
http://dot.asahi.com/dot/2023020700059.html?page=1
LGBTQの人たちを受け入れないという意見も僕らの上の世代の一部のオジサンから聞こえてくることもあるんだけど、僕は、LGBTQの人たちを受け入れないとか認めないとかっていうことの意味が全くわからない。
男性が男性と付き合おうが、女性が女性と付き合おうが、そして結婚しようが何がおかしいのかな? と思うんですよ。男性と女性が結婚して、正式に婚姻関係を築いた男女が子どもを授かるというのは人間が過去に決めたことにすぎない。
根幹が揺らぐといったときに、同性だと子どもを生み育てないということかとも考えるけど、うちみたいに子どものいない夫婦もいる。それは一緒じゃないかと思う。
・
・
同性婚がダメなのは、子どもを持つ、持たないが理由なのか? 併せて考えるのが、岸田首相の少子化対策だけど、異次元の少子化対策を講じるといっているけど、フランスのように事実婚を認めて、事実婚の家族が子どもを持つこと受け入れたら人口は増えるかもしれない。
人口を増やしたいとなったときに、あれもダメこれもダメってしていたら子どもなんて増えていかないでしょう。未婚で子どもを持とうが、事実婚で子どもを持とうが、その全員を認めて、受け入れていく社会になれば、そりゃ少子化は食い止められるかもしれない。
LGBTQの人たちを受け入れないという意見も僕らの上の世代の一部のオジサンから聞こえてくることもあるんだけど、僕は、LGBTQの人たちを受け入れないとか認めないとかっていうことの意味が全くわからない。
男性が男性と付き合おうが、女性が女性と付き合おうが、そして結婚しようが何がおかしいのかな? と思うんですよ。男性と女性が結婚して、正式に婚姻関係を築いた男女が子どもを授かるというのは人間が過去に決めたことにすぎない。
根幹が揺らぐといったときに、同性だと子どもを生み育てないということかとも考えるけど、うちみたいに子どものいない夫婦もいる。それは一緒じゃないかと思う。
・
・
同性婚がダメなのは、子どもを持つ、持たないが理由なのか? 併せて考えるのが、岸田首相の少子化対策だけど、異次元の少子化対策を講じるといっているけど、フランスのように事実婚を認めて、事実婚の家族が子どもを持つこと受け入れたら人口は増えるかもしれない。
人口を増やしたいとなったときに、あれもダメこれもダメってしていたら子どもなんて増えていかないでしょう。未婚で子どもを持とうが、事実婚で子どもを持とうが、その全員を認めて、受け入れていく社会になれば、そりゃ少子化は食い止められるかもしれない。
2023/02/09(木) 11:31:50
なぜ 竹山? 唐突だ。
2023/02/09(木) 11:33:17
まぁ同性婚禁止にしたところで同性愛者が増えたり減ったりするわけでもないしね。
2023/02/09(木) 11:33:50
法の目を抜けて人身販売や日本国籍目的で違法入国されるのも問題になってるのよ
2023/02/09(木) 11:34:21
>>8
外国の男性と結婚してくれたら100万あげますとか言われて、結婚したけどお金はもらえないとか詐欺も流行りそう
2023/02/09(木) 11:41:38
>>8
それは同性婚関係なく今もありますが?
2023/02/09(木) 11:49:09
>>101
男男の組み合わせが可能になるとかなり増えるよ
2023/02/09(木) 11:57:06
日本の法律はLGBTの人たちを差別していません。
LBGTの人たちの結婚は、それ以外の国民と同じく認められており、法律上禁止されていません。また、同性婚についてはLBGTの人たちも、それ以外の人たちも同じく法律上認められておりません。
日本ではLBGTの人たちにも、それ以外の人たちにも同じ法律が平等に適用されています。
2023/02/09(木) 11:34:27
偉そうな物言い、ご意見番気取りで好かん
2023/02/09(木) 11:34:40
本当はそんな事思ってもなさそう。
2023/02/09(木) 11:34:40
偽装結婚で扶養に入るやつがいるから
2023/02/09(木) 11:34:54
>>12
男女の結婚でもいるよ
2023/02/09(木) 11:44:38
同性婚をしなくても認められている事が多いから。ほとんどは養子縁組をすれば解決する。
2023/02/09(木) 11:34:57
差別や区別もしてないし自由にやってもらっていいんだけど、なんかさー、LGBTって声大きいんだよね ごめんなさいまるであちらの人の声の大きさを彷彿とさせるんだよ
2023/02/09(木) 11:35:02
いろんな詐欺に使われそう。
2023/02/09(木) 11:35:16
そういう話じゃなくて同性婚認めたら友達同士でも結婚できたり移民が入ってきたりやりたい放題になるのが問題なんじゃないの?
お金がある友達にいい顔して近づいて私たちずっと独身だから結婚してお互いの老後も一緒にいようって遺産をもらうとかもできるわけだし
今でも戸籍の乗っ取りみたいなことがあるのに大変なことになるよ
2023/02/09(木) 11:35:27
みなさん大事な事をお忘れではないですか?
「同性婚」とは「LGBTだけの制度ではない」という事を。
Q,なぜ在日や左翼は同性婚を求めているの?
●LGBTでなくても独身で合意があれば誰でも同性婚は出来る
●独身で合意さえあれば他人同士でも同性婚が出来る
●外国人でも日本に来ればすぐに同性婚が出来る
●誰かと同性婚手続きをすれば無職でも日本の在留資格が取得できる
●初対面でも愛し合ってなくても同性婚が出来る
●交際も同居も必要なし、パートナーを偽装する必要も一切なし
●同性婚は子が産めないので弱者だと主張し支援給付金を求め始める
●苗字の変更で世間に結婚した事がバレるので夫婦別姓を求め始める
●苗字が変わらない人は同性婚した事すら世間に気づかれない
●別に結婚したい相手が見つかったらすぐに離婚して再婚ができる
●結婚したい相手が見つかるまで同性婚でメリットを享受できる
騙されては行けません、最初からLGBT差別など関係ないのです。
2023/02/09(木) 11:35:31
>>18
日本の戸籍破制度破壊が目的だもんね
2023/02/09(木) 11:39:15
>>18
わかりやすい。
2023/02/09(木) 11:41:01
>>18
よくまとまっている
これは広めてほしい
2023/02/09(木) 11:50:28
この件に関してはオフレコを公表した記者が悪いよ
個人、まして秘書が何を思っているのかと、政策をどうするかは全くの別問題なんだから
2023/02/09(木) 11:35:52
>>21
発言叩きばかりして
「オフレコ破り」と呼ばれる 約束破りをしてるマスコミは何さま?って思うわ
2023/02/09(木) 11:42:23
戸籍ロンダリングしやすくなりそう
2023/02/09(木) 11:36:01
どうしても結婚したいなら外国行けばとしか思わん
2023/02/09(木) 11:36:09
認めてくれとか国が承認してくれとかそれはなんか嫌
勝手にしてくれと思う
2023/02/09(木) 11:36:11
偽装結婚とか増えそう
2023/02/09(木) 11:36:28
みなさん騙されないでください。
同性婚とは同性愛者だけのものではありません。
2023/02/09(木) 11:40:17
>>51
国籍変更にはとっても便利な制度だよね
2023/02/09(木) 11:46:59
同性婚を認めれば、例えば中国人が日本に来てすぐに、知り合いでも紹介でもされた人と同性婚手続きをすれば、仕事がなくても簡単に日本の在留資格が取得できるようになるのです。
LBGT差別を盾に世論誘導しているのは、野党や左翼のカモフラージュです。
彼らの本当の目的は、外国からの日本への入国者に対する「在留資格付与拡大」なのです。
2023/02/09(木) 11:45:17
>>1
同性婚を従来の結婚と同等に扱うと、書類上のダミー結婚が増えて制度の悪用が増えそうだから。
2023/02/09(木) 11:48:52
http://hosyusokuhou.jp/archives/48940555.html
認めるとこういう性的虐待があるしね


2023/02/09(木) 11:57:31
こいつは何でいつも偉そうにコメントしてるわけ?
2023/02/09(木) 12:11:55
編集元: カンニング竹山 荒井秘書官LGBTQ差別発言で考えた「同性婚のどこが悪いの?」
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥
「そう言う人も居るよね。」くらいで……例外を認めれば際限が無くなり亡国となる。