1. 匿名@ガールズちゃんねる
今秋出産予定ですが、そもそも準備するものって各ご家庭によって違うことに気づきました。

・戸建てor賃貸 →広さでベビーベッドやベビーカーの大きさが違ってくる
・里帰り出産or現地出産 →ワンオペを助ける用品の有無
・電車or自家用車 →チャイルドシートの有無
・きょうだい予定アリor一人っ子 →高くても長く使える用品か否か
などなど…

ある程度の条件に沿ったスターターキットが欲しいです!
ちなみに主は
・賃貸(転勤あり)
・実家は県外、里帰り出産ナシ
・車必須の田舎住み
・一人っ子確定
です。

皆さんの出産時の条件と準備したものを教えていただきたいです。

2023/02/20(月) 10:13:49




2. 匿名@ガールズちゃんねる
ベビーベッドは中古でもよくてよ

2023/02/20(月) 10:15:01


19. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
転勤族ならベビーベッドいらないかも。
私3人産んだけどベビーベッド一度も買ってないよ。転勤族だから邪魔になるし。
添い寝一択。

2023/02/20(月) 10:20:09


44. 匿名@ガールズちゃんねる
>>19
私も転勤族で、1人目の時は正直いらなかったかなって思ったんだけど、2歳差で2人目産んだ時はすごく助かった。
でも大活躍したのは半年くらいだからレンタルでも十分だと思う。

2023/02/20(月) 10:25:22


63. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
ベビーベッドで寝てくれない赤ちゃんの場合、使わずに終わる、、

2023/02/20(月) 10:34:04


68. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
ベビーベッドは、上がいる場合だとリビングで踏まれるのから守るためにベッドに寝かせたいけど、一人っ子ならいらないかもね

2023/02/20(月) 10:38:51


3. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
自分の条件で必要なものを聞きたいのに、条件が違う人の話聞いて参考になる?

2023/02/20(月) 10:15:44


6. 匿名@ガールズちゃんねる
主さんの場合、例の中でたちまち必要なのはチャイルドシートくらい?

2023/02/20(月) 10:16:56


98. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
チャイルドシートは必須だね。
最低でも座席がくるっと回るのがいい。
頭周りのクッションもしっかりしてるのがいい

2023/02/20(月) 10:59:41


7. 匿名@ガールズちゃんねる
車必須ならチャイルドシートは回転式。
ベビーベッドはレンタルがおすすめ。
抱っこ紐とベビーカーは私は産後に買うでよかった。

旦那さんが足りないものをすぐに買ってきてくれる環境なら、事前に色々書いすぎない方がいいよ。
過去トピもかなり参考になるから読んでみて。

2023/02/20(月) 10:17:08


21. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
逆に私は車移動ばかりしてるけど、チャイルドシートの車の回転式必要なかった
回転式じゃなくていいから、安いので良かったと後悔してる
一度も回転式使ってない

2023/02/20(月) 10:20:18


75. 匿名@ガールズちゃんねる
>>21
私は逆で回転式にしてよかったなと思ってる

2023/02/20(月) 10:44:54


130. 匿名@ガールズちゃんねる
>>21
回転式不要って初めて聞いたかも
かなり大きい車で使っていたとかですか?

2023/02/20(月) 11:31:07


57. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
私は抱っこ紐を先に買っておいてよかった

2023/02/20(月) 10:31:43


11. 匿名@ガールズちゃんねる
車必須ならチャイルドシートは絶対

2023/02/20(月) 10:17:48


13. 匿名@ガールズちゃんねる
こなしが必死にマイナスつけるよねこういうトピ

2023/02/20(月) 10:18:44


16. 匿名@ガールズちゃんねる
ベビーカーは戸建マンション関係ない
ベビーベッドも広さじゃなくて布団かベッドか、兄弟ペットの有無によるすな。

2023/02/20(月) 10:19:19


17. 匿名@ガールズちゃんねる
1人目の時はベビーベッドもハイローベッドみたいなのもなく、カーペットにおもちゃ付きのマット敷いてそこに寝かせてた。
出かける頻度も低くて秋生まれだから肌着とロンパースが3〜5枚ずつあれば大丈夫だったよ。
シンクでよくよくできるベビーバスは便利で買って正解だった。
ハンカチやタオル、ガーゼはたくさん用意したけど結局洗濯が間に合ってたくさん使うこともなく、下の子に回した。哺乳瓶とかも退院する時に母乳が出ないんだってことで買いに行ったよ。
基本的に西松屋とかドラッグストアが近ければ後からなんとでもなるから、必要か悩んだら買わずにおいてもいいと思う。

2人目でやっと中古でハイローベッド買ったけど、買い足したのは肌着とそれくらい。

ちなみに親がいないから里帰りも援助もお祝いも何もなく、全部自分たちだけで揃えなきゃいけなかったからコスパ重視な部分もあるけど、十分だった。

2023/02/20(月) 10:19:32


18. 匿名@ガールズちゃんねる
悪露がすごいから生理用ナプキンは買っておいた方がいい

2023/02/20(月) 10:19:54


110. 匿名@ガールズちゃんねる
>>18
まだ悪露がある時期に買いに行くのも大変だもんね。
入院中だと病院で貰えるのも使い切った場合、病院で追加購入すると割高だったりするし。
私は陣痛くる前に破水したせいで出産前に病院の使い切ったくらいだから、ナプキンいくらあっても困らなかった。

2023/02/20(月) 11:08:07


115. 匿名@ガールズちゃんねる
>>18
パンツタイプのナプキン大活躍した

2023/02/20(月) 11:14:30


160. 匿名@ガールズちゃんねる
>>18
恥ずかしい話、私"悪露"というもの、産後はあんなに長くダラダラと続くことも、お風呂にも入れない事。妊娠してから知りました<(_ _)>

あの匂いも量も色も、しんどい。ちょっと重たいもの持ったり階段使っただけで、ドバッときたり。

妊娠してから生理用ナプキンの補充をしてなくて、産院からもらった産褥パッドで助かった。(足りない分は買ってきてもらった、後半はナプキンで)

2023/02/20(月) 12:39:05


23. 匿名@ガールズちゃんねる
ベビーベッドほとんど使用しなかったよ。
赤ちゃん用の浴槽?みなさんどうしてた?

2023/02/20(月) 10:20:38


45. 匿名@ガールズちゃんねる
>>23
ベビーバスを買った
プラスチック製でシンクに入って、底に栓がついてるやつ

2023/02/20(月) 10:27:04


61. 匿名@ガールズちゃんねる
>>23
空気で膨らませるビニールのやつ

2023/02/20(月) 10:32:49


64. 匿名@ガールズちゃんねる
>>23
私折りたためるベビーバスにした
栓抜けるし、終わったら浴室の上にS字フックで吊るしておけたし、楽ちんだった
ベビーバス卒業したあとも、生理のときの湯船代わりにしたり、1歳2歳の夏場のプール代わりにもなったり活躍したよ
夫は肘を置いちゃうくせがあったから、沐浴中に畳まれちゃうこともあったから、注意は必要だけど
上の子たちのときは昔ながらのベビーバスで場所とって邪魔だった

2023/02/20(月) 10:34:16


70. 匿名@ガールズちゃんねる
>>23
リッチェルの発泡スチロールみたいなやつ

お湯を溜められるし軽いし水切り簡単だしお座りが出来るようになってからはお湯が溜まる部分をぱしゃぱしゃして遊んでくれたから1歳くらいまで活躍した

2023/02/20(月) 10:41:07


36. 匿名@ガールズちゃんねる
車で退院ならチャイルドシートだけは必須。
あとはなくてもなんとかなる。

2023/02/20(月) 10:23:40


37. 匿名@ガールズちゃんねる
母乳パッド

産院で買うより薬局で買っておいたほうが安いよ!
生まれたあとにポタポタ出てくるから、イメージ湧かなくても用意しておくと良いよ。

2023/02/20(月) 10:23:46


90. 匿名@ガールズちゃんねる
>>37
私は母乳パッド必要なかった。
1歳半まで母乳で育てたけど結局1度も使うことないまま捨てた。(色々再利用法調べたけどめんどくさくなって断捨離した)

2023/02/20(月) 10:54:02


38. 匿名@ガールズちゃんねる
ベビーカー無しにするなら抱っこ紐は要る

2023/02/20(月) 10:23:47


39. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
白色ワセリンあると便利
おむつかぶれ予防や肌荒れに使える
インフルエンサーが(金もらって)推してる変な保湿剤や化粧水は使わない方がいい
皮膚科へ行けばワセリン渡される

2023/02/20(月) 10:24:17


52. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
里帰り出産なし、手伝ってくれる人もなしでひとりっ子確定の者です

ペットがいないのならベビーベッド全くいりません。私もいらないだろうなと思って買わなかったけど、マジで欲しくなる場面が1回もなかった
転勤族なら尚更、引っ越しのたびに邪魔に感じると思う。寝返りしたり歩くようになっても収納しやすいベビーゲートやサークルで充分だよ


チャイルドシートは必須。コンビのチャイルドシートにもなるしベビーカーにもなるみたいなやつを使っていましたが、お子さんの体のサイズにこまめに合わせられるならなんでも良いと思う


里帰りなしワンオペなら自分の体力回復と維持がかなり大変だから、しばらくご主人のご飯はどうするかとか決めといたほうがいい
そして主さん自身も手軽に栄養が取れる宅食とかミールキットとか調べておいたほうがいい


完母希望かミルク希望かは出産後の状況みて決めていったらいいと思うけど、完母なら搾乳機、ミルクなら液体ミルクとか、かな?


ものを揃えるより産後の夫婦の食事をどうするか決めとくのが地味だけど重要だと思います

2023/02/20(月) 10:30:31


54. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
ベビーベットはレンタルあるし、取り敢えずベビーベットで使えるサイズの敷布団(ベビー布団)買っておいて、子供産まれてからの様子を見て必要だと思ってからレンタルなり買うなりするので大丈夫だと思う

あとミルクになるか母乳になるかも産まれてからの様子次第だし、入院中にご主人に買いに行ってもらったりネットで買うなり出来るし、その辺りも急がなくても良いと思う
自分はミルク用に電気ポットとか哺乳瓶とか色々買い揃えたけど、使わず無駄買いになってしまった

オムツも病院で結構な量の試供品もらえたから、その中で使ってみて子供に合ってるなと思ったものを後日買いに行くので大丈夫だった

ベビーカーは子供が今2歳だけど、車社会でお店ではカートに乗ってくれるし、外では抱っこマンだから今の今まで買ってないけど問題ない(抱っこ紐は買ったけど、産まれてお出掛け出来る様になってから一緒に見に行って買うのでOKかと)

これだけは出産前に買っておいてよかったって言うのは、チャイルドシート(主さんも車社会なら退院時絶対要るよね?)、ベビー布団、ベビーバス、沐浴用のガーゼ類、肌着、爪切り挟みくらいかな

あとは追々必要だと思ったら買い足していったかな

2023/02/20(月) 10:30:56


72. 匿名@ガールズちゃんねる
・抱っこ紐(買うまで使えるよう友達が貸してくれた)
・チャイルドシート
・退院時に赤ちゃんが着る服
予め用意したのはこれくらいだったような。

病院でくれるものもあるしよく分からないから、哺乳瓶とか消耗品は病院からの帰り道に西松屋でまとめ買いした。

抱っこ紐やベビーカーは少ししてから子供連れていって選んだ。
退院の服はドレスとかじゃないけど、初めてだからかわいいの着せたくてそれは事前に買った。

2023/02/20(月) 10:42:29


73. 匿名@ガールズちゃんねる
今はアマゾンで翌日には届くし、楽天も早いから、生んでから、ぽちっても退院までに間に合うよ。
ベビーベッドは組み立てなきゃだから、もう少し早めに必要かもしれないけど。

2023/02/20(月) 10:43:24


86. 匿名@ガールズちゃんねる
私最近産んだんだけど、産む前にマザーバック?リュック?買っとけばよかったと後悔。
実物見て買いたいタイプだけど赤ちゃん連れてデパート行けないし行ってもゆっくり見えないし、まずそこに出かける時にオムツや着替え入れるカバンがない!

2023/02/20(月) 10:51:28


106. 匿名@ガールズちゃんねる
私はベビーカーより抱っこ紐結構使ったな。
田舎で車社会だから、いちいちベビーカーも車からおろしてっていうの面倒で。
どこかにお出かけして長く歩くなら持ってくけど、普段は抱っこ紐にしてた

2023/02/20(月) 11:04:01


107. 匿名@ガールズちゃんねる
基本少ないくらいで良かったかも。
今ならネットでも頼めるし。
私は母乳パッドが沢山欲しかったかな。
赤ちゃん小さいから服もすぐ乾くし
あるものでなんとか割となる。

2023/02/20(月) 11:04:34


151. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
私は6月出産予定だけど、チャイルドシートは買うけどベビーカーは使う時になってからでいいやって思ってるし、ベビーベッドは買わないつもりだよ。
必要かわからないなら必要になってから買い足して行けばいいんじゃない?

2023/02/20(月) 12:12:55


159. 匿名@ガールズちゃんねる
主です
いらんことばっか書いちゃって分かりづらく申し訳ないですが、条件が似た方も違う方も詳しく書いてくださってとても参考になります。本当にありがとうございます!

2023/02/20(月) 12:32:43


編集元: 出産準備で必要なものがわからない

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
高齢出産で第一子だった人の2人目以降
未就園児の兄弟がいる中での出産
出産入院の思い出
♥あわせて読みたい♥