2. 匿名@ガールズちゃんねる
5000円で出品
初めまして!2500円なら買います!
は?
2023/02/22(水) 11:07:48
16. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
あるある
『◯◯◯円で即決します』
新品未使用で送料込みなのに
何故勝手に半額で『即決』だろ
スルーしてコメント消さない
2023/02/22(水) 11:10:08
36. 匿名@ガールズちゃんねる
>>16
私も厚かましい失礼なヤツはスルーしてるよ。
2023/02/22(水) 11:13:51
57. 匿名@ガールズちゃんねる
>>16
そもそもオークションじゃないのに、即決とは?って思う
2023/02/22(水) 11:18:19
101. 匿名@ガールズちゃんねる
>>16
即決即決やかましいよね。
そろそろ即決アレルギー出そう。
2023/02/22(水) 11:38:39
3. 匿名@ガールズちゃんねる
まだ売れてませんねって言われたら腹立つしなんか怖いわ
2023/02/22(水) 11:08:03
9. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
即ブロック。そんな人のために再出品とかの手間もかけたくない
2023/02/22(水) 11:09:00
34. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
この値段で買う人が現れたら譲るつもりでいるからね
別に値下げしてまでどうしても売りたい、手放したいようなものなら手間かけずさっさと捨てるわ
2023/02/22(水) 11:13:23
124. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
値下げ交渉もコメントもしないけど
明らかにブッ高い値段設定で
「あーまだ売れないでしょうねー」って思って眺めてることはある
2023/02/22(水) 11:56:32
6. 匿名@ガールズちゃんねる
うっざ!!!
2023/02/22(水) 11:08:45
7. 匿名@ガールズちゃんねる
メルカリに民度の良さは期待してない
2023/02/22(水) 11:08:52
8. 匿名@ガールズちゃんねる
相変わらずメルカリって治安悪いんだね
2023/02/22(水) 11:08:57
10. 匿名@ガールズちゃんねる
そういう図々しいやつに譲りたくない。
それより安くしてもまとな購入者に譲りたい
2023/02/22(水) 11:09:03
11. 匿名@ガールズちゃんねる
最近いいねした商品がいくらでなら買いたいか希望出せるようになったよね。上限2割だからとんでもない値下げ交渉来なくなっていい感じ。
2023/02/22(水) 11:09:16
12. 匿名@ガールズちゃんねる
そんなに欲しいなら早く買えば良いのに
2023/02/22(水) 11:09:39
13. 匿名@ガールズちゃんねる
値引き交渉はもはや定着してるけど、交渉っていうか押し付けみたいな人いて怖いよね。「○○円なら買います」っていう謎の上から。
2023/02/22(水) 11:09:46
14. 匿名@ガールズちゃんねる
箱無しでいいので◯◯◯円にしてもらえませんか?
割と嵩張るものだから金額変わらないし専用の箱に入れずにプチプチだけだと破損するわw
2023/02/22(水) 11:09:54
15. 匿名@ガールズちゃんねる
ブランド物を出品すると高確率でしつこいコメントくるね。その人のページ見るとブランドバッグ出品してて「ブランド物は正規店でしか購入致しません」て書いてあった。
2023/02/22(水) 11:09:55
22. 匿名@ガールズちゃんねる
出品者も変なのいるよね
マイルール多すぎるやつとか
2023/02/22(水) 11:10:47
63. 匿名@ガールズちゃんねる
>>22
マイルールの中に「神経質な方はご遠慮ください」て記載してるのに、ほかの出品者には事細かく質問してきたりね。すぐブロックした方がいい。
2023/02/22(水) 11:19:33
160. 匿名@ガールズちゃんねる
>>22
働いてる、育児してるから、返信、発送遅れる。とか
コスト削減の為最低限の梱包しかしない。とか
値下げ交渉禁止とか、事前に書いておかないと後からクレームくるからね。
読んでないあなたが悪い。って思うわ。
2023/02/22(水) 12:49:48
24. 匿名@ガールズちゃんねる
大幅値下げして当たり前みたいな人が多過ぎて。
送料位にしようよ…半額って…
2023/02/22(水) 11:11:25
25. 匿名@ガールズちゃんねる
もう値引きの駆け引きが面倒すぎるから、値引き不可って書いてるんだけど、それでも値引き交渉してくる人いてげんなりしてる。
2023/02/22(水) 11:11:32
29. 匿名@ガールズちゃんねる
値切りじゃないけど
商品説明に最初から書いてあることを、何度も質問されてブロックしたことある
その人とのやり取りだけで20コメントとかになって消してもしてきたから
その後他の人が買ってくれた
まだ売れてませんねクスクスみたいな嫌な人はブロックしていいと思う
2023/02/22(水) 11:12:12
30. 匿名@ガールズちゃんねる
値下げできますか?って聞いてきて、○○円ならできますがいかがですか?って返してるのに、シカトする奴。
なんなんでしょうか?冷やかし?
2023/02/22(水) 11:12:22
42. 匿名@ガールズちゃんねる
>>30
よく見かける。
あと希望額は断られて出品者が気持ち分値引き対応した時に、
ありがとうございます!ではその金額でお願いします。
って返信して金額変えてもらったのに買わない人も結構見かける。
嫌がらせなのかな?
2023/02/22(水) 11:14:44
31. 匿名@ガールズちゃんねる
普通のやり取りで購入したけど、評価に「誠実なお人柄で〜…」ってその他色々褒め称えられたコメント頂いた。今まで大変な目にたくさん会ってきたんだろうなこの出品者さん…って思った
2023/02/22(水) 11:12:53
45. 匿名@ガールズちゃんねる
基本買う側なんだけど、値引き交渉なんかしたことない。
単純にめんどくさいから。
高いなって思ったら買わない。それだけ。
2023/02/22(水) 11:15:13
72. 匿名@ガールズちゃんねる
>>45
私もほぼ買い専なんだけど値引き交渉しない派。定価より安く出品してくれてる人探して即購入。
2023/02/22(水) 11:22:14
48. 匿名@ガールズちゃんねる
メルカリってすぐ買って良いんだよね?
横取りとか言うのがよくわからない、早い者勝ちでしょ
2023/02/22(水) 11:15:22
56. 匿名@ガールズちゃんねる
コメント見てると値下げ交渉されて下げたのに買わない人いるよね?
だから私が購入しちゃいました。
欲しかったものだからお得だったわ。
2023/02/22(水) 11:18:04
66. 匿名@ガールズちゃんねる
一度、欲しい商品のページ開いたら他の誰かが値引き交渉中で、
誰か「3,000円となっていますが、2,000円になりませんか?今金欠で…」
出品者「こちらも出来るだけ安く出品しております。2,800円までならお値下げ出来ます」
誰か「2,500円になりませんか?」
傍から見てても「しつこ!うざ!」って思った。
たった300円値切るためにメッセージのやりとり面倒くさくない?
2023/02/22(水) 11:20:23
87. 匿名@ガールズちゃんねる
>>66
それをさくっと表示金額で買うのめっちゃ楽しい
2023/02/22(水) 11:26:17
74. 匿名@ガールズちゃんねる
いいね付けないでください!いいねした人とはお取引しません!
いいねは需要があるとみなしどんどん値上げします!
この出品者、意味わからん
2023/02/22(水) 11:22:27
79. 匿名@ガールズちゃんねる
>>74
私もこれ意味わからない。
いいねって「これ目つけとこう。一応他の出品者も見てから」って印感覚だと思うんだけど、「買うつりもないのにいいね付けないで下さい」みたいな出品者見ると、え?ってなる。
2023/02/22(水) 11:24:21
96. 匿名@ガールズちゃんねる
メルカリ
5000円で出品した瞬間、秒で
1200円で即決できますが???
( ゚д゚)ポカーン
ヤフオクの場合
5000円で出品した瞬間、秒で
3万円で即決可能でしょうか?ご検討宜しくお願いいたします。
ヾ(。>﹏<。)ノ゙アリガトウ〜
ですよね。
メルカリの人って【即決】の使い方間違えてる。
なんで出品したばかりの物に秒で値下げ交渉してきて
上から目線で即決しますけど?みたいな謎のやり取りする人がいるんだろ
正直値下げ交渉&即決 使ってくる人は頭悪そうだなと思ってしまう。
2023/02/22(水) 11:31:41
98. 匿名@ガールズちゃんねる
ハンドメイドの値下げ交渉みてると辛くなるよ。生地はこの値段くらいなのに完成価格がたかすぎませんか?とか。
趣味でやってる人が大半だろうけど、技術料というか…なら 自分で作ったらいいのに…って思うわ。この時期は入園 入学のレッスンバッグとかのコメント欄みると おかしい人いるわ。
2023/02/22(水) 11:35:03
109. 匿名@ガールズちゃんねる
知り合いがよくメルカリで買い物するという話をしてきたんだけど、例え800円のものでも100円くらいは引けないかと値引き交渉を必ず持ちかける!と得意げであ然とした。
「そんな数百円の物にまで…送料手数料もかかるんだから、出品者にはそんなに手元に残らないんだよ」
と話したら(私は出品メインです)
「えっ?なんで?だってメルカリの説明ガイドに、こうして値引き交渉してみましょうと解説があるじゃん。
だから、一度はダメ元で交渉するものじゃないの?」
と、あたかもメルカリ側が値引き交渉を推奨?そうするのが普通という姿勢だと曲解して、堂々と値引き交渉していたよ
こういう感覚の人も結構多いのかな~
一円でも安く良いものを買いたい!欲が強すぎる
2023/02/22(水) 11:43:31
112. 匿名@ガールズちゃんねる
プロフと商品説明に値下げ不可って書いてて
ちょっと前までは月一くらいの値下げ交渉しか来なくなってたんだけど、最近は1日一回値下げ交渉されるようになった
10000円を9000円にくらいならまあ良いかって範囲だけど、2000円→1000円 1500円→800円 とかそれなら捨てるわ
2023/02/22(水) 11:45:39
120. 匿名@ガールズちゃんねる
「子供がお小遣いで買いたいと言ってるので500円になりませんか?」とかいう姑息な値段交渉してきた奴いたから逆に1円も値引きしなかったわ
2023/02/22(水) 11:53:34
123. 匿名@ガールズちゃんねる
私が欲しい商品が1200円で出品されてて、かなり安いしお買い得!と思っていたら1000円にお値引きできませんか?というコメントが付いてた。
出品者さんがだいぶ安価で出してるし送料も上がってるので値引き出来ませんと返信したら「そうですよね…お気持ちだけでもお願いできませんか…?」ってコメント付いてて、出来ないと言われたのにまだ引き下がらないってすごいなと思いつつ私が速攻で購入させて頂いた。
2023/02/22(水) 11:56:24
125. 匿名@ガールズちゃんねる
ほぼ購入専門でしか使わないけど、コメント欄でごちゃごちゃ値下げどうこうやり取りしている中、
その横から出品者の設定した値段で購入ボタン押して買ってる。
大したものでもないし、欲しいんだったら法外な価格設定じゃなければ買えばいいのに、
何してるんだろうと思う。
出品したとき「予算オーバーで…〇〇円までお値下げしていただけませんか」って
コメントもらったけど勝手に価格提示してきて腹立たしかったから
「予算オーバーでしたらご自身の予算内のものを購入してください」と断った。
うるさいなって思っちゃう。
2023/02/22(水) 11:59:49
143. 匿名@ガールズちゃんねる
この前初めて返品されたよ。
写真と色が違いすぎるって。蛍光灯のしたで撮影したんだけど、うちの照明明るすぎたみたい。
説明文についても、もう難癖つけてくるから、面倒くさいので返品してもらった。
でもその人のプロフには「返品受け付けません、写真をよく見てから買ってください」
おまゆう。
2023/02/22(水) 12:18:04
156. 匿名@ガールズちゃんねる
子ども用の格闘技用の防具を3200円で出してて値下げ要求のコメントきたから2500円でいかがですか?って返したら「1つ前の型ですし汚れも多少あるみたいなんで1500円でどうでしょう?」って返信きてなんか腹立ったの思い出したわ。
正直なかなか売れてなかったから普通に1500円くらいになりませんか?って言ってくれたら利益ほとんどないけどその金額で売ってたのになんか言い方がイヤだったわ。
2023/02/22(水) 12:42:51
161. 匿名@ガールズちゃんねる
売れた次の日の2/14 13時に発送したのに未だに評価されず、取引メッセージも無し。
配達状況は、保管中や持ち出し中。
せめて、『評価遅れます』のメッセージくらい欲しい!!💢
悪い評価でもいいですかね?!?!
2023/02/22(水) 12:53:38
編集元: 値引きを断ったら…1週間後に「まだ売れてませんね」メルカリヘビーユーザーも問題視する“けしからん利用者”とは
。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。<url><title>
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥
妥協価格以下の支払い希望額を購入希望者が入力すると、自動的にサイトからお断りメッセージが来る。妥協ラインを上回る額を提示されると、出品者に「この値段で欲しいって言ってますが」通知が来る。出品者には48時間の考慮タイムが与えられ、その額で販売するか否かを決める。
何度断られても掲示価格以下で欲しい人は、出品者に懇願メッセージを送って直接交渉する。
詐欺は多い。極東アジア超大国在住者との取引は100%詐欺案件。3回目以降はサイトが問題国の購入希望者を全面ブロック、妥協ライン以上の「取引提案」も自動的に却下してる。