1. 匿名@ガールズちゃんねる
半年経っても腹立たしい気持ちが消えないので、ここで昇華させてください。

4歳の子供を連れて遊びに来た友人が、勝手に我が家の2階へ上がりました。正確に言えば、2階でお昼寝していた我が子が起きたので私が上へ行き、それを追いかけて友人の子供が後から着いてきた感じです。リビングにいた友人は制止せず、その子供を追いかけて自分も2階に上がり「そこの一番奥のドアをノックしてごらん」と廊下で子供に言っているのが聞こえてきました。(1部屋だけドアがしまっていたので居場所が分かったみたいです。)私が部屋を出ると友人親子はリビングに戻っていて、私が遠回しに「2階は全部のドアを開けっ放しにしてたから恥ずかしかったよー」と言うと、友人は「え?そうなんだね〜」と言って2階へ上がってないフリをして、とぼけていました。
この友人は子供を連れてくるのに色々と非常識なことが多いので、今後もう我が家に呼ぶことはありません。が、思い出すとイライラします。

他人を自宅に招いて嫌な思いをした出来事があれば、教えてください。

2023/02/08(水) 10:11:45




2. 匿名@ガールズちゃんねる
窃盗

2023/02/08(水) 10:12:39


4. 匿名@ガールズちゃんねる
鼻をほじって床にすりすり
気持ち悪すぎた

2023/02/08(水) 10:12:58


270. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
似たような感じなんだけど、畳の部屋で下に何も敷かずオムツ替えされた…

タオルあるよ!と慌てて下に敷こうとしたが、大丈夫!気を遣わなくていいよ〜♪と…

いや、お前こそ気を遣えよ!と訳が分からなかった

便のオムツなんだけど…
畳の部屋でだよ…
無理矢理ねじこんで敷いたわ…

2023/02/08(水) 11:19:21


5. 匿名@ガールズちゃんねる

2023/02/08(水) 10:13:07


192. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
これなー。

うちの小1男子が連れてきた女の子のお友達も慣れてきた頃にやったねー

我が家はパントリーの中に冷蔵庫があるんだけど、今どきのキッチンで仕切りとかないから普通にキッチンに入るわ冷蔵庫あけるわ…

1学期だし、男の子しか育てたことないから女の子に強く言えず、、反省。他にもピンポンダッシュ(流石に怒った)とか学校帰りにランドセルのまま遊びに来たり。
親はいい人だよ。いつも遊びに来るからってたまに果物持ってきてくれたり。にしても、ね💧

しょっちゅうくるから嫌すぎてパート始めて子供学童入れた

2023/02/08(水) 10:48:47


251. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
コワいおばちゃんと言われるの覚悟で「自分のうち以外の冷蔵庫や戸棚を勝手に開けてはいけません」と目が笑っていない笑顔と優しい声で言いました・・お行儀悪い子は来なくなった

2023/02/08(水) 11:11:10


286. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
これ本当にやる子いるよね
ジュースちょうだい!って勝手に開けられたわ
麦茶は嫌なんだって
帰りにはおもちゃ何でもいいからちょうだい!って駄々捏ねてた
そもそも幼稚園の子供なのに近いからと言って着いても来なかった親も非常識過ぎる…

2023/02/08(水) 11:30:24


8. 匿名@ガールズちゃんねる
ベッドの上を歩かれる

2023/02/08(水) 10:13:21


10. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
そこまでイライラすることか…?

2023/02/08(水) 10:13:30


26. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
私も思った。
この程度の事でイライラするなら子供連れで家を行き来するのはやめた方が良い。
物を壊されたり盗まれる事以外は子連れなら想定の範囲内だと思ってる。
嫌なら呼ばない。

2023/02/08(水) 10:15:14


158. 匿名@ガールズちゃんねる
>>26
子無しだけど、子連れの人がそう思ってるんだ、とびっくりした。
私は主さんと同じことされて、嫌だったな。

子どもを注意するのは母親の手前しにくいし、
母親が注意してくれればいいのに、って思ってたんだけど、
みんな「そんなこと?」って思ってるなら注意すらしないよね・・・

実際、自分はもう家に子連れ呼ばなくなったよ。

2023/02/08(水) 10:38:26


52. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
お母さんがズカズカ上がってきたら嫌だけど、気を使って部屋が見えない場所で止まってたんだろうし

主は人を家に呼ぶのに向いてない気がする

2023/02/08(水) 10:18:16


83. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
え?人の家では流石に「勝手にあがっちゃだめよ〜」って子供止めるけど…
一階は来客スペースでも、2階はプライベートスペースなイメージあるし
そんな自由に行かせるものなの?

2023/02/08(水) 10:21:57


11. 匿名@ガールズちゃんねる
子ども連れで集まるとかくれんぼ始めるのが嫌だったなー。

2023/02/08(水) 10:13:32


13. 匿名@ガールズちゃんねる
勝手に他人の家の冷蔵庫を開ける

2023/02/08(水) 10:13:44


75. 匿名@ガールズちゃんねる
>>13
友達がケーキを手土産に持ってきてくれたんだけど、ここに入れとくね〜!って勝手に冷蔵庫開けてた。
中を見るなり、ふ〜ん綺麗にしてるじゃん!とか言ってきたけど勝手に開けるのがモヤモヤした。

2023/02/08(水) 10:21:00


107. 匿名@ガールズちゃんねる
>>75
うわーやだねー。
勝手に開けといてふ〜ん綺麗にしてるじゃん!ってウザっ。

2023/02/08(水) 10:28:02


14. 匿名@ガールズちゃんねる
事前に煙草は吸えないと伝えたのに煙草吸われたこと

2023/02/08(水) 10:13:47


15. 匿名@ガールズちゃんねる
2階に上がってないとすっとぼけて
嘘つく友達が怖い…

2023/02/08(水) 10:13:57


62. 匿名@ガールズちゃんねる
>>15
「え、そうなんだね〜」って言ってたらしいから、嘘ついたんじゃなくて、適当に返事しただけの様な気がする。
2階に上がっている事をバレないように、何か意味があって詮索したくてやった事なら、「ドアノックしてごらん」なんて声すらも出さないと思うし。
決して礼儀正しい親子では無いけれど、悪く捉え過ぎてる気がする。
ただその親子が嫌いなだけでは。

2023/02/08(水) 10:18:57


70. 匿名@ガールズちゃんねる
>>15
嘘ついてなくない?

2023/02/08(水) 10:20:37


16. 匿名@ガールズちゃんねる
スリッパを用意してるのに履かない。
しかも素足。
フローリングをペタペタ歩くのマジでやめて欲しい。

2023/02/08(水) 10:14:00


17. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
見られたくないような間柄の友達を
家にあげないからわからない

2023/02/08(水) 10:14:02


20. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
子連れにイライラするなら呼ばなければいいのに

2023/02/08(水) 10:14:42


47. 匿名@ガールズちゃんねる
>>20
自分ルール強いくせに意外と家に入れちゃう人いるよね。
やめておけばいいのに。
みんなこうしてくれるよね?っていうのは無理だよ。
ちょっと出かけただけでも考え違うなって思うこといっぱいあるじゃん。

2023/02/08(水) 10:17:50


226. 匿名@ガールズちゃんねる
>>47
その家にはその家のルールがあるんだから、それを守れないなら人の家に行っちゃダメなんじゃない?
通された部屋以外には行かないというのは『自分ルール』ではなく、人の家に行く上でのマナーだよ。
子供にも他の部屋に行こうとしたら止めるよ。
後々子供だけで友達の家に遊びにいくようになったとき、他の部屋に行くようになったら困るもの。

2023/02/08(水) 11:02:10


282. 匿名@ガールズちゃんねる
>>20
子連れにイライラしてるわけじゃなくて、勝手に入ってくること(それを止めようともせずにノックしてみなと言ってたこと)にイライラしてるんじゃない
子連れが嫌ならそもそも家に来るの断るでしょ

2023/02/08(水) 11:26:51


298. 匿名@ガールズちゃんねる
>>20
子供がかってに二階にいこうとしたら注意するのは親の役目。こうやって非常識な子供が生産されていく…。

2023/02/08(水) 11:36:14


24. 匿名@ガールズちゃんねる
私は極力、家に招き入れない。
でも友だちの家に行った時、家主に声も掛けずキッチンで勝手に手洗いし始めた人を見たことがある。

2023/02/08(水) 10:15:08


25. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
確かに嫌な気持ちにはなるけど半年経っても腹が立って消えないレベルではないかな…
未就学児の子持ち同士が家に呼び合ったら子供が勝手に探検するくらい大らかにならないとそもそもママ友付き合いすら厳しそう

2023/02/08(水) 10:15:10


27. 匿名@ガールズちゃんねる
夫の友人(デブ、ヤニ臭い)が、2日風呂
に入ってないくせに、夫婦の寝室でいびき
かいて爆睡してた。
友人出禁、夫殴ってシーツ交換さ
せた。

2023/02/08(水) 10:15:33


29. 匿名@ガールズちゃんねる
子供にソファでビョンビョンされるのほんとムカつく。うちはやらないように躾けてるから、なおのことムカつく。
ちょっといいソファが変な音するようになっちゃったよ。
心狭くてごめん。

2023/02/08(水) 10:15:42


122. 匿名@ガールズちゃんねる
>>29
わかります〜!
うちの子には絶対やらない(落ちても危ないし)と教えているから、お友達がやると「なんで○○ちゃんはいいの?」となるし、本人&同席している親にも聞こえるように辞めてと言っているのに「うちの子は元気で〜」となるから嫌。公園とかであえば遊ぶくらいにして家には出禁にした。

2023/02/08(水) 10:31:12


233. 匿名@ガールズちゃんねる
>>29
「子供なんだから」っていう人いるけど、ソファで跳ねられる・家の中を走り回れるような年齢の子供なら躾してればよその家でそんなことしないんだよね
「子供なんだから」は躾ができない親の言い訳だと思う

2023/02/08(水) 11:05:49


32. 匿名@ガールズちゃんねる
勝手に家の中の写真を撮ってSNSに投稿してた

2023/02/08(水) 10:16:00


33. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
半年たっても許せないんだ?
二度と自宅に呼ばないで終了じゃん
なんで非常識だって分かってる人を
子連れで呼んだのか
絶対なんかやらかすって予想できたじゃん

2023/02/08(水) 10:16:06


36. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
>私が遠回しに「2階は全部のドアを開けっ放しにしてたから恥ずかしかったよー」と言うと、友人は「え?そうなんだね〜」と言って2階へ上がってないフリをして、とぼけていました。


上がってないフリじゃなくて
主さんが恥ずかしいことに『そうなんだ?』の意味かと思った

2023/02/08(水) 10:16:22


50. 匿名@ガールズちゃんねる
>>36
そんな気にしてみてないよって意味かと思った
主の捉え方が歪んでると思う

2023/02/08(水) 10:18:01


41. 匿名@ガールズちゃんねる
私の知らない自分の友達を連絡もなしに連れてくる
勧誘系ではなかったけどせめて一言ほしい

2023/02/08(水) 10:17:11


42. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
その程度の付き合いの友人を家に招き入れる神経がわからない。躾をしてるかどうかくらいファミレスやフードコートでわかるよね。私だったら非常識な人は友人でも玄関先でお断りする

2023/02/08(水) 10:17:13


46. 匿名@ガールズちゃんねる
分かる。寝室に入られるの嫌だ。止めろよな親が。
うちも子供産まれた時に友達家族が赤ちゃん見に来てくれたけど、授乳の為に寝室に移動したら友達の子供もついて来て布団の上ででんぐり返りとかし出して赤ちゃんに当たりそうになって腹立った。友達が止めにこいよって思ったし友達の子供が勝手に掛け布団持ってリビング行きやがってベビーベッドに乗り込んで掛け布団被って赤ちゃんごっこ?やり出してもう追い返せば良かった。何しに来たんコイツらって思って暫くストレスで育児に支障出そうだったし今思い出してもイライラする〜。それきっかけで疎遠にしたけど非常識過ぎるわ。

2023/02/08(水) 10:17:44


58. 匿名@ガールズちゃんねる
私なんてインテリアやうちの家具の動画撮られてたよ。しかも家の間取りを周りの人に説明してたらしいしもう最悪。二度と呼ばない!

2023/02/08(水) 10:18:37


188. 匿名@ガールズちゃんねる
>>58
いた!そういう子。

新築の我が家に呼んだら写真撮って誰かに送ってて。
え?誰に送ってるの??
って聞いたら実姉だと。
その後旦那が買ってきてくれたケーキまで、箱から中身から写真撮って送っててドン引き。
姉と2人で粗探しでもするつもりだったのか。

疎遠になりました。

2023/02/08(水) 10:47:35


207. 匿名@ガールズちゃんねる
>>58
私も職場の子がどうしても来たいと言うから入れたら、写真撮って後日職場で見せびらかしててイライラした!
これガル子さんの家ですよ〜じゃねえよ!

2023/02/08(水) 10:53:54


71. 匿名@ガールズちゃんねる
数日前、ガスの定期点検で業者のオジさんが来た
点検中、トイレ貸して欲しいと言われて貸した

点検終わって帰った後、トイレに行ったら
便座上がってて、尿も便器の淵と床に飛び散ってた

独り暮らしで身寄りも友達も居ないから、人にトイレを貸すの初めてだったけど
気持ち悪くて、泣きながら掃除したよ

もう絶対に男性にトイレ貸したくない
今でも気持ち悪い

2023/02/08(水) 10:20:38


86. 匿名@ガールズちゃんねる
>>71
ガスの点検会社にクレーム

2023/02/08(水) 10:22:19


100. 匿名@ガールズちゃんねる
>>71
汚されるのも嫌だけど盗聴器仕掛けるやつもいるみたいだから、トイレとか個室になるようなところは貸さないほうが良いよ

2023/02/08(水) 10:26:54


72. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
>この友人は子供を連れてくるのに色々と非常識なことが多いので、

そんだけ前科あるなら、もっと前から家に入れなきゃ良かったのに

2023/02/08(水) 10:20:41


82. 匿名@ガールズちゃんねる
使用済みのナプキンをトイレの裏側に隠されてたこと(我が家は汚物入れは置いてない)持ち帰りたくないなら言ってくれれば捨てたのに。

2023/02/08(水) 10:21:51


131. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
「そこの一番奥のドアをノックしてごらん」

子供が一緒に上がってきちゃったのはまたしょうがないとしても、その母親が他人の家でこの発言は気持ち悪い。「ごらん」じゃねーよって思う。

2023/02/08(水) 10:32:42


151. 匿名@ガールズちゃんねる
触られて嫌なら隠しておけば良かったじゃんって言われるかもしれないけど、
お気に入りのぬいぐるみを飾ってたら友人の子供がそれで遊び出して(可愛い〜って遊ぶのは良いんだけど)
なぜか急にそのぬいぐるみを床に叩きつけて「このやろ!このやろ!!」と足で踏み潰しだされたのはさすがに嫌だったな笑
子供って唐突な行動しちゃうのは分かるんだけど、まさか踏み潰して遊ぶとは思わなかった。

2023/02/08(水) 10:37:37


161. 匿名@ガールズちゃんねる
ソファーでジャンプしてあそんでる自分の子供を見て、
私の家にはソファーないから、遊べていいね!
と、言った友達。

やめてくれ。まだ新しいし高かったんだよ、このソファー!!子供がジャンプしてしまうのは仕方ないけど、やめなさい!って注意してくれ!!!

2023/02/08(水) 10:39:08


164. 匿名@ガールズちゃんねる
里帰り出産で産後2週間の頃、友人が子連れでお祝いに来てくれた
うちの母が子どもにゼリーを出してあげたんだけど、上手に食べられなくて癇癪起こして泣きながらゼリーを部屋の隅に投げつけた。飛び散るゼリー。
「あーごめんねー今イヤイヤ期で」と言うだけで、まったく片付けずに雑談を続ける友人。
雑談しながらゆっくり私が片付けたけど、まったく手伝おうとしなかったな。
その後こっちから連絡取るのはやめたよ

2023/02/08(水) 10:40:03


205. 匿名@ガールズちゃんねる
幼稚園の友達が遊びにきて、勝手に2階の主人の部屋に入ってベッドでジャンプしてた。わたしが注意するのも角が立つかなーと思って、パパが嫌がるからやめてね〜と言ったらその子の親に
えー旦那さんそんなの気にするんですか?うちの主人だったら全然気にしないって言われた( ̄▽ ̄;)他にも非常識なところが多くて疎遠

2023/02/08(水) 10:53:44


212. 匿名@ガールズちゃんねる
突然の訪問(子ども連れ)
片付けてないからファミレスとか行こうって言っても「うちも同じだから大丈夫」って聞かない
先日やっとあなたは大丈夫でも私は嫌だって伝えた

2023/02/08(水) 10:54:58


254. 匿名@ガールズちゃんねる
我が家にママ友がくる日、1歳児連れだから触られたくない物は隠しておくように娘5歳にに言っておいた。

その後、手が届かない棚の上に置いたおもちゃのブレスレットを1歳が見つけて、あれ!あれ!みたいになり、親が取って渡した。

案の定、ベロベロ舐めてヨダレだらけ。
うちの娘がそれ見て泣くと、ママ友は、
娘ちゃん結構こだわりある感じだね〜
発達とか心配になったりしない〜?
とか言い出した。

出禁&疎遠に。

2023/02/08(水) 11:11:43


262. 匿名@ガールズちゃんねる
私は子供の友達が来ても細かい事は気にしないタイプだけど、帰るよう促しても帰らない子は嫌。
「うちは17時までにしてるからおしまいにしてもらえるかな?」
と言っても
「僕は18時まで遊べるから大丈夫です」
と帰ろうとしないの。
お前の都合はきいてない笑
あと、急に遊びに来た子で親と面識がなくて連絡先も知らない子が
「塾があるので〇時に帰ります」
と事前に言ってくれたものの、その時間になっても帰らず、
「塾があるんじゃないの?帰りなよ!」
と強めに言っても無視して帰ろうとせず、30分くらいオーバーしてやっと帰ったのは、親にも連絡できないからすごく困った。

2023/02/08(水) 11:16:02


285. 匿名@ガールズちゃんねる
勝手に寝室に入るのは論外だけど、台所に入られる話が結構あるね
よそん家の台所に踏み込むのはご法度だって分からない人多い
そしてほとんどが「私は気にしない」って言うからヤバい

2023/02/08(水) 11:30:16


編集元: 他人に自宅でされて嫌だった出来事

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
コンタクトからメガネに変えた理由
PayPayでまとめて支払う友達
オタクって怖いなぁと思ったことありますか?
♥あわせて読みたい♥