日) 13:43:24
54. 匿名@ガールズちゃんねる
自分自身が食べたくない・甘いの嫌いって理由ならまだしも、パパをがっかりさせたくないって理由が悲しいなあ
2023/01/22(日) 13:44:01
63. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
脳の発達に糖は必要だよ…
2023/01/22(日) 13:49:08
67. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
糖質は脳の栄養だから取らないとバカになるよ!パパを見れば分かるでしょ?
って言って聞かせるw
2023/01/22(日) 13:54:06
85. 匿名@ガールズちゃんねる
知らん
その息子が「食べない」って言って食べないでいるんだから良いんじゃないか笑 勝手にしろとしか
ただ父親がなんかくせ者そうで、私だったらそんな男と結婚したくない笑
2023/01/22(日) 14:06:37
107. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
>ところが「なんで俺が? 俺が食べてない物を『食べろ』って言うのはおかしいよ」
成長期が終わった大人が相手と、幼い子供に対してと、区別がつかないのかな??
あるいは、人参嫌いの父親が子供に「食べろ」と言うようなこととごっちゃにしてるのか。
状況に応じて臨機応変に対処するのが出来ない人、最近増えてる気がする。
それとも単に、数は増えてないけどネットの普及で顕在化してるだけなのか。
2023/01/22(日) 14:30:50
編集元: バースデーケーキも拒否する息子が心配な母親 「ジム好きパパの食生活に影響され…」
。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。<url><title>
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥