2. 匿名@ガールズちゃんねる
日本ならまだしもアメリカで客埋まるのかな?
2023/01/24(火) 18:03:03
5. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
キャパ4000人らしいから埋まりそう
2023/01/24(火) 18:04:56
20. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
東京国際フォーラムホールAより小さい
2023/01/24(火) 18:10:03
34. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
キャパがライブハウスレベルじゃん
2023/01/24(火) 18:15:31
9. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
日本から追いかけてきたファンもいると思う
2023/01/24(火) 18:06:16
3. 匿名@ガールズちゃんねる
まず日本でツアーしてくれ
2023/01/24(火) 18:03:30
4. 匿名@ガールズちゃんねる
バンド名が恥ずかしい
2023/01/24(火) 18:04:08
48. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
YOSHIKIが好きそうな名前だと思ったよ。
2023/01/24(火) 18:19:50
68. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
英語圏でこの名前で行く勇気
2023/01/24(火) 18:35:25
78. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
曲もイマイチだと思った。
これでラストのロックスターとは大口叩くなぁ、と。
2023/01/24(火) 18:42:40
134. 匿名@ガールズちゃんねる
>>78
中身のないカッコつけるだけの曲だなぁ。と思ったわ。
2023/01/24(火) 20:00:12
6. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
みっともないお名前ですね
2023/01/24(火) 18:05:11
7. 匿名@ガールズちゃんねる
hyde大好きなのにだんだん遠い人になる。いろんな意味で。
2023/01/24(火) 18:05:21
53. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
VAMPSの時までは身近に感じてたなぁ
2023/01/24(火) 18:22:10
11. 匿名@ガールズちゃんねる
痛いおじさん集団
2023/01/24(火) 18:07:03
12. 匿名@ガールズちゃんねる
2022年11月11日に「世界に旋風(せんぷう)を巻き起こす」という志から結成した。
...ほう
2023/01/24(火) 18:07:24
14. 匿名@ガールズちゃんねる
ジャケの画像といいバンド名といい
80~90年代あたりのいいとこと悪いとこ引きずってる感じがする
2023/01/24(火) 18:07:38
17. 匿名@ガールズちゃんねる
ネットの評判は悪いけど実際それぞれの昔からのファンの間ではなんて言われてるの?
ファンの中でも微妙な感じ?
2023/01/24(火) 18:08:53
67. 匿名@ガールズちゃんねる
>>17
ラルクの長年のファンだけど、嫌とかの前に全く興味が出ない。hydeも2000年くらいのソロの初期が好きだった。
hydeがやりたい事やって楽しめてれば良いやって思う反面、ライブの映像とか観るとやっぱりラルクでの活動が観たいなって思っちゃう。
2023/01/24(火) 18:34:28
77. 匿名@ガールズちゃんねる
>>17
元気に音楽やってくれてたらもうそれでいいよ…って気持ち。
2023/01/24(火) 18:40:02
21. 匿名@ガールズちゃんねる
開催する方とファンとの間ですでにちょっと温度差ない?
2023/01/24(火) 18:10:23
22. 匿名@ガールズちゃんねる
知らないグループ?と思ったら知ってる人たちだった
バンドやってたの知らなかったー
アメリカどこほか日本でもまだ人気あるのかな?
ライブビューイング5500円て高いね
さすがチケ代高額のラルクがあるだけあるな…
2023/01/24(火) 18:11:04
31. 匿名@ガールズちゃんねる
開始時刻守ってね
2023/01/24(火) 18:15:19
32. 匿名@ガールズちゃんねる
米国人がライブのチラシ見て
腹ちぎれるほど笑ってるんじゃなかろうか
2023/01/24(火) 18:15:24
37. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
このネーミングは馬鹿にされるだろうに。なぜ誰も止めなかった?ネイティブからしたら爆笑もんでしかないよ。
2023/01/24(火) 18:15:41
40. 匿名@ガールズちゃんねる
THE LAST ROCKSTARSと
時代遅れのRock'n'Roll Band(曲名だけど)が同時に紅白出てたけどなんか対照的で興味深かったな。
年相応がカッコいいと私は思った
2023/01/24(火) 18:16:36
55. 匿名@ガールズちゃんねる
>>40
分かるー。
桑田さん達のが素敵だったよねぇ。
普段はラルクファンなんだけど、恥ずかしすぎてテレビの前でずっと叫んでたよ(笑)
一緒に観てた兄と夫にもからかわれたし(笑)
2023/01/24(火) 18:22:49
82. 匿名@ガールズちゃんねる
>>55
私もラルクファンだけど曲が良くも悪くもザYOSHIKI!って感じでちょっと古いなーと思ってしまいました。
これがラルクやLUNA SEA、X単体だったら古いって印象じゃなくて昔と変わらないっていい印象で終わったと思います。
桑田さん達はいい歳の取り方してて確かに素敵でしたね。
あと若いアーティスト達が私のようなおばさんにも刺さるいい曲多くてそっちに感心してしまいました。
それでもラルクもhydeも好きなのでそっちはこれからも応援すると思います。長々とスミマセンでした。
2023/01/24(火) 18:45:23
170. 匿名@ガールズちゃんねる
>>40
桑田さんたちの圧勝だったと、我が家でもみんな言ってた。
2023/01/24(火) 22:02:17
175. 匿名@ガールズちゃんねる
>>40
あくまで私が知る限りだけど、会社で若い子も中年もガルちゃんでも5ちゃんでも桑田佳祐バンドがカッコよかった!って言ってたのがすごいと思う。
2023/01/24(火) 22:23:15
44. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
失神して終了とかの芸はもういいですよ
2023/01/24(火) 18:18:39
46. 匿名@ガールズちゃんねる
確かにそれぞれすごい活躍してるんだけどいつまでも90年代のままは厳しいと思う
2023/01/24(火) 18:18:53
52. 匿名@ガールズちゃんねる
どうしても「遅れてきたロックスター」って読んでしまう・・・
いろいろ遅すぎた感
2023/01/24(火) 18:21:41
103. 匿名@ガールズちゃんねる
ダサいwwと思ってたのに、紅白から
ビギディンビギディンバーンバーンバンビギディンビギディンバーンバーンバンが頭にこびりついてる…
2023/01/24(火) 19:20:46
110. 匿名@ガールズちゃんねる
少し期待しながら紅白観たんだけど、うーん、って感じ。
曲自体も盛り上がりにくい感じだし。
2023/01/24(火) 19:24:51
114. 匿名@ガールズちゃんねる
そもそもロックってパワフルなノリが基本だからお年寄りにはキツイよ
ドラムも全然叩けてないし
せめて曲が良ければ救われたのに曲までもダサい
2023/01/24(火) 19:26:55
118. 匿名@ガールズちゃんねる
これならマンウィズやサヴァプロの方がインパクトあって海外うけ良さそう。
2023/01/24(火) 19:32:22
120. 匿名@ガールズちゃんねる
YOSHIKIの曲って全部YOSHIKI臭が凄いのよな…
2023/01/24(火) 19:33:36
130. 匿名@ガールズちゃんねる
hydeの曲も昔のパンクっぽくて、あんまり好きじゃないからKenちゃん入れてKenちゃんに作曲頼む。
2023/01/24(火) 19:44:56
165. 匿名@ガールズちゃんねる
>>130
Kenちゃんの曲大好き
2023/01/24(火) 21:46:35
150. 匿名@ガールズちゃんねる
PVとか曲は悪くは無いんだよなぁ、ただ歌詞がなぁ。I have a penレベルの歌詞を延々リピートされるから聴いてて段々辛くなる。これから日本語で歌ったほうがカッコ良かったよ
2023/01/24(火) 20:42:27
168. 匿名@ガールズちゃんねる
紅白で初めて見たけど何もかもダサかった。曲も全く刺さらなかった。簡単な英語連呼してるだけで恥ずかしい。
2023/01/24(火) 22:00:05
180. 匿名@ガールズちゃんねる
hyde最近の会報で、ラルクの活動ばかりになると病気になっちゃうって書いてたね。自叙伝でも辞めたくてメンバーにも手紙書いた事あると書いてたけど。そこまで言うのに結局辞めないし嫌々やってるアピールはしながらたまにラルクやって集金はしてさ…。わがままタトゥーだらけおじさんにしか見えなくなってきた。
2023/01/24(火) 23:00:47
編集元: THE LAST ROCKSTARSの米国公演をライブ・ビューイング 会場に足を運べないファンに訴求
。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。 <url> <title>
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥