2. 匿名@ガールズちゃんねる
すきすき!!
パイナポー美味しそうよね。
2023/01/23(月) 19:49:20
4. 匿名@ガールズちゃんねる
最後の都はるみか流れるところで毎回泣いちゃう。
2023/01/23(月) 19:49:36
5. 匿名@ガールズちゃんねる
パイナップル切るのに憧れた
2023/01/23(月) 19:49:37
6. 匿名@ガールズちゃんねる
ひょっこりひょうたん島
2023/01/23(月) 19:49:48
7. 匿名@ガールズちゃんねる
大好き!
曇りの日でたえこがそらをのぼっていくシーンが好きだ!
DVD買おうかな!!
2023/01/23(月) 19:49:51
8. 匿名@ガールズちゃんねる
エナメルのバッグが欲しかった
2023/01/23(月) 19:50:03
58. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
おもひでぽろぽろと言えばエナメルのバッグとプーマの靴
2023/01/23(月) 20:03:28
119. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
エナメルバッグ事件に関してはビンタした父親も性格悪い姉も大概だったけど、主人公のわがままであそこまでめんどくさい事態になったのはおしゃれに目覚めるお年頃と第二次反抗期のダブルパンチゆえだったんだな。
2023/01/23(月) 20:33:51
12. 匿名@ガールズちゃんねる
完全な今井美樹と柳葉敏郎で、小さい頃は顔が気持ち悪かった(リアルで)思い出
2023/01/23(月) 19:50:36
35. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
わかる、ほっぺがね
2023/01/23(月) 19:54:53
13. 匿名@ガールズちゃんねる
べに花つみちょっとやってみたかった
2023/01/23(月) 19:50:41
15. 匿名@ガールズちゃんねる
ジブリで一番好きなんだけど、なかなか放送してくれない
2023/01/23(月) 19:51:11
22. 匿名@ガールズちゃんねる
>>15
本当にあれなんでなんだろう?
10年はやってない気がするんだけど
なんかやらかしてる?
2023/01/23(月) 19:52:08
60. 匿名@ガールズちゃんねる
>>22
よこだけど今のとこ2015年の放送が最後だったっぽい
他の作品に比べて視聴率が悪いからそれが原因じゃないかな?
2023/01/23(月) 20:03:42
87. 匿名@ガールズちゃんねる
>>60
この手の内容って男性はあんまりピンと来ないしね…。
刺さる層が限られてるのかも。
2023/01/23(月) 20:14:09
16. 匿名@ガールズちゃんねる
魔女宅、紅の豚、おもひでは大人になってから見るとジーンとくる
2023/01/23(月) 19:51:11
17. 匿名@ガールズちゃんねる
幼少期は生理の話がよくわからなかったなあ
2023/01/23(月) 19:51:17
18. 匿名@ガールズちゃんねる
紅花をモリッと千切るのと紅花作りのシーンが好き
2023/01/23(月) 19:51:23
19. 匿名@ガールズちゃんねる
なんか自分の幼少期と被って切ない!
2023/01/23(月) 19:51:51
20. 匿名@ガールズちゃんねる
3色スミレ風呂!
2023/01/23(月) 19:52:05
23. 匿名@ガールズちゃんねる
ミルク交換してガブガブ飲むシーンが好き
2023/01/23(月) 19:52:09
25. 匿名@ガールズちゃんねる
たえこの無茶苦茶なラジオ体操めっちゃ笑った!
2023/01/23(月) 19:52:29
26. 匿名@ガールズちゃんねる
ほうれい線がなんか嫌
2023/01/23(月) 19:52:49
28. 匿名@ガールズちゃんねる
晴れの日と曇りの日と雨と・・・
どれが好き?
・・・曇り・・・。
あ、おんなじだ。
2023/01/23(月) 19:53:06
31. 匿名@ガールズちゃんねる
>>28
私もこのシーンめちゃくちゃ好き
大人になってもキュンとする
2023/01/23(月) 19:54:07
29. 匿名@ガールズちゃんねる
缶詰とかじゃなく丸のままのパイナップル
昔は果物すっぱかったよねぇ。いちごもグレープフルーツもお砂糖かけて食べたり。
今は果物も野菜も改良されて甘くてえぐみがないね。
2023/01/23(月) 19:53:40
37. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
うわー観たい。金ローやらないかな!?
久しぶりに観たいなー
2023/01/23(月) 19:55:02
38. 匿名@ガールズちゃんねる
子供の時はつまらなかった
大人になってから見たら色々と突き刺さったわ
2023/01/23(月) 19:55:03
39. 匿名@ガールズちゃんねる
子供の頃の傷つきとかって意外と引き摺るよね…。
2023/01/23(月) 19:55:03
41. 匿名@ガールズちゃんねる
たえこ父は裸足に敏感
2023/01/23(月) 19:56:22
52. 匿名@ガールズちゃんねる
>>41
あの父親の怒りのツボがわからない
2023/01/23(月) 20:01:45
71. 匿名@ガールズちゃんねる
>>41
昔は裸足で外に出るのは、はしたないという感覚があったらしいよ!
これ観てて「?」になってた私におばあちゃんが教えてくれた。
2023/01/23(月) 20:07:38
45. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
熱海のお風呂憧れた
ローマ風呂とかすみれ風呂とか色んな種類のお風呂
2023/01/23(月) 19:58:04
46. 匿名@ガールズちゃんねる
私も末っ子だからタエ子が家族内でほんのり雑に扱わてる感がすごく分かる
2023/01/23(月) 19:58:30
47. 匿名@ガールズちゃんねる
お前とは握手してやんねーよの話がなんかじわじわくるんだよなー
2023/01/23(月) 19:58:43
48. 匿名@ガールズちゃんねる
お前とは握手してやんねーよからのタエ子とトシオさんの話のやり取りとか、本家のおばあちゃんにトシオの嫁に来てくれって言われてからのタエ子の動揺が好き。
そこから、都会育ちの自分がちょっと田舎暮らしして、田舎良いですねーって田舎を暮らしを楽しんで分かったような気になってしまったことへ恥ずかしさとか無責任さを反省するような描写のところも好き。
2023/01/23(月) 19:59:11
53. 匿名@ガールズちゃんねる
ギバちゃんの東北弁(一括りにしてごめん)が違和感ないなぁと思ったら東北のご出身だったことを知って納得した記憶
2023/01/23(月) 20:02:17
61. 匿名@ガールズちゃんねる
お姉ちゃんが意地悪過ぎると思った。わざわざ出掛けにバッグで頭を叩いたりしなくていいのに。
2023/01/23(月) 20:03:47
82. 匿名@ガールズちゃんねる
分数の割り算
割るのになぜ増える?という疑問もてたタエコ凄いな〜と思ったのを覚えてる
私は全く疑問に思わなかったから
2023/01/23(月) 20:11:12
83. 匿名@ガールズちゃんねる
三姉妹のやり取り見てるとみんな甘やかされてワガママで意地っ張りで意地悪で見ててハラハラする。笑
八重子はタエコが着せ替え人形のドレス買ってもらったとかでやいやい言うけど自分は振袖買ってもらってるしエナメルのバッグだって新品のを買ってもらってるわけだよね。ナナコはタエコが欲しがってる目の前で、あんな子供っぽいの早くあげちゃえば、とか言っちゃうしみんなちょいちょい嫌なところが出てる。笑
2023/01/23(月) 20:12:20
86. 匿名@ガールズちゃんねる
上野駅の感じが、今見ると泣けてくる。
今現在、当時の面影は、壁画だけになってしまった。夜行列車憧れたな。
2023/01/23(月) 20:13:37
102. 匿名@ガールズちゃんねる
都はるみが歌う主題歌「愛は花、君はその種子」がよかった。
なつかしくて、せつない気持ちでいっぱいになる。
2023/01/23(月) 20:24:24
103. 匿名@ガールズちゃんねる
お父さん末っ子の主人公をたー坊と呼んでて、本当は男の子が欲しかったのなかと思ったな時代的にも
2023/01/23(月) 20:24:35
109. 匿名@ガールズちゃんねる
タエちゃんの家って金持ちだよね
千疋屋のパイナップル買って貰ったり、あの時代にお姉さんが美大行ったり
お姉ちゃんたちが着物買って貰ったり
2023/01/23(月) 20:27:47
114. 匿名@ガールズちゃんねる
>>109
お姉さんが美大行ってたり東京なのに宝塚ファンだったりで、文化的で中の上くらいの家庭なのかね
2023/01/23(月) 20:30:50
111. 匿名@ガールズちゃんねる
主人公のタエ子がリアルタイムで直面してる時代って、初めて女性のバリキャリ第1世代くらいだよね。バブル期でわざわざ田舎にいって紅花摘みに行くとか結構時代に逆行する感じ。
でも、有給取っただけで「田舎に行くなんて失恋でもしたの」と上司に言われたり、「キャリアウーマンでもないし、お見合いも気が乗らない」みたいな価値観の過渡期で、なんとなく時代に乗り切れないタエ子がひたすら小5のときの大人になる直前の自分を思い出しているっていうかなり文学な構造だなと思う
2023/01/23(月) 20:29:39
115. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
分数のかけ算と割り算を素直にひっくり返して100点取ってたりえちゃんは結婚して2人の子持ちだって。
2023/01/23(月) 20:31:06
118. 匿名@ガールズちゃんねる
お母さんが
「作文がちょっとくらい上手い子より、給食を残さず食べる子の方がえらい」って言ったの納得がいかなかった
2023/01/23(月) 20:32:46
122. 匿名@ガールズちゃんねる
脚本・監督は高畑勲さんだよね
宮崎さんには出せない味
2023/01/23(月) 20:35:20
161. 匿名@ガールズちゃんねる
食事に出かける際、「エナメルの鞄じゃないから行かない」と拗ねるタエ子。
長女に言われて渋々?次女がタエ子に鞄を渡すと、「鞄もいらない、食事も行かない」とますます拗ねるタエ子。
でもやっばり置いてかれたくなくて、裸足でかけ出すタエ子。
自分も三姉妹の末っ子だったからタエ子の気持ちが痛いほど分かった。
2023/01/23(月) 21:18:23
184. 匿名@ガールズちゃんねる
私が物心ついた頃
あまり子供と一緒に出かけなかった父親と一緒に
2人きりでTSUTAYAに行った時に
「本を買ってやる、一冊選んでこい」
つてこんな事なかったから
慌てて何故かおもひでぽろぽろの絵本を選んで
買ってもらった。
すごく鮮明に覚えてて、時折思い出す…
父親に本を買ってもらったのこれが最初で最後だったなぁ〜
2023/01/23(月) 21:34:46
編集元: 【映画】「おもひでぽろぽろ」大好きな人‼️
。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。<url><title>
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥