
40才を過ぎて急に髪の毛が、バサバサギシギシになり傷んでしまいました。
BOTANIST、sleek、イオのヘアマスク、資生堂のfinoなどネットで調べて色々と使いましたがどれも効果がありません。
髪質は、細くて柔らかく、毛量は少ないです。
市販の物でも、美容室でしか売ってないものでもかまわないのでなにかオススメのものがあれば教えてください。
毎朝、爆発していますし、とくたびに絡まって抜けていきます。
どうか助けてください。宜しくお願い致します。
BOTANIST、sleek、イオのヘアマスク、資生堂のfinoなどネットで調べて色々と使いましたがどれも効果がありません。
髪質は、細くて柔らかく、毛量は少ないです。
市販の物でも、美容室でしか売ってないものでもかまわないのでなにかオススメのものがあれば教えてください。
毎朝、爆発していますし、とくたびに絡まって抜けていきます。
どうか助けてください。宜しくお願い致します。
2023/01/22(日) 21:54:07
>>5
リペアリティ良いよね!
オージュアはいろいろ試した中で、1番私に合ってた。
あとは、定期的に髪質改善のトリートメントも追加で。
2023/01/22(日) 22:58:46
素晴らしいトピ
期待
2023/01/22(日) 21:55:28
>>1
美容師に相談
市販のは限界があります
2023/01/22(日) 21:57:15
>>1
ラ・カスタのアロマリヴァイタシリーズおすすめします。
うちの母親が年齢とともに髪がパサパサして酷かったので贈りました。かなり改善したと思います。
2023/01/22(日) 21:58:07
オージュアは間違いないと思う
2023/01/22(日) 21:58:13
シルクの枕カバーとかヘアキャップいいって聞きますよね
使ってる方どうですか?
2023/01/22(日) 21:58:26
>>22
セミロング〜ロングの人はシルクのヘアキャップ使うとだいぶ違うと思う。枕カバーは使ったことないけど。
ただ旦那にステラおばさんwって笑われるwww
2023/01/22(日) 22:18:14
>>22
正直枕カバーは意味ないです。
ナイトキャップは、サラサラのままだけど
頭の周りのゴムが気色悪いんです…途中で脱げてる事多々あり。
2023/01/23(月) 00:45:17
普段サロン用ばかり使っていて、久しぶりにfinoを使ったらサラサラは分かったけど、コーティングされる感があって。
そしたら段々表面はサラサラ、中はカスカスみたいになったよ
2023/01/22(日) 21:59:25
>>28
書こうとしたら出てた!
これ使って髪質本当に変わりました!
アウトバスはリケラエマルジョンのミルクつけて8割乾いたらミルボンのオイル(私はピンク)付けたら最高の仕上がり!
2023/01/22(日) 22:21:09
切れ毛、枝毛が酷かった時にコタを使ったらすっかり治りました。高いだけあるなと感動した記憶。髪の毛は健康になったけど絡まりとかが気になるようになったので今は使っていません。
2023/01/22(日) 22:00:33
手に入りやすいところで、スティーブン・ノルがよかった。
でもダメージヘアの修復には限界があります。傷んだ髪は諦めて、育毛トニックでマッサージやブラッシング、アウトバストリートメントも大事。
2023/01/22(日) 22:01:21
>>1
たぶん似たような髪の毛の状態。
先日、いつもより短めに髪の毛を切ったら普段よりもまとまりが良くてサラサラしています。それまでは高めのトリートメント使っても効果なしでした。
いまはメリットでもおちついています。
あと、たぶん乾燥しやすい髪質だから洗い流すトリートメントプラスアウトバストリートメントをすると良いと思います。
私は高価なのは買えないのでフィーノとラサーナのアウトバス使っていました。まあまあ良かったです。
2023/01/22(日) 22:02:16
>>1
同い年ぐらいかなと思うけど、ドライヤー前にヘアオイル使うと大分良くなるよ
私は資生堂のステージワークス使っている
2023/01/22(日) 22:02:51
シャンプーもいいけど栄養摂取もね
たんぱく質を思うより多めに食べて
2023/01/22(日) 22:03:19
ヘアミルクやヘアオイルを使ってみては?
ドライヤー前に使ってるけど、サラサラになるよ
2023/01/22(日) 22:04:10
オッジィオット使ってる
2023/01/22(日) 22:05:39
そっち系の研究とかしてる友達がミルボンがいい!
って言ってたの聞いてからずっと愛用してる
実際めちゃくちゃいい
2023/01/22(日) 22:06:21
>>45
香りなら5番
仕上がりなら7番
どうしても7番のローズの香りが苦手なんだ…
髪にはいいから我慢して使ってた
2023/01/22(日) 23:44:33
>>116
私も7番の仕上がりは抜群だけど香りがダメ。
ローズには思えない。
こんなバラの香り存在しないと思う。
これどうしてこんな香りにしたんだろか。
2023/01/22(日) 23:48:43
>>45
パサついて広がってどうにもならなかったんだけど、9番使ったらパサつきも広がりもかなり抑えられました。そして香りがとても良いです!
2023/01/22(日) 23:58:56
TOKIOトリートメントいいよ〜
高いけど高いだけ効果ある
2023/01/22(日) 22:09:15
>>1
細くて柔らかい髪の私は
Dianeが良かったよ
アウトバスケアはミルクを選んでる
https://up.gc-img.net/post_img/2023/01/RKoRotxXQVmiQUz_Leh4J_47.webp
2023/01/22(日) 22:10:41
オージュアで数年お金かけてたけど
市販のYORUが私には合ってた
2023/01/22(日) 22:16:16
まだ使ったことがないならシルクのナイトキャップ試してみて。1,500円くらいのでいいので。
私はこれが1番効果ありました。
2023/01/22(日) 22:18:39
オージュア良いって言う人多いけど私の剛毛くせ毛縮毛が使うと値段の割に…だった
私の髪質の問題か😂
2023/01/22(日) 22:20:53
>>1
アマトラクゥオシャンプーいいよ〜
主さんと同じ細い猫毛でストレート毛、年代も近いんだけど
●髪にハリがでる
●ツヤがでる
●弾力のある泡で洗い濯ぎの時に髪がからまないから切れ毛や抜け毛になりにくい
●小さいトラベルサイズがあるから試しやすい
仕上がりもさることながら洗いで髪が引っかからない所がめっちゃいい
あと、傷んでるならナプラケアテクトOGバッファーをシャンプーとトリートメントの間に挟むといいよ!


2023/01/22(日) 23:07:28
髪を洗うのを試しに一日おくとかしたらどうかな?
毎日洗うのが良しとされてるけど、人によっては一日おく方が良いかも知れない。
何故かというと自分が病気で3日髪を洗わなかったら傷みが減った事があるから。
いくら高いシャンプーでもその人によっては負担なのかも。
2023/01/22(日) 23:28:21
ラサーナ も良い。
2023/01/23(月) 01:04:19
編集元: ダメージヘアに効くシャンプー&トリートメントをおしえてください。
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥