1. 匿名@ガールズちゃんねる
住宅地に住んでますが日曜日なのにとても静かです
私達が子供のころは休みの日や学校終わりは外でかくれんぼしたり鬼ごっこしたり公園ではしゃいだり
とにかく外が賑やかでした

今の子は何して遊んでいるのかな?

2023/02/05(日) 15:37:52




2. 匿名@ガールズちゃんねる
だって外で騒ぐとうるさいって言うじゃん

2023/02/05(日) 15:38:12


65. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
素晴らしい2コメ

2023/02/05(日) 15:45:11


114. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
うるさい、躾がなってない、騒ぐな、大きな声を出すな、外で遊ぶな…って
子ども達から子どもらしさを奪っておいて
「最近の子どもは…」って言うの意味不明だよね〜

2023/02/05(日) 15:58:18


169. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
すぐじじばばに通報されるもんね。

2023/02/05(日) 16:18:12


3. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
家でゲーム

2023/02/05(日) 15:38:12


5. 匿名@ガールズちゃんねる
だって公園の禁止事項多すぎるし。

2023/02/05(日) 15:38:30


73. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
遊具少ない、ボール遊び禁止
小さい子もいるから大きくなったら鬼ごっこも危ない
…何しろと?

2023/02/05(日) 15:47:49


6. 匿名@ガールズちゃんねる
苦情が来るから

2023/02/05(日) 15:38:41


7. 匿名@ガールズちゃんねる
道路で遊んだら道路族って言うじゃん

2023/02/05(日) 15:38:52


89. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
だって本当にうるさいから仕方がない。
公園とか学校の校庭で遊べば良い。

2023/02/05(日) 15:51:45


144. 匿名@ガールズちゃんねる
>>89
公園で遊んでもうるさいと言われ、学校や保育園にもうるさいっていう人もいて。
昔のほうがうるさかったのに今の子どもたちは可哀相だなと思う。

2023/02/05(日) 16:07:45


94. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
道路じゃなくて公園に行けばいい

2023/02/05(日) 15:52:29


100. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
道路は遊び場ではない

2023/02/05(日) 15:54:35


9. 匿名@ガールズちゃんねる
主語でかい

2023/02/05(日) 15:39:06


11. 匿名@ガールズちゃんねる
変なクレーマーが増えたから公園で遊びづらいんだよ
すぐうるさいとか言うじゃん
うちの近所の公園も全然子どもいないよ
暇そうなじーさんがベンチ座ってぼぉーっとしてる

2023/02/05(日) 15:39:12


13. 匿名@ガールズちゃんねる
うるさい騒ぐな、ボール遊び禁止
何して遊ぼう?

2023/02/05(日) 15:39:31


14. 匿名@ガールズちゃんねる
うちの近所はほぼみんな公園にいるよ〜
田舎町なんだけど、車かバイクかバスじゃないと買い物に行けないくらい何もないところで、あるのはコンビニ一軒と広い公園。

その公園に子どもたちはあそびにいってるよ。

2023/02/05(日) 15:39:38


15. 匿名@ガールズちゃんねる
うちの近所は男の子たち元気に外で遊んでるよ。ボール遊びもできる広場があるのよ。恵まれてるよね。

2023/02/05(日) 15:39:38


19. 匿名@ガールズちゃんねる
公園は子どもより年寄り向けって感じだ

2023/02/05(日) 15:39:46


20. 匿名@ガールズちゃんねる
都内だけど公園多い地域だから、いつも子供いるよ。
アスレチックも新しくて綺麗で楽しいやつ。
地元は公園寂れてて、子供はゲームばかりしてる。

2023/02/05(日) 15:39:50


21. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
公園で遊ぶのもうるさいって苦情来るって言うじゃん。

2023/02/05(日) 15:40:01


22. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
YouTubeやゲーム
本当にコロナ禍真っ最中時期で怖かった頃だったから

2023/02/05(日) 15:40:16


23. 匿名@ガールズちゃんねる
てか普通に寒過ぎて…
もう少し暖かくなったら普通に公園行く

2023/02/05(日) 15:40:22


26. 匿名@ガールズちゃんねる
物騒な世の中になったしネット環境あれば友達同士オンラインで遊ぶ
そんな時代

2023/02/05(日) 15:40:39


28. 匿名@ガールズちゃんねる
ゲームやってる子も多いのでは?
オンラインで友達と繋がれちゃうし。

2023/02/05(日) 15:40:49


31. 匿名@ガールズちゃんねる
外遊びって色々と心配だしね
ゲームでも友達とやれば社会性が育つって記事を読んだよ
体を動かすのは習い事の水泳とかサッカーとかで出来るし

2023/02/05(日) 15:41:11


33. 匿名@ガールズちゃんねる
だって声がうるさいとすぐ苦情出すし、公園でできる人も今少ないんでしょ?
大人達のせいだよ

2023/02/05(日) 15:41:24


34. 匿名@ガールズちゃんねる
住宅地の中の公園って意外と治安悪いんだよ
変な男がずーっと座って子供を眺めてたり、朝行くと酒瓶が置かれてたりオナホが放置されてたりすることあって、行かなくなった

2023/02/05(日) 15:41:27


62. 匿名@ガールズちゃんねる
>>34
前に男がずーっとベンチ座って子ども見てたからお父さんなのかと思ったら違ったことある
子ども達は帰ってしばらくしたら消えていった
その後うちも子どもと帰ったけどあいつが変な奴で襲われてたらと思ったら帰ってからゾッとしたな

2023/02/05(日) 15:44:45


37. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
土日に習い事してる人が多いからあんまり友達と遊べないんだよね。

2023/02/05(日) 15:41:47


41. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
マジな話すると今は寒いからだと思いますが

2023/02/05(日) 15:42:02


44. 匿名@ガールズちゃんねる
日曜日は家族で出かけたりしてるんじゃない?
自宅のすぐ近くに公園があるんだけどお天気がいい平日の午後(3時~4時ごろ?)は、
楽しそうに走り回って遊んでいる小学生グループを見かけるよ
人口はそこそこいる地方都市です

2023/02/05(日) 15:42:21


51. 匿名@ガールズちゃんねる
道路族はうるさいうるさくない以前に通る車の邪魔だろ
轢かれても文句言えんよ
しかも轢いたら車が悪くなるし

2023/02/05(日) 15:42:47


53. 匿名@ガールズちゃんねる
公園は遊具が撤去されてボール遊びも禁止
たまに盛り上がってきて賑やかになると必ず出現する「身体が悪くて寝てるから他所でやれ」じじぃにおばぁ
どうやって遊ぶんだ

2023/02/05(日) 15:43:00


54. 匿名@ガールズちゃんねる
遊ぶ場所がないよね。

2023/02/05(日) 15:43:27


57. 匿名@ガールズちゃんねる
高いお金出してローンまで組んで毎日旦那が仕事して稼いでくれて建ててくれた家を、道路族が家や車にボールとか当てたりしたら、腹立つの当たり前。

2023/02/05(日) 15:44:04


61. 匿名@ガールズちゃんねる
外ではないんだけど
この間イオンの中にあるモーリーファンタジーの前通ったら
高齢者が5、6人コインゲームしててびっくりしたwww
こんなとこまで高齢化かい!って

2023/02/05(日) 15:44:42


64. 匿名@ガールズちゃんねる
すぐ幼稚園や小学校に苦情電話する人がいる

2023/02/05(日) 15:45:00


112. 匿名@ガールズちゃんねる
高学年だけど土日は、イオンとか家族で出掛けてる。
私達の子供の時より、親と密だと思う。

2023/02/05(日) 15:57:59


163. 匿名@ガールズちゃんねる
うちは一年生なので、私がついて公園に行くこともある。
でも遊んでる子は大体、同じようなメンバーかも。
他の子は、トワイライトや学童って子が多いかな。

2023/02/05(日) 16:16:18


編集元: 今の子供達は外で遊ばないのか?

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
整形ってどこから?
ゲームをやってて戦意喪失した事
ストレスで涙が止まらない
♥あわせて読みたい♥