1. 匿名@ガールズちゃんねる


http://toyokeizai.net/articles/-/647769
もし近所に「サブウェイ」があるなら、そしてその店舗がモーニングメニューを提供しているなら「1回朝サブ行ってみて」と、おすすめしたくなるほど気に入った今回のモーニング探訪ですが、ひとつ悲しかった出来事が。訪れた店舗にいた客が、なんと私(と連れ合い)だけだったのです。

その光景を見て、「どうやら誰も『朝サブ』を知らないんだろうな」と思いました。マクドナルドの「朝マック」のように知名度さえ上がれば利用客も増えそうな、グッと満足度の高い魅力的なモーニングなのに、この現状は残念無念。

もちろん、筆者が訪れた店舗、時間帯が偶然ガラガラだった可能性もありますが、知名度の低さを想像したのには理由があります。サブウェイは現在国内に約170店舗あるのですが、朝サブは一部店舗限定で、公式サイトで紹介されているのが2023年1月現在で45店舗。全体の4分の1程度でしか実施されていない計算になるんです。

また、昨今の状況を見てみると、サブウェイの調子がそもそも良くないのも影響していそうです。

実は世界的にみると、サブウェイはマクドナルドより店舗数が多い、世界最大のファストフードチェーンです。しかしながら、日本では2018年頃からは閉店が相次ぎ、ピーク時には400店以上あった店舗数はその半分以下の約170店舗まで減少しています。また今般、アメリカのほうのサブウェイが、身売りを検討していることがニュースになっていたりも。

ですが、筆者としては今回ご紹介した朝メニューは、逆風のなか踏ん張る「サブウェイ」を思わず応援したくなるような、値段もボリュームもおいしさも満足いくものでした。

サブウェイの朝メニュー「たまご&ベーコン ドリンクSセット」360円


「ツナ&チーズ ドリンクSセット」360円。

2023/01/28(土) 19:09:37




2. 匿名@ガールズちゃんねる
確かに知らなかった

2023/01/28(土) 19:10:42


3. 匿名@ガールズちゃんねる
サブウェイ好きだからつぶれないでほしい

2023/01/28(土) 19:10:52


39. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
同じく
一番よく利用してるファストフードだからそんなことになったら困る

2023/01/28(土) 19:16:21


53. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
残念ながら近くのサブウェイはこのメニューを知る前に潰れてしまった

2023/01/28(土) 19:18:48


104. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
近所に出来たら週一で通うのになぁ

2023/01/28(土) 19:38:01


109. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
オーダーの流れが色々と
海外モデルとか隣りに居ると余計

2023/01/28(土) 19:41:40


4. 匿名@ガールズちゃんねる
ごめん、、足りないや

2023/01/28(土) 19:11:10


74. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
ドリンクなしでいつものサイズにして欲しい。
画像みてちっちゃ!!!ってなった

2023/01/28(土) 19:26:46


163. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
家で朝ご飯済ませたあとの、待ち合わせ時間までの暇潰し用な量だね。
それか友達とのランチ前の腹ごしらえか。

2023/01/28(土) 20:37:44


168. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
ごめん、二口や

2023/01/28(土) 20:47:04


184. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
世の中みんなこれで足りるのかって不安になったからプラスの数に安心したw

2023/01/28(土) 21:07:18


5. 匿名@ガールズちゃんねる
店舗減ってない?
うちの近所のは潰れたよ

いつか行こうと思ってたのにさー

2023/01/28(土) 19:11:15


44. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
撤退しそうな気がしてる。近所にないから出先で見つけたら利用してるんだけど、なくならないでほしいなぁ。日本じゃ貴重なサンドイッチ屋さん

2023/01/28(土) 19:17:29


45. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
わたしサブウェイ好きだけど近所のも次に近かった店舗も無くなった
これ食べたいんだけどな

2023/01/28(土) 19:17:33


49. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
「いつか」って思ってる人ばっかりだったから潰れたんだと思うよ?自業自得。

2023/01/28(土) 19:18:13


64. 匿名@ガールズちゃんねる
>>49
自業自得とかまで言う?
びっくりするわ〜

2023/01/28(土) 19:22:28


6. 匿名@ガールズちゃんねる
日本ではファストフードはジャンクなもののほうがウケるのかな?サンドイッチならコンビニでいいみたいな?

2023/01/28(土) 19:11:15


18. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
あと注文がめんどくさいって理由もあるらしい
私はサブウェイ好きだけどね

2023/01/28(土) 19:12:21


132. 匿名@ガールズちゃんねる
>>18
それすごいわかる。
結構前に行ったときにパンはどうする、具材はどうする、って後ろにお客さんが控えてる中で考えながら注文するのが私にはややストレスだったわ。

2023/01/28(土) 20:00:16


157. 匿名@ガールズちゃんねる
>>18
端末みたいなので パン入力 具入力 野菜抜き入力 サイドメニュードリンク入力って出来たら注文する人増えそうなのに。

2023/01/28(土) 20:28:47


22. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
ファーストフード食べたい時って、マックが食べたい!みたいなピンポイントな時じゃない?

2023/01/28(土) 19:13:13


7. 匿名@ガールズちゃんねる
いいなあ
サブウェイすごく好きなんだけどうちの近くのサブウェイは閉店してしまった
またできないかな
できたらたくさん利用したい

2023/01/28(土) 19:11:20


8. 匿名@ガールズちゃんねる
美味しそうだけど足りないw

2023/01/28(土) 19:11:23


9. 匿名@ガールズちゃんねる
釣りトピタイだな

悲しい理由って

2023/01/28(土) 19:11:27


11. 匿名@ガールズちゃんねる
え!ちっちゃくない?ひと口サイズやん!

2023/01/28(土) 19:11:33


13. 匿名@ガールズちゃんねる
近所のサブウェイ潰れたから、車で30分かかるようになってしまって行けない

2023/01/28(土) 19:11:35


14. 匿名@ガールズちゃんねる
サブウェイ好きだけど
本当に店舗が少ないよね

2023/01/28(土) 19:11:47


15. 匿名@ガールズちゃんねる
サブウェイ好きだったけどもう生活圏内にないのよ。あんまり売れてなかったのかなあ

2023/01/28(土) 19:12:08


17. 匿名@ガールズちゃんねる
ターキーなくなってから行ってないや

2023/01/28(土) 19:12:11


19. 匿名@ガールズちゃんねる
これなら家で作ったほうが上手い

2023/01/28(土) 19:12:34


25. 匿名@ガールズちゃんねる
>>19

2023/01/28(土) 19:13:30


24. 匿名@ガールズちゃんねる
小さい

2023/01/28(土) 19:13:28


26. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
朝サブに限らず、出勤前にどこかに寄ってモーニングって気力はない笑
そんな時間に余裕ない

2023/01/28(土) 19:13:41


27. 匿名@ガールズちゃんねる
トレーラーみたいなの置いて商品限定して移動販売とかすればいいのに

2023/01/28(土) 19:14:01


62. 匿名@ガールズちゃんねる
>>27
あー、確かに公園とかオフィス街とかにキッチンカーで出したら売れそう

2023/01/28(土) 19:21:19


28. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
パンの幅、こんなに小さかったっけ

2023/01/28(土) 19:14:13


31. 匿名@ガールズちゃんねる
>>28
モーニング用なんじゃないかな?

2023/01/28(土) 19:14:51


29. 匿名@ガールズちゃんねる
店員さんと会話が多いからおっとりした人から敬遠されちゃうんだと思う
私は気にならないから大好き

2023/01/28(土) 19:14:15


30. 匿名@ガールズちゃんねる
サブウェイの照り焼きチキンに卵トッピングでマヨネーズとバジルソースが滅茶苦茶美味しいから
大好き

2023/01/28(土) 19:14:45


32. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
食べかけかけだと思ったら違うのか…
これじゃ全然足らないわ

2023/01/28(土) 19:14:59


33. 匿名@ガールズちゃんねる
CMしないからじゃない?サブウェイ

2023/01/28(土) 19:15:10


41. 匿名@ガールズちゃんねる
ポテト付けて欲しい

2023/01/28(土) 19:16:39


42. 匿名@ガールズちゃんねる
私の住んでるエリア完全になくなった。
野菜沢山食べれて嬉しいんだよね。
子供の好みじゃなくて家族で行けないから、利用する機会もないんだけど。
店舗ないのは悲しい。

2023/01/28(土) 19:16:40


43. 匿名@ガールズちゃんねる
サブウェイお店できないかな
来てくれたら寄るのに

2023/01/28(土) 19:17:08


47. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
少食だけど何か入れないと気持ち悪くなっちゃうみたいな人の量🥹全然足りないwww

2023/01/28(土) 19:18:05


50. 匿名@ガールズちゃんねる
サブウェイ好きなのに周りにない
色々選べて楽しいし注文は別に難しくもない
あれを難しいと言ってる人がいるのが不思議

2023/01/28(土) 19:18:30


61. 匿名@ガールズちゃんねる
>>50
色々選べて楽しい、、って思えるのはコミュ強なのよ

日本でサブウェイが人気ないのは
コミュニケーションコストが高いからだって分析もあるくらいだから

2023/01/28(土) 19:21:15


105. 匿名@ガールズちゃんねる
>>61
サブウェイの注文の何が難しいのかよく分からん
聞かれたことに答えたらいいだけなのに
コミュ力関係なくない?

2023/01/28(土) 19:38:02


57. 匿名@ガールズちゃんねる
800円でサラダ食べれるのはありがたい、高いけどさ

外出て、ちょっと何か食べようとすると
炭水化物系のドーンとしたものか
スイーツ等の甘い系の2択じゃない?
都会はもっといろいろあるのかもだけど

そんな中サブウェイのサラダはありがたい
タンパク質摂るのも難しいらしいね

2023/01/28(土) 19:19:27


68. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
タイトルに「ボリュームは大満足」とあるからわくわくして見ちゃったから、「え、これだけ?」と感じてしまった。
少なくとも大満足にはならなさそう。
普通かな。

2023/01/28(土) 19:24:02


99. 匿名@ガールズちゃんねる
細かく頼むのが面倒って人が多いけど、そこがSUBWAYの醍醐味なんだよなぁ。
この価格でカスタム出来て新鮮な野菜がとれるファストフード店は貴重だと思う

2023/01/28(土) 19:36:43


151. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
サブウェイ好きなのにどんどん閉店して
近場に無くなった悲しい

2023/01/28(土) 20:15:34


編集元: サブウェイの「360円モーニング」で覚えた悲しさ 値段・ボリューム・おいしさは大満足、ただし…

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
プレーンヨーグルト
朝食バイキングの画像が見たい!
コレ、どういう風に食べる派?
♥あわせて読みたい♥