2. 匿名@ガールズちゃんねる
テレビ業界に倫理なんてなさそう
2023/01/24(火) 17:07:53
3. 匿名@ガールズちゃんねる
お笑い芸人を出し過ぎ
少しは教養番組もやれ
2023/01/24(火) 17:08:29
30. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
あとジャニーズと秋元関係
2023/01/24(火) 17:12:37
4. 匿名@ガールズちゃんねる
いまのテレビ懐古ネタばっかり
2023/01/24(火) 17:08:39
28. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
たまに番組表みりゃ昭和特番昭和特番
まあ昭和特番やるのはいいわ、若者に人気ってデマはやめろ
2023/01/24(火) 17:12:14
5. 匿名@ガールズちゃんねる
あと毒舌キャラ多すぎ
うんざりする
2023/01/24(火) 17:09:06
6. 匿名@ガールズちゃんねる
食ってるか、YouTubeの動画流してるかだよね
2023/01/24(火) 17:09:14
8. 匿名@ガールズちゃんねる
ジャニタレ多すぎる
2023/01/24(火) 17:09:29
9. 匿名@ガールズちゃんねる
お笑い芸人出てる割にはコント番組全然ないよね
2023/01/24(火) 17:09:34
11. 匿名@ガールズちゃんねる
強い事務所がタレントをゴリ押ししてるから
どの番組も同じ面子になる
似たような内容、番組になる
2023/01/24(火) 17:09:45
38. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
確かに千鳥とかまいたちは使われ過ぎてどの番組も同じように見える
芸能人でテレビ出てるの50人くらいなんじゃないかと思うほど同じメンバーばかり
2023/01/24(火) 17:13:56
12. 匿名@ガールズちゃんねる
お笑い芸人って面白くないし、偉そうだから嫌い。
2023/01/24(火) 17:09:53
13. 匿名@ガールズちゃんねる
なぜ俺様達が作る番組がつまらないと言われるのか
全く理解してなさそう
つまらないって思ってる方が悪いみたいな印象受けるもの
これだけつまらない番組を延々と垂れ流していると
ネットに移行している事に対する危機感とかゼロなんじゃないの?
2023/01/24(火) 17:09:59
14. 匿名@ガールズちゃんねる
テレビ東京は好きよ
2023/01/24(火) 17:10:01
17. 匿名@ガールズちゃんねる
リビングのテレビ壊れて一年くらいテレビない
全く困らない
むしろ無駄に付いてるテレビやコメンテーターとかお笑い芸人にイライラしなくなった
食卓も会話が弾む
自室にはそれぞれテレビあるけどアマプラとか見るため
地上波は全く見ない
2023/01/24(火) 17:10:31
20. 匿名@ガールズちゃんねる
BSデジタル放送の番組は、割と自由なのが多くて面白かったりする
2023/01/24(火) 17:11:01
21. 匿名@ガールズちゃんねる
いいものを作らなくても食いっぱぐれることはないNHK
2023/01/24(火) 17:11:07
47. 匿名@ガールズちゃんねる
>>21
でもいい番組をあげるとNHKのものが多くなるんだよね
2023/01/24(火) 17:15:18
22. 匿名@ガールズちゃんねる
NHKの暴挙のせいでテレビ離れはますます加速する
2023/01/24(火) 17:11:25
23. 匿名@ガールズちゃんねる
あの国ばかりで見る気なくす
2023/01/24(火) 17:11:39
24. 匿名@ガールズちゃんねる
おもんない芸人がテレビ出てる
検索 おもんない ○○○○
2023/01/24(火) 17:11:59
32. 匿名@ガールズちゃんねる
同じような出演者に同じようなジャンルの番組
変わり映えしなくてつまらない
報道は偏向だし韓国ぶっこみ
2023/01/24(火) 17:13:08
34. 匿名@ガールズちゃんねる
偏向報道が酷いから
2023/01/24(火) 17:13:33
36. 匿名@ガールズちゃんねる
内輪で盛り上がってる感じで面白くない。だから見なくなった
2023/01/24(火) 17:13:40
37. 匿名@ガールズちゃんねる
好きな部分だけを選択して見られるネットに慣れると
ひたすら受け身でいなければならないTVはもう苦行なのよ。
2023/01/24(火) 17:13:53
40. 匿名@ガールズちゃんねる
うちの親ですらアマプラ見てるくらいだから、もう地上波なんてオワコンでしょ。
いつでも好きな時に見られるサブスクに慣れると、決まった時間にテレビの前に座ること自体苦痛。
2023/01/24(火) 17:14:32
43. 匿名@ガールズちゃんねる
洗脳装置
2023/01/24(火) 17:14:39
45. 匿名@ガールズちゃんねる
テレビ観てても、ダウンタウンが天下とりすぎてて、誰も超えていこうとしてるように見えないし、いつまでもくっついていこうとしてる芸人ばっかりに見えておもしろさ半減。
2023/01/24(火) 17:15:00
50. 匿名@ガールズちゃんねる
ジャニーズばかりで面白くない
遠い昔の素人が参加してた番組が面白かった
2023/01/24(火) 17:16:00
52. 匿名@ガールズちゃんねる
2023/01/24(火) 17:16:24
57. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
業界の忖度で、視聴者に人気のない役者や古臭い脚本家をごり押ししてくる。
パッとしない役者とつまらないストーリー展開のドラマなんて誰も見ないよ。
それに韓国寄りの報道が多すぎる。
「韓国で人気の-」って、大抵の日本人は辟易してる。
テレビ業界は根本から改革が必要だと思うよ。
2023/01/24(火) 17:18:37
59. 匿名@ガールズちゃんねる
クイズ、YouTubeから引っ張り出してきたような世界の○○映像
ほんとつまんない
地上波見なくなった
2023/01/24(火) 17:19:38
64. 匿名@ガールズちゃんねる
NHKが受信料ヤクザだからもうテレビ捨てた
2023/01/24(火) 17:22:31
69. 匿名@ガールズちゃんねる
俳優がバラエティ番組に出過ぎて
素がどういう人かわかってしまうから
ドラマや映画でいろんな役を演じていても
人柄が透けてしまって集中できない。
2023/01/24(火) 17:24:48
75. 匿名@ガールズちゃんねる
韓国テレビになったかからだよ
どの局も何割もいない韓国人のための番組にしたら
喜んでみる人数も減って当たり前じゃないの
2023/01/24(火) 17:25:59
81. 匿名@ガールズちゃんねる
韓国韓国言ってるから。たまにこれは韓国の話題はないだろうと見ると急に韓国をぶっこんでくるし。
2023/01/24(火) 17:26:43
92. 匿名@ガールズちゃんねる
>>81
韓国一切関係ない番組でもK-POP音楽を流したりしてるし
2023/01/24(火) 17:30:06
86. 匿名@ガールズちゃんねる
ギャラが安上がりだからって、安易に芸人ばかり増やさないでほしい。
頭の回転が早いとか、教養・知識が豊富とかなら良いけど、騒ぐだけのバカいらない。ウザいだけ。
2023/01/24(火) 17:27:52
91. 匿名@ガールズちゃんねる
韓国だらけ
ってことはスポンサーも韓国だらけ
見てるのもそっちのひと
ってことだよね
2023/01/24(火) 17:29:25
97. 匿名@ガールズちゃんねる
地方局も韓国ゴリ押し酷くて見てられないよ
2023/01/24(火) 17:33:12
118. 匿名@ガールズちゃんねる
同じようなタレント、番組ばかりで飽きる
2023/01/24(火) 17:46:19
編集元: 元テレビ東京プロデューサー、テレビ離れの本質は「作り手の勝手な忖度、自主規制をしなければ番組は面白くなる」
。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。<url><title>
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥