1. 匿名@ガールズちゃんねる
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20230208/k10013974921000.html
保護者や学校によりますと、広島市内で雪が強まった先月25日の朝、市立の中学校で2年の男子生徒がジャンパーを着て登校したところ、校門で教員に呼び止められて校則にあたる「生徒指導規程」に基づき、着てこないよう指導を受けたということです。

生徒はジャンパーを脱ぎ、下校する際も着なかったということです。

この日はこの冬一番の強い寒気が流れ込み、気象台の観測では広島市の最低気温はマイナス4.2度、最高気温は3.1度でした。

生徒は翌26日の夕方に発熱していることがわかり、その後、回復したものの今月1日まで欠席したということです。

2023/02/09(木) 14:07:48




2. 匿名@ガールズちゃんねる
狂ってる

2023/02/09(木) 14:08:09


3. 匿名@ガールズちゃんねる
頭おかしい

2023/02/09(木) 14:08:47


4. 匿名@ガールズちゃんねる
こういう指導する教師って視野があまりにも狭すぎる

2023/02/09(木) 14:08:48


69. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
視野が狭い通り越して、想像力や考える力が皆無

2023/02/09(木) 14:16:21


84. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
教師ってなんで変な人ばかりなんだろうね。

2023/02/09(木) 14:19:15


147. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
むしろ防寒して来なさいって指導する側だよね学校は。

2023/02/09(木) 14:35:34


152. 匿名@ガールズちゃんねる
>>147
ほんとそれ!
校則だからって防寒を禁止するって・・・。
そんな学校で何を学べと言うのだろう。

2023/02/09(木) 14:37:31


5. 匿名@ガールズちゃんねる
ブラック校則

2023/02/09(木) 14:09:01


6. 匿名@ガールズちゃんねる
生徒に強要するってことはもちろん先生たちも着てないんだよね?

2023/02/09(木) 14:09:13


43. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
先生は車通勤なら余裕じゃん!

2023/02/09(木) 14:13:24


7. 匿名@ガールズちゃんねる
じゃ教師も防寒なしね!インナーダウンもNG!

2023/02/09(木) 14:09:14


8. 匿名@ガールズちゃんねる
こういうのさ、傷害罪で立件していいと思うんだよな

2023/02/09(木) 14:09:15


9. 匿名@ガールズちゃんねる
人の命に関わる事ですよ、大袈裟でもなく

2023/02/09(木) 14:09:15


10. 匿名@ガールズちゃんねる
生徒に着させないなら先生等も着てないですよね?

2023/02/09(木) 14:09:17


11. 匿名@ガールズちゃんねる
教員もジャンパー着てないんだよね?

2023/02/09(木) 14:09:18


12. 匿名@ガールズちゃんねる
うんざりするわ
何その校則

2023/02/09(木) 14:09:20


13. 匿名@ガールズちゃんねる
頭の悪い杓子定規な教師とかクビにするべき。
目的意識のない、アホ。

2023/02/09(木) 14:09:22


14. 匿名@ガールズちゃんねる
教師はジャンパー着てもOKな癖に

2023/02/09(木) 14:09:23


20. 匿名@ガールズちゃんねる
>>14
それ
ならおまえらも脱げと言いたい

2023/02/09(木) 14:09:48


15. 匿名@ガールズちゃんねる
あんな寒い田舎、ジャンパーないと無理

2023/02/09(木) 14:09:26


16. 匿名@ガールズちゃんねる
日教組がおかしい。

2023/02/09(木) 14:09:28


17. 匿名@ガールズちゃんねる
こういうブラック校則とか、なんでなかなか無くならないんだろ?こんなに話題になってるのに。不思議。

2023/02/09(木) 14:09:38


33. 匿名@ガールズちゃんねる
>>17
教師が楽だから

2023/02/09(木) 14:11:46


18. 匿名@ガールズちゃんねる
もちろん教員らも全員ちゃんとジャンパー着ないで毎日出勤してきてるんでしょうねぇ?

2023/02/09(木) 14:09:39


29. 匿名@ガールズちゃんねる
>>18
ジャンパー無しで徒歩で出勤してほしいよね

2023/02/09(木) 14:11:02


19. 匿名@ガールズちゃんねる
これについて学校側はなんと言ってるの?

2023/02/09(木) 14:09:44


21. 匿名@ガールズちゃんねる
ほんと昭和の人間は

2023/02/09(木) 14:09:55


22. 匿名@ガールズちゃんねる
校門で指導してた先生、厚着してなかったろうな?

2023/02/09(木) 14:10:06


23. 匿名@ガールズちゃんねる
で、先生はぬくぬくと車で出勤でしょ?

2023/02/09(木) 14:10:18


24. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
このクソ教師は、たとえ雪山でもジャンパー着させてくれなそうだね

2023/02/09(木) 14:10:26


25. 匿名@ガールズちゃんねる
教師は着てるくせに。生徒が着て駄目なら教師も防寒着無しで。

2023/02/09(木) 14:10:27


26. 匿名@ガールズちゃんねる
黒の無地、ワンポイントまでだったらなんでもいいやん。着せてやれ

2023/02/09(木) 14:10:44


28. 匿名@ガールズちゃんねる
これ、仕事なら労災だよね

2023/02/09(木) 14:10:51


30. 匿名@ガールズちゃんねる
>取材に対し、学校側は生徒指導規程について、時代や状況に応じて見直されていくものだとしつつも「決められたルールは子どもの安全や安心のために守る必要がある。現時点では、病気などの個別な理由を除き、認めている防寒着で寒さに対応できると考えている」とコメントしています。

対応できてないやないかい。熱出てるやん!

2023/02/09(木) 14:11:27


131. 匿名@ガールズちゃんねる
>>30
ジャンパーを着ないのがどう安全・安心につながるのか具体的に説明して欲しいわ。体調崩すし、親は子供が体調を崩さないか不安になるしで安全・安心と真逆だと私は思うから。
それにジャンパーを着るのが危険なら、教師も安全の為に上着禁止ね。

2023/02/09(木) 14:30:43


32. 匿名@ガールズちゃんねる
なんだそりゃ。先公はパンイチで出勤しろ。そして捕まれ。

2023/02/09(木) 14:11:38


34. 匿名@ガールズちゃんねる
意味のない規則を作るのやめろ。例え規則でもこれは意味ないなと思えば作り変えろ。人に教える立場の奴らのくせに柔軟性、自主性が無さすぎる。

2023/02/09(木) 14:11:49


35. 匿名@ガールズちゃんねる
なんでダメなんか納得いくように説明して欲しいわ
どっかの教頭は理由はわからないがって言ってたよね

2023/02/09(木) 14:12:05


36. 匿名@ガールズちゃんねる
うちの子も制服の中にジャージ着ていったら没収されて学校から電話きた

2023/02/09(木) 14:12:09


37. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
この教師はケースバイケースって言葉知らんのか
訴えていいレベル

2023/02/09(木) 14:12:16


39. 匿名@ガールズちゃんねる
この学校の生徒指導規程では、寒い時に着用を認めているものとしてセーターやマフラー、手袋などは記載されていますが、ジャンパーやコートの記載はなく、学校によりますと認めていないということです。

取材に対し、学校側は生徒指導規程について、時代や状況に応じて見直されていくものだとしつつも「決められたルールは子どもの安全や安心のために守る必要がある。現時点では、病気などの個別な理由を除き、認めている防寒着で寒さに対応できると考えている」とコメントしています。


子供がジャンパー着ると守れない安全とは???

2023/02/09(木) 14:13:03


40. 匿名@ガールズちゃんねる
親から抗議たくさん来てそうだけど

2023/02/09(木) 14:13:05


41. 匿名@ガールズちゃんねる
安佐南区のどこの中学?馬鹿みたいだね

2023/02/09(木) 14:13:08


44. 匿名@ガールズちゃんねる
校長と指導した教員の氏名を公表すべき。

2023/02/09(木) 14:13:25


46. 匿名@ガールズちゃんねる
福岡の公立中学校に子どもが通ってる。
こちらも雪の日でもどんなに寒くても、コートやジャンパーは禁止。寒くて震えながら登校してるよ。
私、PTAの副会長として市内の校長先生たちの会議に今度出るんだけど、その時に冬場のコートやジャンパー着用が校則で禁止されてるのはおかしいと思いますって話してくる予定。

2023/02/09(木) 14:13:35


202. 匿名@ガールズちゃんねる
>>46
頑張って!
応援してます!

2023/02/09(木) 14:59:04


48. 匿名@ガールズちゃんねる
私の中学もそうだったなあ
今思い出しても腹立つ

ブルマも廃止されてる時代になったけどさ、
結局当時は、何故ブルマだったのか
あれで体育嫌だった人少なからずいるよね

2023/02/09(木) 14:13:55


55. 匿名@ガールズちゃんねる
教師も「なんか変だ?」って思わないのかね。
私の学生時代にも変な校則があったよ。

シャーペンを持つと不良になるから×

意味わからん

2023/02/09(木) 14:14:41


80. 匿名@ガールズちゃんねる
換気の為ずっと教室の窓とドアを少し開けてるせいで暖房も効かず教室がとても寒い
子にはヒートテック着させたりカイロも持たせてるけれどそれも限度がある
何か上から羽織れる物を許可して欲しいとお願いしたら「校則だからダメ」
常にウルトラライトダウン着てる貴方達がそれを言いますか?

2023/02/09(木) 14:18:00


105. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
>決められたルールは子どもの安全や安心のために守る必要がある。現時点では、病気などの個別な理由を除き、認めている防寒着で寒さに対応できると考えている」とコメントしています。

学校側は、こういう屁理屈いつも言うよね。基本の、なぜそんなルールになったのか?には触れない。校長はじめ面倒になるのが嫌で、下の立場の教員たちは疑問に思っても上に言うことができない。
そんでいっつもこんな屁理屈でごまかす。

2023/02/09(木) 14:22:55


106. 匿名@ガールズちゃんねる
PTAは何をしているの?こんな時こそ抗議して改善しなさいよ

2023/02/09(木) 14:23:26


編集元: 寒い日でもジャンパー着て登校 「校則」で認めず 広島の中学校

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
移住者に「都会風やめて」 広報誌に提言、福井・池田
「憲法は同性婚想定せず」 松野官房長官が見解
75歳の父親を置き去り、施設から退所の日に…1か月半で逮捕の44歳の娘「面倒をみるのが辛いと思った」などの供述
♥あわせて読みたい♥