1. 匿名@ガールズちゃんねる


http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/318225
難関の入試を突破しながら、開成は111人、麻布は64人が別の中学に入学していることになる。開成や麻布を蹴って行った先で最も多いのが男子中高一貫の筑波大学付属駒場(筑駒)だ。筑駒中の入試は開成や麻布の2日後の3日に行われる。

「中学定員120人、高校から採るのも40人という少数精鋭。国立なので中学は入学金や授業料がタダ、高校も初年度20万円程度と授業料が安いのも魅力ですが、何より大学進学実績が飛び抜けている。関西の雄である灘をも凌駕し、国内の進学校でナンバーワンといっても過言ではない」(大手学習塾スタッフ)

昨年の東大合格者数は97人。生徒数の約6割に当たるが、2019年までは7期連続で100人を超えており、4人に3人が東大に合格した年もある。

2023/02/04(土) 20:38:02




2. 匿名@ガールズちゃんねる

2023/02/04(土) 20:39:04


93. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
あらバイキンマン
ここがどんなところか御存知?
バイバイキ〜ン!!

2023/02/04(土) 21:08:58


156. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
めんどくさいLINEが来た時に返すスタンプw

2023/02/04(土) 21:47:00


4. 匿名@ガールズちゃんねる
蹴ったアピール要らない

2023/02/04(土) 20:39:14


5. 匿名@ガールズちゃんねる
頑張れ若人よ。

2023/02/04(土) 20:39:16


6. 匿名@ガールズちゃんねる
ここの入学テスト問題凄いよね

2023/02/04(土) 20:39:24


223. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
問題の原作者が解けないって書いてた
http://note.kishidanami.com/n/n6cc7d7d8a1de

2023/02/04(土) 22:46:53


9. 匿名@ガールズちゃんねる
どこの学校でも入学した学校が1番!

2023/02/04(土) 20:39:46


14. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
そう言ってくれる親がいてくれれば子供も幸せだね。今中学受験の季節だからふと思い出した

2023/02/04(土) 20:40:50


22. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
やさしい

2023/02/04(土) 20:42:01


33. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
思い出作りが大事だよね!

2023/02/04(土) 20:44:56


53. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
伸びる子はどこでも伸びる。
楽しめる子はどこでも楽しめる。
全ては本人次第だよね。

2023/02/04(土) 20:52:41


11. 匿名@ガールズちゃんねる
ガルちゃんに男子校トピ

2023/02/04(土) 20:40:32


20. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
男の子のママも多いから

2023/02/04(土) 20:41:34


12. 匿名@ガールズちゃんねる
関東の中学受験の最高峰は筑駒って昔から知ってるわ
でも学区制限あるから学区外だと開成が最高峰になる

2023/02/04(土) 20:40:36


134. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
40代の私の中学受験時代もそうだったよ。
渋幕や渋渋なんてのは新興勢力だけど、他のトップ層は大変動ないよね。

2023/02/04(土) 21:31:12


13. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
東大と言えば開成だけど、筑駒の方が合格率は高いんだよね 全体の人数少ないから

2023/02/04(土) 20:40:46


17. 匿名@ガールズちゃんねる
この人も日銀黒田もカジノ王子も筑駒

2023/02/04(土) 20:41:12


189. 匿名@ガールズちゃんねる
>>17

黒田日銀総裁は東大在学中に旧司法試験も合格してるから正に異次元

2023/02/04(土) 22:12:25


18. 匿名@ガールズちゃんねる
日本の未来を背負う子どもたちだから、大事に育てて欲しい。教育虐待みたいなのはやめてねー。子どもの意見を尊重してほしい。

中学受験は母親の狂気で推し進めないでほしい

2023/02/04(土) 20:41:29


102. 匿名@ガールズちゃんねる
>>18
本当だよね。
日本の教育って突出した人には合わないことが多いから、優秀な子供達はもうどんどん自由に学ばせてあげてほしいと思う。
今の入試制度も東大至上主義もどうかと思うから、
可能性が広がる大学に進んでほしいな。

2023/02/04(土) 21:14:50


155. 匿名@ガールズちゃんねる
>>18
筑駒に受かるような子って生まれつき勉強が大好きだから、親は頑張って子供に勉強できる環境を整えてあげてるんだよ

2023/02/04(土) 21:46:40


19. 匿名@ガールズちゃんねる
異次元の頭の良さなんだろうな

2023/02/04(土) 20:41:29


115. 匿名@ガールズちゃんねる
>>19
甥っ子が通ってるけどすごく頭いい
(中学受験)塾では一番だったらしい

2023/02/04(土) 21:22:07


119. 匿名@ガールズちゃんねる
>>115
そういう賢い子が出る家は大体親戚みんな優秀ですよね
115さんも頭いいのでは

主治医が筑駒卒で飛び抜けて頭いいです
私はそれでこのトピにいます

2023/02/04(土) 21:26:01


125. 匿名@ガールズちゃんねる
>>119
でも東大にまともな外科医がいなくてわざわざ順大から天野医師を呼び寄せて天皇の手術をやってもらった
その件で関西の医療関係者から東大はバカにされている
臨床医療は西高東低
東大より阪大京大岡大鳥大

2023/02/04(土) 21:28:34


24. 匿名@ガールズちゃんねる
ここの文化祭(筑駒祭)、女装コンテストとか、農業の実演とか数学の勉強とかモノレールや実験の実演とかがあるの。
目が覚めるような知性を感じるよ。
知のカッコよさに気づいて勉強が好きになると思う。

2023/02/04(土) 20:42:12


48. 匿名@ガールズちゃんねる
>>24
ここは高3の筑駒祭を徹底的にやってから本格的に受験勉強を始める
開成は受験ありきで、生徒のタイプが全く違う
それで第一希望にしっかり合格するからすごい

2023/02/04(土) 20:50:44


52. 匿名@ガールズちゃんねる
>>48
残念ながら筑駒でも落ちこぼれの進学先である早慶に数十人進学していますよ

2023/02/04(土) 20:52:06


106. 匿名@ガールズちゃんねる
>>24
頭の良い子達ってどんなイベントも創意工夫に溢れていて真剣に取り組むよね。
この地頭の差は持って生まれたものとしか言えないと実感する。

2023/02/04(土) 21:16:53


28. 匿名@ガールズちゃんねる
開成もそうなんだけど勉強の出来る優等生っていうよりちょっとエキセントリックな生徒が多いよね。

2023/02/04(土) 20:43:19


36. 匿名@ガールズちゃんねる
どっちみち男子校だし、そんなにギスギスしてないんじゃない?ご縁があったところに行けば良いよ。

2023/02/04(土) 20:45:20


39. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
優秀な人ってすごいよねぇ~尊敬する。
高校のとき大会とかで背中に学校名書いてあるから、名門とかだとほぇーって感じで眺めてたの思い出す。うちは底辺高校だったから。

2023/02/04(土) 20:45:55


56. 匿名@ガールズちゃんねる
私立の子は海外行っちゃってるのでは?
さすがにこのレベルの家庭は貧乏じゃないだろうが、なるべく教育費を抑えたくて国立に行ってる層もいるはず
だから国立志向になって東大合格率が多いんでは

2023/02/04(土) 20:53:39


64. 匿名@ガールズちゃんねる
こんな田舎の私でも聞いた事ある学校🏫だわ。
もう入学出来るだけ凄すぎ

2023/02/04(土) 20:56:16


78. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
筑駒よりさらに上の中学がある
ただし女子校だから女子しか入れない

東大理3に13名入った桜蔭
あの灘を実力でねじ伏せた最強軍団

2023/02/04(土) 21:01:34


86. 匿名@ガールズちゃんねる
こんなに賢い子たちが昔からいたのに日本の政治はどうしてこんなに駄目なの?
この子達何処行っちゃうの???

2023/02/04(土) 21:06:25


230. 匿名@ガールズちゃんねる
>>86
残念ながら日本では、筑駒行くような賢い人は、政治家にならないんだよ。
多くは、学者や医者や弁護士や官僚、そして大手企業のビジネスマン。

2023/02/04(土) 23:06:05


87. 匿名@ガールズちゃんねる
子供がここまで頭いいの、羨ましいわー。
母親も頭いいんだろうなー。

2023/02/04(土) 21:06:37


105. 匿名@ガールズちゃんねる
塾でここレベルの子のクラス担当してたけど、受験終わってから道端で会ったとき
「学校の先生や友達がすごいからうれしい」って言ってた
自分と周囲の子とのギャップですごい苦しんでたから頭のレベルに合わせて学校が選べるってやっぱ大事だよなあと思う

2023/02/04(土) 21:16:33


114. 匿名@ガールズちゃんねる
灘も開成も麻布も筑駒も暁星もみんな凄い!!
入学がゴールではなく、そこから若い君たちが世界を相手に日本の未来を真剣に考えて下さい|•'-'•)وエール

2023/02/04(土) 21:21:53


121. 匿名@ガールズちゃんねる
2018年入試で灘開成筑駒桜蔭のエリートを蹴散らし理三トップ合格 関学高等部卒の才女

2023/02/04(土) 21:26:06


161. 匿名@ガールズちゃんねる
妹の旦那さん、筑駒からの東大からの国家公務員だわ。私の息子に簡単に筑駒おすすめしてくるけど次元が違いすぎて無理だよーって言ってる笑 全然東大生っぽくないしなんなら天然さんだから面白い🤣

2023/02/04(土) 21:48:44


190. 匿名@ガールズちゃんねる
>>161
ガリ勉タイプじゃない高学歴はうらやましい

2023/02/04(土) 22:13:32


167. 匿名@ガールズちゃんねる
私の旦那
開成から東大理科一類

筑駒は合格していたけど辞退
理由は父も祖父も旦那の兄弟も開成だったから

そして我が息子、どっちも無理そう。。
どうしよう
親戚の集まりコロナ禍理由に避けている

2023/02/04(土) 21:52:28


編集元: 開成も麻布も実は“すべり止め”…両校を蹴って秀才が行く最高峰「筑駒」の実力

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
出産一時金50万円に増額、財源は75歳以上の負担増で確保…健康保険法改正案
強盗殺人事件と断定、捜査本部設置 いわき市の住宅で85歳女性死亡 福島
缶コーヒー「BOSS」が140円に 「もう飲めなくなる」前年の倍の速さで進む食品値上げに広がる悲鳴
♥あわせて読みたい♥