2. 匿名@ガールズちゃんねる
どうしたの全然すんじろー構文じゃないじゃん
2023/02/06(月) 18:50:41
12. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
最初の方はずんずろう節だけどね
2023/02/06(月) 18:51:21
59. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
本当よね。これで最後の最後に、実は私もLGBTですとかそういうこと言ってこそ、スンズローよね
2023/02/06(月) 19:00:30
61. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
「あなたの息子の性的指向が同性だったらどう思うか
それはあなたの息子の性的指向が同性だったらどう思うか、という話なんです」
満足か?笑
2023/02/06(月) 19:00:53
65. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
さすがに話術の先生ついたんじゃない?
日本だけならまだしもセクシーはちょっとね
2023/02/06(月) 19:02:42
3. 匿名@ガールズちゃんねる
わかんなくはないけどさ、今危機の日本で
国会でやり合う話かよ、これ。
2023/02/06(月) 18:50:43
93. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
別にこれだけ議論してるわけじゃないでしょ
2023/02/06(月) 19:08:10
147. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
コロナ発生時に張り切ってモリカケをダラダラと問題にしていた人たちだもん、党利党略の前には日本の危機なんてどうでもいいんだよ
2023/02/06(月) 19:26:09
156. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
野党が議会退席してるのみて、それとこれは別として、しっかり仕事しろよと心底怒りが湧いた。
くだらないボイコットして、給料ぼったくり。
まさか飲み会なんぞしてねーだろうな。
2023/02/06(月) 19:28:17
7. 匿名@ガールズちゃんねる
『異次元』とは、自民党自身が過去の限界を超える政策に踏み込むことだと思います
2023/02/06(月) 18:50:55
8. 匿名@ガールズちゃんねる
小泉構文に全部聞こえる
2023/02/06(月) 18:50:56
9. 匿名@ガールズちゃんねる
浜田省吾が兄貴だったら何と言うか。
2023/02/06(月) 18:50:58
10. 匿名@ガールズちゃんねる
「『異次元』とは、自民党自身が過去の限界を超える政策に踏み込むことだと思います」
納得しようとしたけどやっぱよく分かんなかった
2023/02/06(月) 18:51:10
11. 匿名@ガールズちゃんねる
デパートでビニール袋が有料で紙袋が無料
おかしくない?
2023/02/06(月) 18:51:13
50. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
え?
そうなの?
高島屋とか紙袋20円くらいするけど?
2023/02/06(月) 18:57:20
68. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
紙袋もお金取るよね
2023/02/06(月) 19:03:14
84. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
ビニールはダメって言ってるのになんで傘袋は無料OKなんだ?矛盾してんじゃん
2023/02/06(月) 19:06:26
112. 匿名@ガールズちゃんねる
>>84
マイバック汚れないように
全部、個別に袋に入れる人もいるよね。
もっと減らすべきプラスチックあるんじゃない?

2023/02/06(月) 19:15:56
13. 匿名@ガールズちゃんねる
孝太郎がゲイだったらどうするんだろ
2023/02/06(月) 18:51:22
14. 匿名@ガールズちゃんねる
進次郎構文を探そうと思ったらなかった。
すごくまともなことを言ってる。
2023/02/06(月) 18:51:24
15. 匿名@ガールズちゃんねる
自分のこどもだったら…を考えるのも大事だけど
国の損益とか秩序も大事よね
2023/02/06(月) 18:51:40
31. 匿名@ガールズちゃんねる
>>15
同性婚をしたい人って異性と結婚して子供を持つ人じゃないから、同性婚を認めても別に少子化を加速させないし、国の損にはならないんじゃない。
2023/02/06(月) 18:54:23
193. 匿名@ガールズちゃんねる
>>31
損の前に、税金投入して法律を変えてまでするメリットがないからだと思うよ。
外国の例だと同性婚を認めてる国でも事実婚のカップルの方が多くて、理由を聞くと簡単に別れられるからって答える人が多いみたいだよ。
ただ添い遂げたいとか異性婚と同じように法律上夫婦になりたいっていう気持ちはわかるから、いきなり法律を変えるよりもまず制度を整えて、より生きやすくなるように出来たらいいなと思う。
その制度を利用する同性カップルがどの程度いるかとかちゃんと有効活用出来ているかとかを見て、同性婚として法律を変えた方がいいかどうかを再度議論する方がいいんじゃないかな。
実際渋谷とか自治体でパートナーシップ制度がある所で制度を利用したり、そのために引っ越してきたりした同性カップルがどのくらいいたんだろうね。
2023/02/06(月) 19:46:53
110. 匿名@ガールズちゃんねる
>>15
国の損益とか秩序って何?
異性愛者だって、結婚して子供を持たない夫婦や、できない夫婦だっているのに、同性愛者だけ、「子供ができないから非生産的!国の利益にならない!」みたいな話になるの、個人的には意味不明だなって思う
たまたま同性を好きだったってだけなのに、本来なら得られるはずの権利を得られないっていうのは明確な差別じゃないの?
2023/02/06(月) 19:15:20
145. 匿名@ガールズちゃんねる
>>110
多分、本来婚姻制度は子供ができることを前提としていて、子供は国の財産だから国として夫婦を保護しますよっていうものなんだよね(不妊の人は例外扱い)
愛する2人を保護する制度ではなかったんだけど、今は結婚=愛し合う2人が家族になるっていう側面が大きくなってきてる
だから歪みが生じてるし、そもそも婚姻制度自体を時代に合わせて見直さなきゃいけないんだと思う
2023/02/06(月) 19:25:46
16. 匿名@ガールズちゃんねる
なんか面白いフレーズがないかなって、斜めから読んでしまった笑
2023/02/06(月) 18:51:41
21. 匿名@ガールズちゃんねる
この話題引き延ばすよりやることあるやんか
2023/02/06(月) 18:52:28
23. 匿名@ガールズちゃんねる
なんでこんなに人ごとなんだろう
この人も自民党だよね?
2023/02/06(月) 18:52:46
24. 匿名@ガールズちゃんねる
そんなことより神ストローやめてくんない?まずい
2023/02/06(月) 18:52:51
25. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
この人、
あんまり難しいことしない方が
いいんじゃない?
2023/02/06(月) 18:53:05
26. 匿名@ガールズちゃんねる
この写真を見ると無駄に身構えるようになった
2023/02/06(月) 18:53:38
30. 匿名@ガールズちゃんねる
そもそも同性婚はそんな重要課題なんか
2023/02/06(月) 18:54:07
40. 匿名@ガールズちゃんねる
レジ袋無料に戻せよ
2023/02/06(月) 18:55:41
43. 匿名@ガールズちゃんねる
自分の子供の性的マイノリティ受け入れられずに病気とか言う親もいるじゃん
2023/02/06(月) 18:55:46
152. 匿名@ガールズちゃんねる
結婚の時にクリステルの事年取ってるんでみたいなこと言ってワロタww
年上って言いたかったんだなと
2023/02/06(月) 19:27:09
編集元: 小泉進次郎氏、差別発言秘書官の件で私見語る 「あなたの息子の性的指向が同性だったらどう思うか」
。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。<url><title>
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥
風に吹き飛ばされない様に気を付けなければ