2. 匿名@ガールズちゃんねる
用意や片付けも考えると外食が天国
2023/01/24(火) 10:20:27
65. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
お金があればね。でも、お金があっても一緒に連れていく子どもたちが小さいと、泣かれたり、大声出されたり、訳の分からない駄々をこねられたり、あっちこっち駆け回ってはしゃがれたりしたら、大人たちはおちおち食べていられないのでは?
2023/01/24(火) 10:27:35
70. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
こうも寒いと出かけるのが嫌だなぁ
車持ってないし
2023/01/24(火) 10:28:33
81. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
年齢にもよらない?
麺類とか小さい子だと切らないといけないしボロボロこぼれるし大量にティッシュは消費するし…。
全部綺麗にしていくけどお店に申し訳ないからあまり行かない。
あとはケチャップ系統も服につくとすぐ洗えないし、2~3歳くらいだと騒ぎだしたりするし。
こぼしてびしゃびしゃにしたら本当に最悪。家なら自分達だけで済むけど外食は「お店に迷惑がかかる」って気持ちになることが精神的につらくなる。
正直移動することも大変。
子供全員自分のことを自分ですることになったら外食の方が楽かもね。
2023/01/24(火) 10:31:58
87. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
うち夫婦2人だけど、なんだかんだ家で食べるのがラクだから外食ほとんどしない。出かけるのも帰ってくるのも、帰ってきてバタバタお風呂入ったりするのも全部めんどくさいwww
2023/01/24(火) 10:33:48
3. 匿名@ガールズちゃんねる
メニューによる
2023/01/24(火) 10:20:41
4. 匿名@ガールズちゃんねる
洗い物が嫌なのでやっぱり外食が楽です!
2023/01/24(火) 10:20:46
5. 匿名@ガールズちゃんねる
好きなテレビ見ながらゆったりと好きな物を沢山食べられるのが1番楽です。
2023/01/24(火) 10:20:58
6. 匿名@ガールズちゃんねる
最近は物価高で外食した方が安い場合もあるよね。
2023/01/24(火) 10:20:58
7. 匿名@ガールズちゃんねる
出前とりたいけど高いんだよね〜。
2023/01/24(火) 10:21:01
30. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
私も出前が一番好き
外食はわざわざ行くのがめんどくさいw
出かけた日は外食最高!だけど
2023/01/24(火) 10:22:55
8. 匿名@ガールズちゃんねる
外がいい
2023/01/24(火) 10:21:02
9. 匿名@ガールズちゃんねる
外食が一番楽だな
2023/01/24(火) 10:21:09
10. 匿名@ガールズちゃんねる
金があれば外で食べたい
2023/01/24(火) 10:21:30
11. 匿名@ガールズちゃんねる
食べるものによる。本当にテキトーに済ませていいなら家が楽。
2023/01/24(火) 10:21:32
12. 匿名@ガールズちゃんねる
食べるのはね
作るのは嫌だ
2023/01/24(火) 10:21:33
13. 匿名@ガールズちゃんねる
上げ膳据え膳の外がいい
2023/01/24(火) 10:21:36
14. 匿名@ガールズちゃんねる
食べるだけなら家が楽
2023/01/24(火) 10:21:44
16. 匿名@ガールズちゃんねる
胃腸が弱いので、自分で作った食事が1番自分の身体に合っているなと思う
2023/01/24(火) 10:21:58
93. 匿名@ガールズちゃんねる
>>16
わたしも。自分の料理が最高だと思ってる。
きっとその時必要な栄養素を無意識に選んでるんだと思う。
2023/01/24(火) 10:36:18
17. 匿名@ガールズちゃんねる
テイクアウトの方が家でゆっくり食べられる気もする
2023/01/24(火) 10:22:00
19. 匿名@ガールズちゃんねる
デリバリーが最高。
2023/01/24(火) 10:22:08
21. 匿名@ガールズちゃんねる
いやぁー私は外食の方が楽だよ。片付けしなくても、作らなくても、買い物行かなくてもいいし
テイクアウトもなんやかんやゴミが出るし食べてきちゃって、帰りにコンビニでアイス買って家で食べる位が1番幸せ
2023/01/24(火) 10:22:19
22. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
子供3人なら外食の方が絶対楽だよ!と思うけど、年齢によるね。小さい子3人なら確かに家の方が楽だわ。店だと気を使うしね
2023/01/24(火) 10:22:24
94. 匿名@ガールズちゃんねる
>>22
食べてる最中はまだじっとしてても、食べ終わるともうじっとしていられない2歳児がいるので、家の方が断然楽!1番最高なのは旅行にいってお部屋ごはんですね😊
2023/01/24(火) 10:36:32
135. 匿名@ガールズちゃんねる
>>22
子ども小さいと、食べる時間もかかるしね。店が混んでる時だと、ほんと気を遣ってしゃーない。
小さい子どもが3人いる場合は、外食大変だろうなあ。
2023/01/24(火) 10:58:15
23. 匿名@ガールズちゃんねる
運悪く躾が出来ていないお子さん連れのご家族とお店で一緒になってしまった時は食べた気がしません
2023/01/24(火) 10:22:29
38. 匿名@ガールズちゃんねる
子どもが小さい時は家が楽。
楽だけど作る、片付けるから解放されたいと思ってた。
こどもが大きくなったら会計で おぉぉ、となる。
2023/01/24(火) 10:23:06
42. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
テイクアウトして家で食べるのが結局ラクだよね
外食よりは安く上がるし
2023/01/24(火) 10:23:25
52. 匿名@ガールズちゃんねる
土井先生のようなおうちごはんが実は1番の贅沢品。お金出して食べられるものではないから。
親戚の大金持ちのおばあちゃん、しょっちゅううちにデパ地下お菓子を持ってごはん食べに来ていた。いくらでも高級料亭やレストランへ行けるんだけど、普通のおうちのごはんが食べたいんだって。
2023/01/24(火) 10:24:55
103. 匿名@ガールズちゃんねる
外食って高い割りには美味しくないしね
2023/01/24(火) 10:40:34
117. 匿名@ガールズちゃんねる
誰かが作ってくれるなら家
でも誰も作ってくれないから外食
2023/01/24(火) 10:46:10
120. 匿名@ガールズちゃんねる
自分のお気に入りの食器でたべる手料理が最高
外食はめんどくさい
2023/01/24(火) 10:47:31
129. 匿名@ガールズちゃんねる
自分的には(味は好みもあるから置いといて)買い物・調理する手間・片付けの3つのプロセスが省かれるから、家族での外食は有り難い。
外食は高い。俺の作った方が美味い!という夫との外食は正直めんどくさい(料理はデキるが)
並んでまで外食したくない人だし。
家族での外食は、あんま行きたくないなぁ。
娘と2人で(その時の気分によって)好きな店に入るのは大好き!!!
2023/01/24(火) 10:53:45
163. 匿名@ガールズちゃんねる
ほか弁とか買ってきて家で食べるのが一番楽。
ファミレスすら行くのめんどくさくなってきた。
2023/01/24(火) 11:32:35
編集元: 結局家でご飯を食べるのが一番楽じゃないですか?
。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。<url><title>
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥