
ずっと人見知りがなく、公園などで誰にでも「一緒にあーそぼ!」と声をかけに行きます。
たまに遊んでくれる子もいますが、たいていは困った顔されて終わります(もうすでに遊びのグループができてたり年齢が違いすぎて遊べなかったりするため)無視されることも多々あります。本人は悲しそうに引き下がる時もあれば、グイグイ入っていってしまうこともあり、都度私か夫がフォローに入ったり止めに入ったりします。
気にしいの性格の私は、グイグイ行きすぎて迷惑をかけるのを避けたいあまり息子に強く怒ってしまったりして、いつも自己嫌悪です。
こうすればいいよ、という方法も正直わかりません。
やはり、本人が傷つきながら気づくのを見守るしかないんでしょうか?
こういうとき皆さんはどうされてますか?
2023/02/05(日) 19:34:56
2023/02/05(日) 19:37:04
2023/02/05(日) 19:37:26
2023/02/05(日) 20:08:40
2023/02/05(日) 19:37:28
2023/02/05(日) 19:39:01
2023/02/05(日) 21:44:56
2023/02/05(日) 19:42:44
2023/02/05(日) 19:38:24
2023/02/05(日) 19:38:39
2023/02/05(日) 20:12:52
2023/02/05(日) 20:25:26
2023/02/05(日) 19:39:48
2023/02/05(日) 19:40:40
2023/02/05(日) 20:09:02
2023/02/05(日) 20:14:38
2023/02/05(日) 19:40:56
2023/02/05(日) 19:41:58
2023/02/05(日) 19:41:59
2023/02/05(日) 19:42:08
2023/02/05(日) 19:50:43
2023/02/05(日) 19:42:31
2023/02/05(日) 19:43:22
2023/02/05(日) 19:44:35
2023/02/05(日) 19:44:44
2023/02/05(日) 19:45:19
2023/02/05(日) 19:45:19
2023/02/05(日) 19:58:49
2023/02/05(日) 20:00:42
2023/02/05(日) 20:29:24
2023/02/05(日) 19:45:38
2023/02/05(日) 19:45:43
2023/02/05(日) 19:45:43
2023/02/05(日) 19:46:41
2023/02/05(日) 19:47:09
2023/02/05(日) 19:50:43
2023/02/05(日) 19:53:48
2023/02/05(日) 19:56:24
2023/02/05(日) 19:56:44
2023/02/05(日) 20:00:54
2023/02/05(日) 20:02:24
2023/02/05(日) 20:02:50
2023/02/05(日) 20:14:49
2023/02/05(日) 20:18:06
2023/02/05(日) 20:19:48
2023/02/05(日) 20:33:41
2023/02/05(日) 20:35:15
2023/02/05(日) 20:37:58
2023/02/05(日) 20:59:09
2023/02/05(日) 21:16:37
2023/02/05(日) 21:19:59
2023/02/05(日) 21:38:53
2023/02/05(日) 21:40:24
2023/02/05(日) 21:47:52
2023/02/05(日) 21:51:55
2023/02/05(日) 22:00:49
編集元: 子育て 人見知りしない子