1. 匿名@ガールズちゃんねる
私は絶対無理な人間です。職場に新人さんが来て、明らかに年下で若い子でも敬語で話してしまいます。
ガルちゃんでもリプをタメ語で話すことができません。でも「ありがとう!」などのリプに別に何も思いはしません。人のタメ語には気にならないのですが、自分がタメ語にはなれず…

職場で、後輩で年上の人が初対面から私にタメ語でしたがが、その時は何も思わなかったのですが、「あれ?わたしが敬語なのおかしいか?」と思うようになりました。
みなさんどう使い分けていますか?

2023/02/08(水) 00:56:48




2. 匿名@ガールズちゃんねる
無理

2023/02/08(水) 00:57:05


4. 匿名@ガールズちゃんねる
無理だわ

2023/02/08(水) 00:58:00


7. 匿名@ガールズちゃんねる
大人でいきなりタメ口の人、いきなり距離詰めてくる人で、あまりまともな人見たことないよ。

2023/02/08(水) 00:58:43


61. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
絶対クセ強い人だよね。
総合的には、良い人だったとしても。

2023/02/08(水) 01:30:28


76. 匿名@ガールズちゃんねる
>>61
あくまで私の経験上ですが、もれなく曲者でした。トラブルメーカー多し。

2023/02/08(水) 02:37:54


8. 匿名@ガールズちゃんねる
またタメ語でこられたらタメ語で話す

2023/02/08(水) 00:59:06


9. 匿名@ガールズちゃんねる
友人以外には敬語。ここでは大体崩す。

2023/02/08(水) 00:59:08


10. 匿名@ガールズちゃんねる
RIKACOならやれそう

2023/02/08(水) 00:59:30


11. 匿名@ガールズちゃんねる
私は年下相手でも無理だな。
初対面タメ口の人自体も無理、極力関わりたくない

2023/02/08(水) 00:59:42


12. 匿名@ガールズちゃんねる
使えと言われたら使えるけど初対面の人には使わないな

2023/02/08(水) 01:00:47


14. 匿名@ガールズちゃんねる
プライベートの場で、
友達の友達で同い年!とかなら使えるかもしれないけど、それ以外は基本無理かなー。

2023/02/08(水) 01:01:15


15. 匿名@ガールズちゃんねる
雰囲気で自然と使い分けてるなぁ
こういう掲示板ではタメ口が多いけど敬語になる時もあるし主のタイプのような人と接する時だったら敬語で話すかな?
敬語のが楽だけど、ずっと敬語も疲れる派

2023/02/08(水) 01:01:28


17. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
相手に合わせるかもです。

相手の方も敬語で、かつそれが心地良いと思っていそうならば、私も敬語で適度な距離感持って接します。

相手がタメ口で、それが心地良いと思っていそうなら、私もタメ口で。

なんとも言えない感じならば、
敬語とタメ口を入り混ぜているかも???

2023/02/08(水) 01:01:44


18. 匿名@ガールズちゃんねる
無理だし苦手だなー
なんか周囲のママさん達はサラッとタメ語で話しててびっくりする
みんな気にならないのかな

2023/02/08(水) 01:02:07


21. 匿名@ガールズちゃんねる
同級生なら別だけど、普段は自分は無理だし、正直言えば初対面からタメ口の人を宇宙人くらい遠い存在に感じてます。
年下だからってタメ口でいい理由になるってのも謎。

2023/02/08(水) 01:02:15


26. 匿名@ガールズちゃんねる
タメ語ってね
何故か許されるキャラっているのよ
そういう人が使うと“偉そう”でもないし“馴れ馴れしい”訳でもなく
ただフレンドリーに受け取られるって不思議なキャラの人
それはもう天性のもの

そういう人しか初対面タメ語は許されんのよ

2023/02/08(水) 01:03:39


36. 匿名@ガールズちゃんねる
>>26
わかるわかる。稀にいるのよね、天性のキャラの人。
ほんと極々稀だけどさ。

2023/02/08(水) 01:06:42


29. 匿名@ガールズちゃんねる
年下でもタメ語なんて使えない、初対面なら丁寧語です

2023/02/08(水) 01:04:30


30. 匿名@ガールズちゃんねる
あっ、でも相手がタメ語だと嫌かも
変なおっさんに多いんだよね
飲食店の店長とか

2023/02/08(水) 01:04:30


31. 匿名@ガールズちゃんねる
>>30
タクシーの運転手とかね
何でタメ口なん!?ってなる

2023/02/08(水) 01:05:48


32. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
年上年下関係なく、初対面では普通敬語じゃ無い?

話してる内容とか、相手にもよるけど
時々、敬語とタメ語?を使い分けたりするわ。

2023/02/08(水) 01:06:08


33. 匿名@ガールズちゃんねる
ここでの言葉は結構タメ語だけど、リアルでは敬語。
時々初っ端からずっとタメ語の人がいるけど、絶対に心は開かないと思ってる。

2023/02/08(水) 01:06:16


34. 匿名@ガールズちゃんねる
初対面でタメ口な人にびっくりするが、そういう人って誰にでもタメ口(年齢関係なし)

上司との会話はまるでお父さんと娘、息子の会話みたいで聞いててヒヤヒヤする
自分には絶対無理
上司がどう思ってるのか知りたい

2023/02/08(水) 01:06:16


38. 匿名@ガールズちゃんねる
社会に出たら年下か年上かなんてあんまり関係ないよ。職場では敬語は当たり前だし年下だから後輩だからでタメ口って、自分は初対面でそれされたら不快じゃないんですか?

2023/02/08(水) 01:07:24


52. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
わたしは職場なら敬語が基本。
その後輩の方の認識が社会人として未熟だと思う。
年齢に関係なく先輩に対して初対面でタメ口はわたしは不快だし、「不躾で失礼な要注意人物」として一線を引いて注意して付き合う。
プライベートな話は一切しない。

仕事以外で堅苦しくない場なら、相手によるかな。
でも初対面の挨拶からしばらくは敬語で接するよ。お互いの気が馴染んで打ち解けたら少しずつ崩したり。

ガルちゃんではトピの内容や、相手の雰囲気・話の内容によっていろいろ。笑

2023/02/08(水) 01:15:42


57. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
よほどの子どもじゃない限り、相手が何歳でも絶対に敬語
タメ語使われた時点でその人のこと大嫌いになる

2023/02/08(水) 01:25:56


58. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
よくドラマで、部下や同僚に対して
「です、ます」調の丁寧語で話す
上司役の登場人物がいるよね。
素敵だと思う。

2023/02/08(水) 01:26:52


120. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
仕事は基本敬語かな。
同期だとタメ語挟むことはある。

ママの場では丁寧なタメ語+お願いごとやお礼は敬語にしてる。謝罪とかも。

個人的には医者や看護師のタメ語は不快。
何故上から?って思っちゃう。
大人に対しては敬語使って欲しい。
美容師も。

2023/02/08(水) 06:32:17


128. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
職場で下の名前呼びも無理。
「ガル子ちゃん」とか。
仲良いとしても、仕事中は名字にさん付けで呼ぶのが当たり前じゃないかと思う。

2023/02/08(水) 07:05:45


158. 匿名@ガールズちゃんねる
いるいるタメ口な人。パートで入った50代の人が初っ端から皆にタメ口。みんなより多少年上なのはわかるけど、接し方が友達みたいな感じでドン引き。仕事のラインメッセージもタメ口で、こちらが敬語で返してもタメ口で返ってくるので常識ないんだと見切りました。新人で教わる立場でどんな心理状態でタメ口なんだろ。

2023/02/08(水) 07:49:51


編集元: 初対面でタメ語使えますか?

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
PayPayでまとめて支払う友達
オタクって怖いなぁと思ったことありますか?
あなたがオススメする神社仏閣
♥あわせて読みたい♥