1. 匿名@ガールズちゃんねる
妊活開始から何ヶ月目で妊娠されましたか?
妊娠希望です。
参考までに皆さんのを知りたくトピ立てました。

2023/02/22(水) 08:58:00




2. 匿名@ガールズちゃんねる
多分参考にならないと思うよ。人それぞれだから。

2023/02/22(水) 08:58:57


37. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
20代でも5年かかったり
40代でも一発だったり。
本当不思議よね。

2023/02/22(水) 09:07:52


66. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
本当にそれ。
私の周りみんな早くて結婚後すぐ妊娠する人多かった。私は1年かかってやっと授かった。
でも1年以上かかる人もいるし、もし妊活してて子供欲しいなら人の情報聞いてなかなか出来ないと辛くなるだけだよね。

2023/02/22(水) 09:27:23


88. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
まじで参考にならないよね。
1回でできる人もいれば、10年かかる人もいるし、治療してたりしてなかったり、治療のレベルも様々だし。本当こればっかりは変に期待したりせず「うちはうち、よそはよそ」の精神でいかないとね。

2023/02/22(水) 09:40:10


3. 匿名@ガールズちゃんねる
嫌な気がする人もいるかもしれないですが、私は1回目にしてすぐ妊娠しました。

2023/02/22(水) 08:59:06


26. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
私もそうです!

妊活と言えるか分からないですが、結婚してすぐ生理がきたので終わった日からいつでもいいなと思っていたら次の月に妊娠しました。
デキ婚だったの?って聞かれるほどのスピードでした。

2023/02/22(水) 09:04:18


104. 匿名@ガールズちゃんねる
>>26
同じです!
式の次の日に生理きて、終わって式から1ヶ月経った日に検査薬陽性でした。デキ婚?って言われるのがすごい嫌でした。

2023/02/22(水) 10:08:21


38. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
自分もです。ゴム無しで初めてして、次の月はじめに妊娠に気付いた。20代半ばで若かったからかも。だから自分は授かりやすいと思って、2人目は1年ちょっと避妊して2年あけて授かる様にしたらなかなか出来なくて、結局2人目は3年かかった。その間に2回流産しました。

2023/02/22(水) 09:07:53


41. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
結婚してすぐに生理が来て、その後、すぐに妊娠し

2023/02/22(水) 09:09:34


4. 匿名@ガールズちゃんねる
1人目 3ヶ月
2人目 1回

2023/02/22(水) 08:59:19


91. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
あんまり言うことなかったけど多分まんま一緒です。
1人目男の子だったから次は女の子がいいな〜と思い排卵予定日の2.3日前に1回したらそれで授かりました。(女の子は排卵日にしない方がいいというネット情報より

2023/02/22(水) 09:42:55


6. 匿名@ガールズちゃんねる
13年もかかりました
途中もう諦めてたから妊活してたとは言わないかも

2023/02/22(水) 09:00:08


7. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
一人目 約一年
二人目 3ヶ月

2023/02/22(水) 09:00:52


8. 匿名@ガールズちゃんねる
1人目タイミングを間違えてて8ヶ月目で妊娠。
2人目稽留流産の手術から生理再開して3ヶ月目で妊娠。

2023/02/22(水) 09:00:54


9. 匿名@ガールズちゃんねる
自己流タイミングで半年妊娠しなかったから、さっさと受診してすぐ体外受精した。
タイミング開始から一年後。
早いから周りは体外受精までしたとは思ってないと思う。

2023/02/22(水) 09:00:56


12. 匿名@ガールズちゃんねる
入籍から1ヶ月で妊娠したよ
その前に体を冷やさないとかいろいろ気は使ってた

2023/02/22(水) 09:01:21


13. 匿名@ガールズちゃんねる
ほぼ毎日頑張って2ヶ月、24歳だった。

2023/02/22(水) 09:02:02


77. 匿名@ガールズちゃんねる
>>13
排卵日とか知らなかったの?

2023/02/22(水) 09:31:53


14. 匿名@ガールズちゃんねる
タイミング法?で10ヶ月。
1年経っても出来なかったら
病院で検査してもらおうと思ってた。

2023/02/22(水) 09:02:09


16. 匿名@ガールズちゃんねる
自然妊娠希望で流れに任せて7年目ですができません。

2023/02/22(水) 09:02:11


113. 匿名@ガールズちゃんねる
>>16
子供の居ない人生でも良ければそのまま自然妊娠希望のままでいいと思うけど、絶対子供ほしいならうだうだ時間掛けてる間に体外したほうがいいよ。

2023/02/22(水) 10:27:58


17. 匿名@ガールズちゃんねる
1人目3ヶ月
2人目2ヶ月
こればっかりは運とタイミングと相性よね。

2023/02/22(水) 09:02:39


18. 匿名@ガールズちゃんねる
すぐです。
子供二人とも、授かりたいと思ってすぐの排卵で妊娠出来ました。

2023/02/22(水) 09:02:44


24. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
1回目だった

でもその妊娠初期にたまたまサイトメガロウイルスに初期感染していて、妊娠中は何度も検査したし生きた心地がしなかった
どうして感染と妊娠が重なったんだろうと毎日思ってた
先天性サイトメガロウイルス感染症の子の親のブログ読んで鬱っぽくなったりしてた

生まれてきた子に感染してなくて本当によかった

2023/02/22(水) 09:03:59


27. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
1人目 8ヶ月
2人目 1回
3人目 2回

妊娠率も初産と経産婦で違うからやはり2人目以降のほうが妊娠はしやすいみたいだね。
2人目不妊とかもあるから一概には言えないけど。

2023/02/22(水) 09:04:47


29. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
一人目→10ヶ月(うち3ヶ月は飛ばしたので実質7ヶ月?)
次の妊娠→2ヶ月。流産した
二人目→2ヶ月。

二人目不妊とか覚悟してたけど、一人産んだ後はなんでか月1くらいのタイミングですぐだった。

2023/02/22(水) 09:05:10


33. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
妊活して三年

妊娠0回です…。

2023/02/22(水) 09:06:26


34. 匿名@ガールズちゃんねる
24歳1人目の時は6ヶ月
26歳2人目の時は3ヶ月でした

2023/02/22(水) 09:06:31


36. 匿名@ガールズちゃんねる
約10年です
若い時に結婚したのが不幸中の幸いでした、若いからってすぐ出来る訳ではないと知りました

2023/02/22(水) 09:07:46


39. 匿名@ガールズちゃんねる
妊娠前だけど、ひとつ言えることは流産は意外と多いし、流産した本人はかなりショックを受けるけど、医師は日常なのか流産宣告は意外とさっぱり宣告する。初めて流産した時はあまりの冷たさに泣いた。

2023/02/22(水) 09:09:16


42. 匿名@ガールズちゃんねる
10年近くかかったので途中で心折れそうになり、諦めて里親制度も考えた頃奇跡的に授かりました

2023/02/22(水) 09:10:10


46. 匿名@ガールズちゃんねる
妊活して授からなくてめちゃくちゃお金かけて出産まで至ったけど、生まれた子供はグレー。
授かるなって事だったんだろうかって今でも思う。

2023/02/22(水) 09:12:34


49. 匿名@ガールズちゃんねる
1人目不妊治療3年
2人目不妊治療1年半
22歳から2人目妊娠中の今までかなり長い期間を不妊治療(妊活)に費やしてしまった気がする
因みに2人とも顕微授精

2023/02/22(水) 09:13:29


51. 匿名@ガールズちゃんねる
ゴム着けないでやってみようかって言って一回で妊娠した

って友人の結婚式帰りの電車内で、自慢げに大声で話してる同僚いたな…

2023/02/22(水) 09:15:25


53. 匿名@ガールズちゃんねる
妊活と言えるほどのことは何もしていなくて、全然出来なかった
おそらく男性不妊だけど治療もしていない
昨年ようやく自然妊娠、10年かかったよ

2023/02/22(水) 09:16:18


54. 匿名@ガールズちゃんねる
26で結婚したけど7年かかった。途中病院通ってたけど、3年目くらいで通うのやめて何故か自然に出来た。若い頃出来なかったのに不思議だよね。

2023/02/22(水) 09:17:33


55. 匿名@ガールズちゃんねる
結婚して半年位かな。
38歳の高齢出産でした。

2023/02/22(水) 09:17:40


57. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
わたしも最近気になってた。
ケースバイケースなの分かってるけど、聞きたくなるよね。

ちなみに私は日程を狙って回数を増やす等はやっていない段階ですが、避妊しないようになって2ヶ月で、そんな簡単に妊娠しないものなんだなーと実感しています。

2023/02/22(水) 09:19:55


61. 匿名@ガールズちゃんねる
一人目は子ども望んでから半年、二人目は5ヶ月でした。
結婚してから丸3年で生まれたので、私が不妊だと思ってた人がいました(実際に聞かれた)。
あえてすぐ作らない人がいるってわからんのか?

2023/02/22(水) 09:24:12


73. 匿名@ガールズちゃんねる
自己流1年で授からず。
産婦人科でタイミング法(クロミッド)半年通うも授からず。
IVF専門のクリニックに転院し体外受精1回で授かりました。

2023/02/22(水) 09:28:58


80. 匿名@ガールズちゃんねる
6年掛かった。最初の3年は自己流でなんとかしようとしてた時期(自分を不妊と認めたくなかった)、後の3年は本腰入れてクリニック通い出した。

2023/02/22(水) 09:33:40


87. 匿名@ガールズちゃんねる
1人目 4ヶ月
2人目 4年

2人目を中々授からないと落ち込んでたら、3年目に子宮外妊娠して卵管一つ切除しました。
1年後年齢的にも諦めようと思った時に授かりました。

2023/02/22(水) 09:40:02


93. 匿名@ガールズちゃんねる
38になるからもし結婚できて3ヶ月ぐらいでできなかったら速攻体外受精にする
もうリミット切ってるから😭

2023/02/22(水) 09:43:49


117. 匿名@ガールズちゃんねる
>>93
大変だけど、頑張れ!

2023/02/22(水) 10:31:09


110. 匿名@ガールズちゃんねる
実は30代になって急に妊娠しにくくなるわけじゃないんだよね
年齢とともに緩やかに妊娠しにくくなっていくらしい
元々妊娠しやすい人なら30代でも妊娠するしこればっかりは人それぞれ

2023/02/22(水) 10:14:30


編集元: 妊活から妊娠までの期間

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
第4子妊娠中の平愛梨 5歳長男と一緒に作った計5品「冷蔵庫にあるもの」で カラフルお皿も個性的
北斗晶&佐々木健介夫婦長男の妻・凜が第1子妊娠「大切にお腹の中で育てていきたい」プロレスラーとして活躍
平愛梨が4人目妊娠 夫・長友佑都が「元気な赤ちゃんが産まれてきますように」自身SNSで報告
♥あわせて読みたい♥