1. 匿名@ガールズちゃんねる
今の季節、豚汁おいしいですよね

レシピを調べたら、色々な作り方があるようです。

例えば、豚肉からして、様々です。
豚肉は炒めてから、煮込む方法
醤油と片栗粉をまぶして煮込む前にそっと加える方法
などなど
私は豚肉は炒めないほうがおいしかったです。

材料も含め、作り方を情報交換しませんか?

2023/01/26(木) 19:08:48




4. 匿名@ガールズちゃんねる

2023/01/26(木) 19:09:29


5. 匿名@ガールズちゃんねる
さつまいも入れる!

2023/01/26(木) 19:09:48


13. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
私は里芋の方が好きだわ!

2023/01/26(木) 19:10:23


144. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
玉ねぎは名脇役だと思う!!
ゴボウとシイタケはかかせない!

2023/01/26(木) 19:41:02


6. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
私は全部炒める!

2023/01/26(木) 19:09:53


7. 匿名@ガールズちゃんねる
最後にごま油を垂らして完成

2023/01/26(木) 19:09:54


9. 匿名@ガールズちゃんねる
だし入れる人と入れない人といるよね
私はいつも通り入れちゃう

2023/01/26(木) 19:09:56


87. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
入れない人もいるんだ、
豚から出汁が出るから十分美味しいのかな?

2023/01/26(木) 19:20:56


121. 匿名@ガールズちゃんねる
>>87
私はこの前出し入れ忘れたら薄っすってなったよ

2023/01/26(木) 19:31:14


136. 匿名@ガールズちゃんねる
>>87
豚肉以外にもキノコ、ネギとか旨みが出る具材いっぱい使うから出汁入れなくてもおいしいけど、なんもなしもちょっと寂しいから昆布だけ入れてる。グルタミン酸。

イノシン酸(鰹節系)は豚肉入れるからいいかと思って。

2023/01/26(木) 19:37:46


11. 匿名@ガールズちゃんねる
最後にすり胡麻入れたらコクと風味が増すぜ!

2023/01/26(木) 19:10:05


36. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
おいしそう!やってみる!

2023/01/26(木) 19:12:22


12. 匿名@ガールズちゃんねる
基本味噌汁と作り方変えてないんだけど

2023/01/26(木) 19:10:16


127. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
私は胡麻油で炒めてるんだけど、お味噌汁との違いが分からないよ。
お味噌汁に豚肉を入れただけみたいな。

2023/01/26(木) 19:33:31


14. 匿名@ガールズちゃんねる
里芋が美味しい!!今日豚汁作ったよー。
子供もパクパク食べてる

2023/01/26(木) 19:10:24


16. 匿名@ガールズちゃんねる
こんにゃくか白滝で割れる。私は白滝派

2023/01/26(木) 19:10:39


90. 匿名@ガールズちゃんねる
>>16
私はこんにゃく!

2023/01/26(木) 19:21:38


17. 匿名@ガールズちゃんねる
生姜とニンニク入れるとグッと美味しくなる

2023/01/26(木) 19:10:41


18. 匿名@ガールズちゃんねる
ごぼうが決めてだよね!あの風味!

2023/01/26(木) 19:10:45


100. 匿名@ガールズちゃんねる
>>18
前に作ったらゴボウ臭くて全てゴボウ味になりうまく作れなかっだ なんでだろ?

2023/01/26(木) 19:24:17


163. 匿名@ガールズちゃんねる
>>18
この間初めてごぼうナシで作ったら全然違うものになったよ。豚汁はごぼう抜きはダメだね!

2023/01/26(木) 19:59:41


21. 匿名@ガールズちゃんねる
とんじる?ぶたじる?
私はとんじる

2023/01/26(木) 19:10:55


42. 匿名@ガールズちゃんねる
>>21
私はぶたじる
ちなみに関西

2023/01/26(木) 19:13:23


23. 匿名@ガールズちゃんねる
すりおろし生姜とにんにくをたっぷり入れて作って、ごま油をちょこっと垂らして食べるのが好き
めっちゃ身体があたたまる

2023/01/26(木) 19:10:57


26. 匿名@ガールズちゃんねる
ごま油で具材ザッと炒めて、あとは水入れてグツグツ

2023/01/26(木) 19:11:03


27. 匿名@ガールズちゃんねる
ゴボウ入れる

2023/01/26(木) 19:11:09


67. 匿名@ガールズちゃんねる
>>27
ごぼうがない豚汁は豚汁じゃない

2023/01/26(木) 19:17:28


28. 匿名@ガールズちゃんねる
深夜食堂の最初に豚汁作るシーンすき

2023/01/26(木) 19:11:13


30. 匿名@ガールズちゃんねる
こんにゃく入れるのが好き

2023/01/26(木) 19:11:39


33. 匿名@ガールズちゃんねる
最初にごま油でごぼうを炒める!
その後豚を加えて炒める。

ごぼうが香ばしくて美味しいよ〜!

2023/01/26(木) 19:11:48


34. 匿名@ガールズちゃんねる
仕上げに酒粕を少し入れると風味もコクもアップして凄く美味しい

2023/01/26(木) 19:11:58


43. 匿名@ガールズちゃんねる
豚肉(バラ)
人参(いちょう切り)
大根(いちょう切り)
こんにゃく(手でちぎる)
油揚げ
里芋ここまでゴマ油で炒めます。水を加えて出汁とみりんを加えます。材料が柔らかくなったら、味噌を入れます。最後に豆腐とネギを加えて、七味を一振です!

寒い冬にいいですよね!!

2023/01/26(木) 19:13:42


51. 匿名@ガールズちゃんねる
①油で炒めてから水を加えたほうがコクが出て、肉のアクも抑えられる
②水に生の豚肉を入れたほうが、肉の旨味が出る

…どっちですかねえ。
楽なのは②なんだよね。

2023/01/26(木) 19:14:36


69. 匿名@ガールズちゃんねる
煮汁多めの煮物か?ってくらい具沢山に作る。
ごぼう、生姜にんにく、豚肉炒めて玉ねぎ、人参、根菜、きのこ。
後はおにぎりとお漬物があれば最高の献立になる😆

2023/01/26(木) 19:17:49


83. 匿名@ガールズちゃんねる
豚汁ってかなりの材料を要するからご馳走だよね。

「あ、ネギもこんにゃくも里芋もない…」ってなって結局やめちゃう。

2023/01/26(木) 19:20:40


84. 匿名@ガールズちゃんねる
豚汁って材料費かかるよね
でも次の日うどん入れて
食べられるから大きな鍋で
沢山作っちゃう

私は里芋ものめっこくて好き
ですがジャガイモも好きです

2023/01/26(木) 19:20:41


88. 匿名@ガールズちゃんねる
豚汁って栄養満点だよね!大好きだからうちは一年中作ってる。

2023/01/26(木) 19:21:17


107. 匿名@ガールズちゃんねる
ここでは評判イマイチの茅乃舎。

定番のダシではなく、豚汁の時は煮干しだしを使い、お味噌も茅乃舎。
やっぱりほんだしとスーパーのお味噌で作った時とは味が全然違います、めちゃくちゃ美味しい。

2023/01/26(木) 19:27:11


137. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
土井先生が豚肉は最後に入れると柔らかく美味しく食べられるとプレバトで言ってたのでそうしてる
美味しいよ

2023/01/26(木) 19:38:16


143. 匿名@ガールズちゃんねる
和牛の水田さんが、具材を全部ごま油で炒めて油を具材全体にからめてから煮込むと美味しくなるとやっていたから真似したら家族から大好評だった!

2023/01/26(木) 19:40:16


編集元: 豚汁の作り方

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
衝撃を受けるほどおいしかったもの
美味しいハンバーガー!
九州の美味しいもの
♥あわせて読みたい♥