1. 匿名@ガールズちゃんねる
自分は今39歳だけど、会社の24歳の後輩にジュディマリ、マイラバ、PUFFYを知らないと言われて、「これがジェネレーションギャップか~」って思ったよ。

2023/02/06(月) 12:55:47




2. 匿名@ガールズちゃんねる
後輩が、デジモンを知らなかった笑

2023/02/06(月) 12:56:23


4. 匿名@ガールズちゃんねる
20代にディスコって何?って言われた

2023/02/06(月) 12:56:56


29. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
ディスコは30〜40前半も知らないと思う

2023/02/06(月) 13:01:43


7. 匿名@ガールズちゃんねる
ドリカムは3人

2023/02/06(月) 12:57:31


78. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
ドリカム状態って言葉も、何の事?って感じだろうね。

2023/02/06(月) 13:14:21


81. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
ELTは元3人ももしかして知らないのかな

2023/02/06(月) 13:15:13


102. 匿名@ガールズちゃんねる
>>81
ELT自体を知らない可能性アリ

2023/02/06(月) 13:20:21


8. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
つまりマックのCM見てもピンとこないってことか…

2023/02/06(月) 12:57:37


110. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
西野七瀬と飯豊ちゃんはPUFFY知ってたのかな

2023/02/06(月) 13:23:16


9. 匿名@ガールズちゃんねる
LINEに絵文字ゼロ
絵文字がダサいはわからないでもないけど、正直味気ないし、感情読みにくい

2023/02/06(月) 12:57:38


116. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
あと短文を連投するよね
私は挨拶から用件まで全部一度に送るから若い子が見たら長文すぎて引くと思う

2023/02/06(月) 13:25:46


158. 匿名@ガールズちゃんねる
>>116
でも
今日は
ご飯を
食べた


みたいな文章送ってくる人いるけどたまにうざくない?
23の妹ですらちゃんとした文章送ってくるのに
55の婆に即レス必要な時にそれされて
イラッときたわ

2023/02/06(月) 13:41:44


10. 匿名@ガールズちゃんねる
困ってる子供を助けると不審者扱い

2023/02/06(月) 12:57:39


11. 匿名@ガールズちゃんねる
私はシャズナ知らないって言われた!

2023/02/06(月) 12:57:51


178. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
活動時期が短いから…

2023/02/06(月) 13:49:57


12. 匿名@ガールズちゃんねる
公衆電話の使い方知らないとは驚いた
ダイヤル式なんかもっとだろう

2023/02/06(月) 12:57:56


13. 匿名@ガールズちゃんねる
板状のガムを
食べた事が無いって聞いた時。
私が子供の頃は
ガムと言えばこう言う形だったのに。

2023/02/06(月) 12:58:24


27. 匿名@ガールズちゃんねる
>>13
味無くなるの早いんだよねw

2023/02/06(月) 13:01:13


135. 匿名@ガールズちゃんねる
>>13
これの指パッチンされるオモチャ流行ったわ
まんまと騙されたw

2023/02/06(月) 13:32:31


14. 匿名@ガールズちゃんねる
高校生の息子がリーバイスのジーンズを知らなかった…エドウィンも。
UNIQLOかGUばかりだしね…

2023/02/06(月) 12:58:51


17. 匿名@ガールズちゃんねる
今の20代から見たあゆは私(36歳)から見た松田聖子や80年代アイドル的存在。
あー、何曲かは知ってますよ!!テレビで見たことあるし!的な

2023/02/06(月) 12:59:18


18. 匿名@ガールズちゃんねる
あてくしは『乳母車』と言うけれど、近頃の若者は『ベビーカー』と言うらしいわ

2023/02/06(月) 12:59:33


19. 匿名@ガールズちゃんねる
連絡先の交換方法が違う。

若い子はインスタ交換。
33の私は、LINE交換が主流。

インスタなんて出会ったばかりの人に教えたくないと言う感覚なんだけどな。

2023/02/06(月) 12:59:39


115. 匿名@ガールズちゃんねる
>>19
そんなに仲良くないのに、DMするためにインスタ見られるのイヤだな

2023/02/06(月) 13:25:20


150. 匿名@ガールズちゃんねる
>>19
インスタも複数あって若い子は連絡用のインスタもあるんだよ笑

2023/02/06(月) 13:39:12


20. 匿名@ガールズちゃんねる
Twitterの漫画で「子供が運動会でダイナマイト踊ると聞いたからSMAPかと思ったらKPOPだった」ってやつ。
ちなみにうちの子もダイナマイト(BTS)を運動会で踊ってた…。

2023/02/06(月) 12:59:54


186. 匿名@ガールズちゃんねる
>>20
え〜!ダイナマイトと言えばSMAPだよね。それはそれは…ショック…。。

2023/02/06(月) 13:53:21


28. 匿名@ガールズちゃんねる
神田正輝?菅田将暉なら知ってると言われた

2023/02/06(月) 13:01:34


30. 匿名@ガールズちゃんねる
学生時代にブルマが嫌だったって話を職場で振ったら、20代の子に「?」って顔された。

聞いたらブルマと言えばドラゴンボールのキャラしか知らなかったらしい。

2023/02/06(月) 13:01:52


32. 匿名@ガールズちゃんねる
韓国大好きな若者が理解出来ない
料理以外思い入れは無い

2023/02/06(月) 13:02:37


33. 匿名@ガールズちゃんねる
安倍さんの事件で統一教会のことを知ったってコメントしたら、「90年代にワイドショーで連日放送してたでしょ」って返されてプラスもいっぱい付いて、90年代のワイドショーを連日見てた人がガルちゃんにいっぱいいるのか…と驚愕した

2023/02/06(月) 13:02:54


40. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
若い子が一番初めに交換するのは
電話番号でもLINEでもなくインスタのDM

2023/02/06(月) 13:04:33


41. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
中学生の息子が「違う違うそうじゃ、そうじゃな~い」を去年発売された曲だと思ってた。

2023/02/06(月) 13:04:35


59. 匿名@ガールズちゃんねる
>>41
似た感じで中学生の甥っ子も年末にバンプの天体観測がCMで流れたの聞いて「何かこの曲良さそう〜新しいバンドかな」って言ってたの聞いてそっかもう20年以上前の曲だから新鮮なのか…と思った。

2023/02/06(月) 13:10:45


91. 匿名@ガールズちゃんねる
>>59
うちの中学生娘も天体観測を好きだよ
最近の曲だと思ってたみたいで
えっ?!そんな大昔に作られた歌なの?!
って驚いてた

2023/02/06(月) 13:17:38


65. 匿名@ガールズちゃんねる
若い子がストーンズの話をしていて、渋いなー私も混ざりたいなと思ってたらジャニーズのグループだった。

2023/02/06(月) 13:12:09


70. 匿名@ガールズちゃんねる
菊池桃子の『ラ・ムー』時代を知らない

2023/02/06(月) 13:13:01


74. 匿名@ガールズちゃんねる
インフルエンサーの子が自身のブランドで韓国製を売りにしてたこと。
韓国製品って安かろう悪かろうの代名詞では…

2023/02/06(月) 13:13:52


85. 匿名@ガールズちゃんねる
母が、サービスエリアのことを「ドライブイン」と言う

2023/02/06(月) 13:16:16


93. 匿名@ガールズちゃんねる
若い子と話してるとオーバーな表現する子が増えたなって思う
「この前、友達と会って一生話してました〜」とか「今日、ゼミでプレゼンがあるから同期と死ぬほど打ち合わせしてたんですよ〜」みたいな
意味は分かるし内容も伝わるんだけど冷静に考えると使い方おかいしよねってなる

2023/02/06(月) 13:18:13


94. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
仕方無いよ
売れてたの20年以上前だもん

2023/02/06(月) 13:18:19


95. 匿名@ガールズちゃんねる
SMAPのメンバーを知らないって人

森君を知らないじゃなく、メンバーの名前を知らないって時代になってきたのか…と驚く

2023/02/06(月) 13:18:32


99. 匿名@ガールズちゃんねる
私が学生の頃は「老舗」ってしにせって書かなきゃバツだった。
でも子供が言うには今はロウホと読んでも○なんだって!びっくりしたんだけど

2023/02/06(月) 13:19:47


113. 匿名@ガールズちゃんねる
新入社員に
「これを本社にFAXして〜」て業務の説明してたら
「FAX?FAXて何ですか?」て言われた

「え、FAXわからないの?」て聞くと
「名前は聞いたことある気がします。でもどのようなものかは…どんなシステムか教えていただけますか?」と言われた

説明したけど、メールじゃないのにデータ(表とか)送信できる仕組みをずっと不思議がってた

2023/02/06(月) 13:24:34


139. 匿名@ガールズちゃんねる
今から約15年前の話だけど好きなアーティストを新入社員に聞いたら「凄い古い人好きなんですよ僕、B’zです」って言われた。15年前でこれだぜ

2023/02/06(月) 13:33:59


142. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
みんな90年代の人じゃん。24歳なら98年生まれだろうから知らなくて当たり前と、アラフィフの私は何も驚かない。

2023/02/06(月) 13:36:05


167. 匿名@ガールズちゃんねる
阪神・淡路大震災を知らない

2023/02/06(月) 13:44:57


194. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
ガルで「今の有吉しか知らない」て見たとき。もう猿岩石のヒッチハイク知らない世代がガルやる時代なのか…て思った。

2023/02/06(月) 13:58:10


217. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
ガルちゃんで宮沢りえ&後藤久美子の美少女時代が絶賛されまくりの時
リアルタイムで知ってるのは40代中盤以上だと思う
今年40になるけど、貴乃花との婚約が破談になって、痩せこけてからの彼女しか知らないし

2023/02/06(月) 14:22:28


268. 匿名@ガールズちゃんねる
渡辺徹さんが亡くなった時、ちょうど昼どきに速報が携帯にきて社内で半分ぐらいの人はえーって驚いてたけど、半分は「名前は聞いたことあるけど誰かわからない」って言ってたこと。
「榊原郁恵の旦那さんよー」って説明しても、そもそも榊原郁恵を知らなかった。

2023/02/06(月) 15:21:57


編集元: 自分が感じたジェネレーションギャップ

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
マイブーム教えて♪
顔文字を語るトピ
快活CLUBの楽しみ方
♥あわせて読みたい♥