お嫁さんトピックは沢山ありますが、 姑の立場の方お話しませんか?


2023/02/08(水) 15:22:54
義親と同居したくない!って散々ネットじゃ言われてるけど、こっちも同居したくないよ…。
2023/02/08(水) 15:23:55
おばあちゃんねる👵
2023/02/08(水) 15:24:37
>>7
ついに姑トピか!ガルも長いことやってるし、ガル民も歳とるよね
2023/02/08(水) 15:27:07
>>20
そのうち「前期高齢者」「後期高齢者」トピが立ちそう。
その時はよろしくお願いします。
2023/02/08(水) 15:29:03
>>20
年齢層の高さを感じていたけど、どーんと公開だね
2023/02/08(水) 15:29:38
>>7
この前孫が産まれたわw本当おばあちゃんになってまでネットで草生やしているとは思わなかった…
2023/02/08(水) 15:32:26
結構前からやぶきたブレンドのお茶のCM見ないな
あの嫁姑好きだったのに
2023/02/08(水) 15:24:47
ネットでは「義親の考えが古い」とこちら側ばかり叩かれがちだけど、こっちも思うところはあるよ。
2023/02/08(水) 15:25:12
>>11
息子に言ってな?
2023/02/08(水) 15:50:55
>>11
あちらは別世帯だからね
思うところはあっても口を出さないのが吉
2023/02/08(水) 16:10:40
がるちゃんの高年化
2023/02/08(水) 15:26:18
おギボさんめっちゃ優しくてラッキー
だけど実は裏で悪口言われてたらショックだわ…
小姑に色々言ってたりするのかな
2023/02/08(水) 15:27:00
お義母さん
お義父さんより先には絶対に逝かないで!
2023/02/08(水) 15:27:12
ババアもババアで嫁に結構気を使ってるんだよ
2023/02/08(水) 15:27:18
息子夫婦と同居するつもりなんて微塵もないのに、息子の嫁から将来的には同居考えてます、前向きに検討してください、って言われて裏がありそうで嫁を怪しんでる。
とりあえず、老後の施設費用等は夫と話し合って昔から貯めてるから心配はいらないし、同居はお互いに良いことはないからと断ったけど…。
私自身もフルタイム正社員で働いてるから本当に同居とか考えてない。
息子はこの事知らないっぽいから一言報告すべきか悩んでる。
2023/02/08(水) 15:30:13
>>33
嫁から同居の提案はレアケースだね。それは怪しむわw
2023/02/08(水) 15:32:16
>>33
住居費浮かせたいのかな
2023/02/08(水) 15:37:08
>>33
遺産目的とか?
2023/02/08(水) 15:41:38
>>33
コメ主さんの家庭ってお金持ちとか?
2023/02/08(水) 15:42:03
友人は庶民の中ではわりと広い家に住んでるんだけど、広い家も考えものよね、最初から息子夫婦は同居する気満々だったんだって。
友人夫婦は老後は気楽に夫婦2人でって考えてたから同居はしたくないって言ったそうなんだけど、介護が必要になったらどうするのとか色々言いくるめられる形で同居始まったらしい。
2階は全部息子夫婦が使ってて、1階が友人夫婦。
とはいえ1階にキッチンやお風呂等があるわけだから実際には友人夫婦のプライベートの空間は息子夫婦の半分以下。
これって息子夫婦にとってだけ嬉しい同居の形だよね。
それなのによく知らない他人からは「同居してくれてよかったね」なんて言われてストレスだって言ってる。
よその家の事だから私には何も出来ないけど気の毒に思ってる。
世間じゃ嫁ばかり可哀想だと言われるけどそんな事ないのよね。
2023/02/08(水) 15:33:47
>>44
介護になったら施設直行で乗っ取り完了なんだろうな
2023/02/08(水) 15:38:34
お互い、程良い距離感が大事よね。
2023/02/08(水) 15:33:54
息子が共働き
奥さんとはちゃんと分担してるけど、奥さんが残業の時夫が定時帰宅して子供迎えに行きそして我が家に来る!
孫にご飯食べさせて大忙し
私が息子を甘やかした結果かな…
2023/02/08(水) 15:34:18
>>47
そうですね。
普通に息子さんに注意すればいいと思います。
2023/02/08(水) 15:53:46
嫁とか関係なく、対1人の人間だと思って接してる
勿論困ってたら助けるけど、こっちから何かアクションを起こそうとは思ってない。
自分が散々義母で苦労したから同じ思いをして欲しくない。
2023/02/08(水) 15:35:03
編集元: お姑さん、集まれー!
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥