1. 匿名@ガールズちゃんねる
ありますか?

主は、友人から「結婚祝い渡せてなくてごめんね。育休中でお金がなくて…」的なことを暗に言われたので「気持ちだけで充分だよ。ありがとうね」とお礼を言ったのですが、先日その子のインスタに「家族で沖縄旅行!」という投稿があって笑ってしまいました。

(私は相手の結婚式でご祝儀包みましたが、私はコロナで結婚式できませんでした)

2023/02/08(水) 21:37:17




4. 匿名@ガールズちゃんねる

2023/02/08(水) 21:38:24


44. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
犬木加奈子さん?
タタリちゃん好きだったなぁ。
ホラー漫画って人間の嫌なところをよく描けているの多いよね。

2023/02/08(水) 21:45:20


5. 匿名@ガールズちゃんねる
ハムより薄い

2023/02/08(水) 21:38:32


27. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
その人の性格による
本当にいい人は友達を大切にする

2023/02/08(水) 21:41:22


6. 匿名@ガールズちゃんねる
1万えんくらい渡してくれても良かったのにね

2023/02/08(水) 21:38:41


7. 匿名@ガールズちゃんねる
男って結婚しても学生時代の友達と会ったりするけど、女って縁切れない?私だけ?

2023/02/08(水) 21:38:52


23. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
私も切れたよ。女は同じステージにいる者同士じゃないと難しいみたいね。

2023/02/08(水) 21:41:01


59. 匿名@ガールズちゃんねる
>>23
そうそう、独身、既婚、子なし、子ありってどんどん細分化されていくよね。その点男性はあんまり関係なさそうだね

2023/02/08(水) 21:51:59


170. 匿名@ガールズちゃんねる
>>59
ほんとそうだと思う。
私も最近、30年来の幼馴染とプツッと切れた。
私は既婚子持ち、友達はバツイチ子持ち。
今までは、お互い子供もいて子育てについて話をしてたけど、やっぱり旦那がいるいないで話が合わない事も増えてきた。
幼馴染だったし、ずっと仲良くいれると子供の時の気持ちでいたからかなり寂しかったよ。
でも女同士、こういうのは避けられないのかなって思う。

2023/02/08(水) 23:06:26


64. 匿名@ガールズちゃんねる
>>23
例えばお互いに結婚してても旦那が貧乏と金持ちだと話も合わなくなるよ

2023/02/08(水) 21:53:31


8. 匿名@ガールズちゃんねる
どっちがどうと言うわけじゃなく、結婚出産で一部の縁は切れるよね

2023/02/08(水) 21:39:05


9. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
中学の時は友達だったのに、高校になったらいじめられたこと
あのときは、皆で卒業旅行の計画たてたり楽しかったなあ
なんでこんな風になっちゃったんだろう

2023/02/08(水) 21:39:15


55. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
私も友達だった人にいじめられたよ
そんな人だと思うことにした

2023/02/08(水) 21:49:28


67. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
早めにクズってわかってよかったじゃん。おばちゃん(50代)なんて30年来の友だちに縁切られたよ、今までの我慢はなんだったのか…

2023/02/08(水) 21:54:01


76. 匿名@ガールズちゃんねる
>>67
なんか、やっぱ我慢してる方が縁切られるのね。
多分、友達の感覚が違うんだろうね。
お互いなんか言われてそう。相手の家族もちゃんとしないからだと思う。

2023/02/08(水) 21:57:01


12. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
沖縄旅行でなおさらお金がなかったのでは??

2023/02/08(水) 21:39:23


99. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
人のお祝い事に使うお金はなくても、自分たちのために使うお金はあるのね。

2023/02/08(水) 22:08:50


13. 匿名@ガールズちゃんねる
わかるよ、私ももう疲れたし誰も信用しない

2023/02/08(水) 21:39:33


169. 匿名@ガールズちゃんねる
>>13
ほんと面倒くさいよ。雑に扱う、コロコロ言うこと変わる、約束守らない、謝らない、急にこじつけてキレる、…そしてその後都合良く記憶喪失。
こちらが誘っても迷惑そうだったりするくせに、年賀状で「会いたいです♪」「ランチ行きましょうね♪」て書くのもあちらとしては社交辞令なのかもしれないけど、毎年書かれるとデリカシー無さすぎてイライラするし。

そしてどんどんいなくなってるよ友達。それも人望で合わせ鏡と言われたら仕方ない。

2023/02/08(水) 23:06:16


14. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1

2023/02/08(水) 21:39:34


15. 匿名@ガールズちゃんねる
女の敵は女

2023/02/08(水) 21:39:36


17. 匿名@ガールズちゃんねる
そんなもん

2023/02/08(水) 21:40:03


30. 匿名@ガールズちゃんねる
>>17
中身とかどこに運ぶかはどうでもいい。
みんなで一緒に持つことが重要。

2023/02/08(水) 21:42:21


18. 匿名@ガールズちゃんねる
友達が結婚した途端に
「私と〇〇(私)どっちが幸せかなぁ〜?」
とか言い始めた

2023/02/08(水) 21:40:11


20. 匿名@ガールズちゃんねる
彼氏ができたと報告した時の反応

2023/02/08(水) 21:40:21


21. 匿名@ガールズちゃんねる
昨日まで楽しく話してたのに急にそっけなくなる。

2023/02/08(水) 21:40:45


22. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
今回のケースではないが
女の友情に男が絡むと大変

2023/02/08(水) 21:40:52


24. 匿名@ガールズちゃんねる
小学校高学年辺りで不仲になると、高校になってもずっとそのまま。和解する事は無い。敢えて和解してもすぐにまた不仲になる。「合わない」って事なんだよ。関わらない。それに尽きる。

2023/02/08(水) 21:41:02


32. 匿名@ガールズちゃんねる
私にマイナスな事があったことを報告したら顔がほころびはじめた

2023/02/08(水) 21:42:35


33. 匿名@ガールズちゃんねる
女の友情はハムより薄い
但し自分たちより若くて可愛い女の子を嫉妬で叩く時は装甲車のボディより厚くなります

2023/02/08(水) 21:42:50


35. 匿名@ガールズちゃんねる
ご祝儀と出産祝いあげた後疎遠
20代前半で結婚式行った子なんてほぼ疎遠だわ
無駄金でした

2023/02/08(水) 21:43:00


183. 匿名@ガールズちゃんねる
>>35
私も。20代前半ってまだ学生時代の友達やグループが細々と続いてるから結婚式呼ばれるんだよね。30代になったらほぼ繋がってなかった。
縁が切れても参加したことに後悔してない友達もいるけど、たまたまその時同じ会社だったとか薄い繋がりの人は行かなくても良かった。

2023/02/08(水) 23:30:23


46. 匿名@ガールズちゃんねる
「久しぶり〜、今度ご飯食べに行かない?」って連絡したら、「いいね、予定がわかったらこっちから連絡する〜」って返信きて、その後音沙汰なし。

2023/02/08(水) 21:46:12


48. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
沖縄旅行、夏に家族で行くとリゾートホテル泊で50万位かかるからね。でもそれ出せるなら2〜3万くらいは出せるよね。ホントの友達だと思ってるなら。

2023/02/08(水) 21:46:39


57. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
お祝いってなんでほんと金銭絡むんだろね?ほんとに気持ちだけですませてくれるようになれば良いのに。いつまでこの悪しき風習は続くのか。金銭の授受って結局トラブルのもとでしかないのに。
私は独身だから、ずっと祝ったままよ。祝ってもらえる予定すらない。

2023/02/08(水) 21:51:22


70. 匿名@ガールズちゃんねる
大学、高校と仲良い子と卒業後もずっとやりとりしてたけど、よく考えたら私からばかりメールしてたなと思って試しに連絡辞めてみたら向こうからは連絡してこない。以降疎遠。

2023/02/08(水) 21:54:37


78. 匿名@ガールズちゃんねる
会社の同期で
私→入社前からずっと彼氏いないぼっち
友人→入社前から彼氏いて、別れてもまたすぐ彼氏できる美人

友人の惚気話、彼氏の愚痴、喧嘩の愚痴、新しい彼氏との恋ばな、、、ずっと話相手になってきて何でも話せる仲だと私は思ってたんだけど、私にようやく彼氏ができてスピード婚で結婚決まって報告したら『……ふーーーん、よかったねー(無表情)』

喜んでくれると期待した私がバカだったわ

2023/02/08(水) 21:58:08


95. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
こういうことやる人って、大抵自分は結婚式で友達からご祝儀受け取ってる子だよね。
結婚式やった人でご祝儀ちゃんと包み返してくれた人いないわ笑
大抵リクエストも聞かずに「ほんの気持ちです」って一万円以下のプレゼント送ってくれる笑

2023/02/08(水) 22:06:32


100. 匿名@ガールズちゃんねる
誕生日プレゼントに「これから先何があっても私は◯◯の味方」って手紙付いてたり、私のことを親友と語ってた友達。
人生初の彼氏が出来た途端、
「彼が仕事の日なら遊べるから」
「ごめん、今度の約束日にち変えてもらっていい?彼が仕事だと思って◯◯と約束したのに、休みで空いてるんだって」
私の誕生日祝の食事中ですら彼氏とずっとメール。
そのままスピード婚したけど、出掛けても旦那の服が見たい旦那にお土産買いたい、日用品の買い物で何件もハシゴさせられる。それが終わるとそろそろ帰ろうかで、私は足扱い。途中しょっちゅう旦那にメールや電話。
結婚してからも「旦那もね、◯◯が私にとって大切な存在ってわかってるみたい」とか語ってたけど、どの口が言うかって感じだった。
親友=運転手かい?と。
今は疎遠。

2023/02/08(水) 22:08:57


109. 匿名@ガールズちゃんねる
ある時気がつくよね。あんなに仲良かったのに最近扱い酷くない?けっこう酷いこと言ってきてない?って
色々溜まってきて縁切った。向こうも女友達の友情ってこんなもんかと思ってるだろうけど離れるだけの理由がある

2023/02/08(水) 22:15:04


139. 匿名@ガールズちゃんねる
>>109
あー、わかります。私もまあまあ長い付き合いの友人がここ数年なんか小馬鹿にしてくるなとか、些細なことでマウントとってきたりして、そうすることで少しでも自分の価値を高めたいんだろうなっていうのか透けてみえるようになってきてうんざり。周囲の人に対する悪口も多くてなんだかこっちの心まで毒されていくのが嫌になってきた頃、他の優しい友達がご飯とか旅行に誘ってくれてその子といる方が私も心穏やかでいられるので、最近はその子と遊ぶ事が増えました。前者の友人とは無理に縁を切ろうとは思わないけど、やっぱり相手を思いやれる人、相手を尊敬できる人と付き合うのが人間関係の基本かなと改めて思いました。私は後者の友人は尊敬してるし素敵だなと思うこと多いけど、前者の友人のことは最近は尊敬できないし、彼女のようになりたくないと思う事が増えてきたので、少し距離を置こうと思っています。

2023/02/08(水) 22:33:26


114. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
私も結婚式しなかったから、おめでとうの言葉だけの人がかなり多かったよ
台風やドカ雪の中、結婚式に出席してスピーチや受付した人ですら言葉だけ
お金が浮くだろうなと思うけど、後々お金関係なしに大変なことになってる人も少なくないから痛い出費でも自分はちゃんとしようと思った

2023/02/08(水) 22:19:21


120. 匿名@ガールズちゃんねる
女って自分よりも下って思える人間には優しいよね。
例えば自分よりも貧乏、自分よりもデブ。みたいな‥

それが逆転するといきなり冷たくなるのは結構あると思うよ。

2023/02/08(水) 22:21:12


157. 匿名@ガールズちゃんねる
>>120
友達が結婚してから数年後に私が結婚したら上から目線で結婚できて良かったねーって馬鹿にする感じで言われたけど我慢していたら、私の方が生活順調になったらクソだな!!と言われた。
ショックでした。

2023/02/08(水) 22:51:57


137. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
こんだけわたしが労力かけて結婚式開催するんだから、みんなご祝儀持って新幹線でもなんでも使ってヘアセットした状態で出席するの当たり前でしょって思ってる人多すぎてイヤになる。
そういう人に限って自分がお祝いする立場になったらその子の結婚式ないなら、お祝いスルーしてくるか相手に気を遣わせないように気持ち程度のお祝いにしておこうって謎にお祝いケチってくる

2023/02/08(水) 22:31:13


151. 匿名@ガールズちゃんねる
既婚の友達2人と独身の私で月1ペースでランチに行ってたけど、私がマウントサンドバッグみたいにされた時かな。
結婚、子供の事とか色々。予定も無いから苦笑いしてスルーしようとするんだけど2人一緒に私へのマウントが盛り上がっちゃってランチが苦痛になって段々と疎遠にした。

昔の楽しい思い出もあるけど、もういいやと思っちゃった。

2023/02/08(水) 22:45:16


158. 匿名@ガールズちゃんねる
つらいことを忘れるため、リハビリとして探してきたスポーツサークルの話をしたら、友達が一緒に行きたいと言いだす。この時点では私のためかと思ってた。
気がついたら多忙な私を差し置いて、勝手に通って皆と仲良くなってた。3つサークル見つけたんだけど、忙しいから一つにしようと検討してたら、3つとも1人で行ってた。
それでも「ガル子のために、私が仲良くなっておいたら行きやすいと思って」と言われて本当に呆れた。
「ごめんハマっちゃって」と言ってくれれば許せた。

2023/02/08(水) 22:53:18


161. 匿名@ガールズちゃんねる
女同士って「どちらの方が幸せか?」という気持ちになりがちなのかもしれない。自分の方が上か対等だと思いこんでる間は仲良くいられるけど、相手の方があきらかに上だと距離を置くようになってしまう気がする。

2023/02/08(水) 22:55:52


166. 匿名@ガールズちゃんねる
やっぱり圧倒的に結婚、出産の時の対応でわかるよね。
どれだけ付き合いが長くても、不義理かましてきた人とは最低限の付き合いしかしたくない。
当事者にとっては重要なことだから、ずっと忘れないしね。

信頼って一瞬で崩れるんだな、自分は気をつけようと思った出来事。

2023/02/08(水) 22:59:43


175. 匿名@ガールズちゃんねる
まさに最近友達に結婚報告されてちょっと距離置いちゃってる
今自分が恋愛に関しては本当に幸せじゃないから関わるのが辛くて…
自分が幸せじゃなかったら人の幸せ喜ぶのって難しいと思うけど、それは相手のことを下に見てるからなのかな

2023/02/08(水) 23:15:20


編集元: 女の友情なんてこんなもんかと思ったこと

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
神奈川県に住むならココ!
トルコ地震 トルコと隣国シリアで1万人超死亡
貯金ばかりの人生はつまらないですか?
♥あわせて読みたい♥