1. 匿名@ガールズちゃんねる
一部抜粋・・・

さとえさん(41歳、仮名)は、宗教があるかないかのチェック欄には、 “なし”にマークを入れていました。そして、いくつかのお見合いをした後、とおるさん(45歳、仮名)と交際に入り、順調に関係を築いていました。

ところがあるとき、とおるさんの相談室から、お怒りの電話がかかってきたのです。仲人さんは、言いました。

「そちらの女性様、宗教をなさっていますよね。プロフィールの宗教欄は、“なし”になっていますが、どういうことでしょうか。相談所のお見合いと安価のアプリが一線を画すのは、情報に偽りがないことが生命線ですよ」

さとえさんが新興宗教を信仰していると言うのは初耳でしたので、私もびっくりしてしまいました。電話を切って、急いでさとえさんに連絡を入れました。とおるさんの相談室から、宗教を信仰していたことを隠していたことでクレームが入ったことを告げると、「はい、その宗教を信仰しています」というのです。そこで、「プロフィールの宗教欄には、それを記載しましょう」というと、さとえさんは言いました。

「私が信仰している宗教は、間違った報道や風評によって、誤解されています。それを最初に出してしまうと、まずはお見合いが組めなくなる。お見合いからお付き合いに入って、私という人間を知ってもらったときに、私の口から宗教のことは告げるので、プロフィールはこのままでいいです」

ただ、信仰している特定の宗教があるのに、そこを“なし”としておくのは、プロフィールの偽りになります。そのことを告げると、さとえさんは言いました。

「わかりました。では、退会させていただきます」
http://www.jprime.jp/articles/-/26599

2023/02/02(木) 12:03:39




2. 匿名@ガールズちゃんねる
地底人だった

2023/02/02(木) 12:04:27


3. 匿名@ガールズちゃんねる
その宗教の集会みたいなので相手探せばええやん?

2023/02/02(木) 12:04:43


16. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
実際そうやって結婚して暴力受けて離婚してる人の話を聞いたことがある
怖い

2023/02/02(木) 12:07:52


26. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
ワザワザ隠してまでお見合いをするなんて
新たな信者獲得の為かな?と勘ぐりたくなるわ

2023/02/02(木) 12:10:34


35. 匿名@ガールズちゃんねる
>>26
新規開拓が目的だろうね

2023/02/02(木) 12:13:42


46. 匿名@ガールズちゃんねる
>>26
勘ぐりじゃなくてそうなんだと思うよ
新たな財産持ち増やしていかないと吸い上げられるお布施は枯渇していくし

2023/02/02(木) 12:16:30


4. 匿名@ガールズちゃんねる
宗教隠してるのはもはや詐欺やろ

2023/02/02(木) 12:05:32


92. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
むしろ「隠す」って行為がなおさら世間の不信感に繋がっているんだよね。

2023/02/02(木) 13:04:23


109. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
配偶者や家族が未入会用の一見仏壇と分からない壁掛け用の仏壇もあると聞かされて、ゾッとしたことはある
そもそも仏壇の意味とは…気づかずあったらどうしょうかと思って置かれてないか探してしまった
置くなら堂々と説明すべきだと思いました

2023/02/02(木) 13:37:07


113. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4

うちの親戚、結婚してから旦那も含めて義家族全員が某宗教に入ってた事を知らされたらしい。
で、しばらくして会ったら親戚も入信しちゃってた…。
今や普通に活動していて宗教関連の連絡がきて困ってる。
染まっちゃうんだね。

2023/02/02(木) 13:43:02


5. 匿名@ガールズちゃんねる
…詐欺じゃん

2023/02/02(木) 12:05:34


6. 匿名@ガールズちゃんねる
自分を知ってもらってから宗教を告げるのは勧誘と同じですよ~

2023/02/02(木) 12:05:44


7. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1

「私が信仰している宗教は、間違った報道や風評によって、誤解されています。それを最初に出してしまうと、まずはお見合いが組めなくなる。お見合いからお付き合いに入って、私という人間を知ってもらったときに
なんかめんどくさそうな女性だな、屁理屈な性格。

2023/02/02(木) 12:06:16


90. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
さとえさんも、信仰あるだけで
結婚出来ないかも。と自分の宗教を
マイナスな目で捉えてるよね。

それなのに何故脱会(脱信)しないのか?
同宗教で探せば良いのにね。

堂々としてないことに違和感感じるわ。

2023/02/02(木) 13:00:16


107. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
このやり方
新規勧誘するときの宗教、マルチ、デート商法と一緒
どこかの○○教会と言い分が同じで草

2023/02/02(木) 13:35:41


121. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
私という人間を知ってもらったあとに言えば宗教も許されると思ってるところが甘いよねー。
全てが覆るくらいに、宗教ってのはマイナス要素なのにねー。

2023/02/02(木) 15:02:04


8. 匿名@ガールズちゃんねる
怖い
身上書すら信用出来ないって言ったら
もう何も信用出来ないって言う話よね。
自由恋愛でもなかなか調べるのも難しいし、どうしたら良いんだろう?

2023/02/02(木) 12:06:16


15. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
デートで神社仏閣に行く
子供の時某宗教の子は鳥居をくぐるのNGらしくて、鳥居の横から跨ぐように通ってたわ

2023/02/02(木) 12:07:49


69. 匿名@ガールズちゃんねる
>>15
修学旅行で伊勢神宮行ったけど、バスに残ってた子がいたわ。
あれは親が信仰してて子どもにも強要してるのか、その子も信仰してるから行かなかったんだな。

2023/02/02(木) 12:32:00


74. 匿名@ガールズちゃんねる
>>69
うわ、それはちょっと可哀想だね
親が申し送りしたんだろうね

2023/02/02(木) 12:36:17


122. 匿名@ガールズちゃんねる
>>69
子供会の秋祭りのお神輿にも参加させてもらえなかった人もいましたね。

2023/02/02(木) 15:03:01


9. 匿名@ガールズちゃんねる
公務員退職は詐欺行為に等しい

2023/02/02(木) 12:06:30


116. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
息子が結婚5年目に国家公務員退職した。
パワハラで鬱になりかけ状態
でもお嫁さんは
「私も働くし、彼も働くって言ってるから大丈夫」
って言ってくれた。
今は公務員の時より家事も育児も息子もより頑張ってるらしい。
お嫁さんには感謝しかない。

2023/02/02(木) 14:02:38


10. 匿名@ガールズちゃんねる
嘘はアカン

2023/02/02(木) 12:06:33


11. 匿名@ガールズちゃんねる
こういうのって自己申告だからこういう風に個人都合でいくらでも書けるんだよね。詐欺ですわ。

2023/02/02(木) 12:06:56


13. 匿名@ガールズちゃんねる
後ろめたさがあるから隠してるんでしょ。完全に詐欺じゃん。

2023/02/02(木) 12:07:25


43. 匿名@ガールズちゃんねる
>>13
そんなカスみたいな宗教やめればいいだけなのにね

2023/02/02(木) 12:15:20


62. 匿名@ガールズちゃんねる
>>13
そして結局退会するあたり、後ろめたさはあるけど宗教からは逃げられないという現状がよく表れてる女性なのかなと思った

2023/02/02(木) 12:25:31


14. 匿名@ガールズちゃんねる
その宗教内では紹介してくれたりしないの?

2023/02/02(木) 12:07:34


17. 匿名@ガールズちゃんねる
相談所のお見合いと安価のアプリも結局たいして変わらないんだよね。
嘘を書いて相談員に怒られるか怒られないかの違いでしかないから、どちらにも嘘をついている人はいる。

2023/02/02(木) 12:08:02


20. 匿名@ガールズちゃんねる
私母親が創価なんだよね
自分は今一切関わってないけど小さい頃は集会みたいなの参加してた

旦那には結婚前に言ったし
「信仰の自由はあるからね」って言われたけど
申し訳ない気持ちでいっぱいだよ

言う時怖かった…

2023/02/02(木) 12:09:25


21. 匿名@ガールズちゃんねる
>お見合いからお付き合いに入って、私という人間を知ってもらったときに、私の口から宗教のことは告げるので、

どんなに相手が申し分のないいい人で人柄に惹かれても宗教ありなら無理だからこそプロフィール欄に項目があるのに。。

2023/02/02(木) 12:09:40


22. 匿名@ガールズちゃんねる
友人が新興宗教隠して結婚されてスピード離婚したよ。原因は宗教だけではない、やっぱその人自身と家族が変だったから。

2023/02/02(木) 12:09:52


24. 匿名@ガールズちゃんねる
申し訳ないけど…ダウ○障の弟さんがいて、将来的にお世話しなくてはならない。
聞いてなかった。

2023/02/02(木) 12:10:18


125. 匿名@ガールズちゃんねる
>>24
ひどいね~
隠す家族の人間性も酷い

2023/02/02(木) 15:06:25


28. 匿名@ガールズちゃんねる
特殊な宗教に入ってる人は、同じ宗教に入ってる人たちの中で相手探ししてほしい。

2023/02/02(木) 12:10:45


30. 匿名@ガールズちゃんねる
詐欺罪として立件してほしい。厳罰に処さなければやる人は出て来る。

2023/02/02(木) 12:11:05


31. 匿名@ガールズちゃんねる
私これで婚約破棄した。相手は幹部研修?受けるレベルの超がっつり信仰で、顔合わせ2日前の夜に酔った勢いでゲロってきた。昔宗教を理由に振られたことがあるから隠してたんだと。結婚相談所にクレームだしたけど、成婚退会した直後だったから「弊社は関係ありません」で終わったよ。

2023/02/02(木) 12:11:06


32. 匿名@ガールズちゃんねる
なんで信者と結婚しないの…と思ったけどもしや勧誘目的なんじゃ?

2023/02/02(木) 12:11:44


36. 匿名@ガールズちゃんねる
何故同じ宗教を信仰してる人とお見合いしないの?
新しく信者を獲得したいから?

そうじゃない人とお見合いしても価値観違うから合わないのは目に見えてる

2023/02/02(木) 12:13:42


39. 匿名@ガールズちゃんねる
バレたら離婚することが多いのになんで嘘つくんだろうね。結婚したらこっちのもん!みたいに思ってるのかな。甘いよね。

2023/02/02(木) 12:14:26


40. 匿名@ガールズちゃんねる
惚れさせておいてから宗教入ってること伝えて『あなたも入りましょう』だろうな

2023/02/02(木) 12:14:37


41. 匿名@ガールズちゃんねる
私は自分は信仰してないけど親と親戚がある宗教の信者だから、地元の人とお付き合いはしても、結婚は無理だったと思う。ちょっと調べられたらすぐわかる。
結局上京して、理解ある人に出会い、すぐに話して納得してもらえたから結婚した。
ただ、親の葬式を考えると悩ましい。

2023/02/02(木) 12:14:38


49. 匿名@ガールズちゃんねる
結婚相談所に入会した知り合いが、自身の精神疾患について相談員さんに伝えたら「…聞かなかったことにしますね」と笑顔で答えられたそう。
伝えたらまず申し込みされないような内容のことは記載させないところもあるんじゃないかな。特に交際退会が報酬制のところは。

2023/02/02(木) 12:17:45


51. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
宗教の話、騙し打ちみたいなもんじゃん…

2023/02/02(木) 12:19:06


53. 匿名@ガールズちゃんねる
貯金ができないタイプは財布の紐を握ってても折に触れて小遣い増やせだの臨時出費だの契約してしまっただのカード支払滞納だので迷惑掛けてくるから地雷だとは思うわ

2023/02/02(木) 12:21:48


63. 匿名@ガールズちゃんねる
宗教とか人生に関わる大事な事を隠すって真剣に婚活している人からしたら貴重な時間を泥棒されて損害賠償請求しても良いと思うよ
勿論だけど遺伝的病気が有る家系なのかとか借金の有無とか家族含めて犯罪歴の有無とか前もって開示しないのは詐欺でしか無いでしょ

2023/02/02(木) 12:25:57


66. 匿名@ガールズちゃんねる
りゅうち○るみたいな騙し討ちも今後増えそうで怖い

2023/02/02(木) 12:27:30


72. 匿名@ガールズちゃんねる
第三者から創価だと聞いていたブサイクな男にしつこく誘われて、本人から創価だと引き出して断るつもりで一度会ったことある
そしたら、妻子持ち(奥さんの連れ子、内縁)だけど別れたいと言いだした
しかも、貧乏だから奥さんの実家に置いてもらってる側
創価の話は出る機会すらなく、サヨウナラ
その後もしつこかった

2023/02/02(木) 12:34:26


編集元: 交際・結婚してから現れた相手の“本性”!隠しいていた宗教、突然の同居、公務員を辞め貯金はゼロ…軌道修正できなかった人たちのリアル

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
アンガ田中卓志が結婚!“陰キャ・こじらせ男子”を射止めた、「貯金目当てではない」お相手“倹約女子”の素顔
来世こそは…! 生まれ変わったら結婚したい「理想の旦那像」
Z世代「絶対結婚したい」は16% 結婚に感じる不安、「家族付き合い」「子育て」を抑えた1位は?
♥あわせて読みたい♥