2. 匿名@ガールズちゃんねる
箱で欲しいってこと?
2023/02/22(水) 16:43:42
33. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
箱で貰ったらお返ししなきゃと思っちゃう……
2023/02/22(水) 16:46:25
62. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
配る人数多かったら大変な事になるよね。
5人でも1つ3000円の買うとそれだけで15000円だよ…
職場でお土産渡すのにみんなで食べられるようなお菓子一箱買って開けて置いておいたなぁ。
みんなそうしてた。
親しくてお世話になっててって人なら箱で渡したりするけどそうでなきゃ箱そのまま渡すはしないかな。
ママ友といっても関係性だよね。
2023/02/22(水) 16:49:37
72. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
ママ友とかなら会社みたいに箱で買って皆さんでどうぞって置いておけないし、小分けで渡すってなったらその方法になるよね。お土産屋さんの箱のなんてそこそこお値段するから複数人となると大変だし、それもらったらこっちもお土産渡したりお返ししなきゃってなるから小分けでも全然いいけどな。賞味期限わからないと困るから、袋に書いてないなら何かメモでも入れてほしいけど
2023/02/22(水) 16:51:02
131. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
主はそうなんだろう
私はサラッと気兼ねなく渡せるしもらえるからありだけどなー
2023/02/22(水) 17:05:33
5. 匿名@ガールズちゃんねる
ママ友程度に一人一人箱買いすんの?
その方があり得んわ
2023/02/22(水) 16:44:05
168. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
前に似たようなトピで箱じゃなくて個包装の中身をバラまくってコメントしたら大量にマイナスくらったよ。やっぱバラまく人も多いよね。
2023/02/22(水) 17:22:38
6. 匿名@ガールズちゃんねる
ママ友に配る用でしょ?良くないか
2023/02/22(水) 16:44:12
8. 匿名@ガールズちゃんねる
ばら撒き用のお土産でしょ?
色々くれてありがとー!としか思わないかな
2023/02/22(水) 16:44:27
9. 匿名@ガールズちゃんねる
全く失礼だと思いません。
2023/02/22(水) 16:44:28
10. 匿名@ガールズちゃんねる
今日田舎から来たミカンを飲み会で配るんだが、ダメ?
2023/02/22(水) 16:44:50
13. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
それは全然いいと思う。
2023/02/22(水) 16:45:07
18. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
嬉しいよ
2023/02/22(水) 16:45:27
22. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
私は嬉しい
そういうちょっとしたお裾分け大好き
2023/02/22(水) 16:45:54
58. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
嬉しい
そういうのって気持ちが温かいし美味しいんだよな
2023/02/22(水) 16:48:39
11. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
もらえるものならなんでも良いよ
2023/02/22(水) 16:44:54
12. 匿名@ガールズちゃんねる
えっ
正式なお土産というより仲良しの人たちにちょっとした思い出のお裾分けって感じなんじゃないの?
失礼とか思ったことないわ
2023/02/22(水) 16:44:54
14. 匿名@ガールズちゃんねる
箱でもらうのはちょっと重い。
自分もお返ししなきゃってなる。
2023/02/22(水) 16:45:10
150. 匿名@ガールズちゃんねる
>>14
激しく同意!
うちはあんまり旅行しないから、毎年行く様なうちからお土産貰ったら、正直困る!
小分けで貰った方が気が楽だし、お土産じゃなくてちょっとした物で返せるから助かる。
2023/02/22(水) 17:15:14
16. 匿名@ガールズちゃんねる
箱ごともらったことのあるあいてだったら、箱菓子をわたす
そうでないママ友関係だったら、バラマキ菓子だな
2023/02/22(水) 16:45:19
17. 匿名@ガールズちゃんねる
保育園のママ友だと、配る相手が多いんじゃないかな
全員に一箱ずつだと金銭的に厳しいのかも
2023/02/22(水) 16:45:25
19. 匿名@ガールズちゃんねる
>外箱や袋も含めてお土産だと思っていたのですが
そんなこと一度も思ったことない
2023/02/22(水) 16:45:30
20. 匿名@ガールズちゃんねる
ちょっと前に同じようなトピあったな
主が小分けする派だった笑
2023/02/22(水) 16:45:42
21. 匿名@ガールズちゃんねる
友達からもいろんな種類のお菓子バラで貰うけど何とも思わないよ。
図々しいな。
2023/02/22(水) 16:45:54
25. 匿名@ガールズちゃんねる
職場にひとつずつどうぞって渡すのと変わらない気もする
その位の方がもらう方もありがとうってもらいやすいかも
2023/02/22(水) 16:46:01
26. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
めちゃくちゃがめついな自分wwww
2023/02/22(水) 16:46:05
27. 匿名@ガールズちゃんねる
個包装じゃないやつなの?
クッキーバラバラでジップロックに入ってるとかじゃないよね?
個包装なら気にしないよ。
2023/02/22(水) 16:46:06
74. 匿名@ガールズちゃんねる
>>27
袋がどっちを意味してるかによるよね。
個装されていないクッキーやらチョコをジップロックに入れられていたら えっ とは思う。
2023/02/22(水) 16:51:08
28. 匿名@ガールズちゃんねる
ジップロックに複数入ってるのなら
いろんな種類をプレゼントしたいから
意外考えられないと思うけど…
2023/02/22(水) 16:46:08
32. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
配る人数多くて全ての人にサラピンを買うには高いからでしょう
別に失礼だと思ったことはない、むしろお土産なんて考えてくれてありがとうって思ってる
2023/02/22(水) 16:46:23
35. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
自分もあまりが欲しいから?なんてこと考えたこともなかった。
2023/02/22(水) 16:46:41
113. 匿名@ガールズちゃんねる
>>35
世の中にはこんな変な考えの人がいるんだなってがるちゃんは勉強になる
2023/02/22(水) 17:00:00
136. 匿名@ガールズちゃんねる
>>35
そして余ったとして自分ちで消費したとしても何も思わんわw
むしろちょっとずつ色々あったらうれしい。
2023/02/22(水) 17:07:21
37. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
1人一箱はかなりお金かかりそうだし、数種類買って渡すってなったらそのまま渡すよりかは纏めておいてくれてたらお気遣いありがとうって素直に思うな
2023/02/22(水) 16:46:51
38. 匿名@ガールズちゃんねる
親戚やすごくお世話になった人には箱で買っていくけど、ママ友や子供の友達にはバラで十分
2023/02/22(水) 16:46:53
39. 匿名@ガールズちゃんねる
むしろ親切と思う
わざわざジップロックに分けるなんて
貰ったら素直に嬉しい
2023/02/22(水) 16:46:56
43. 匿名@ガールズちゃんねる
バラマキ用でしょ?
職場の人にも1人一箱買わないで人数分の個装のお菓子買っていく感覚と一緒だと思う
2023/02/22(水) 16:47:19
44. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
箱でよこせってこと?
主さんはお土産をあげる時、一人一人に箱で配るの?
2023/02/22(水) 16:47:25
47. 匿名@ガールズちゃんねる
お菓子を開けてそのままジップロックじゃないよね?
小袋の状態って事よね?
それなら普通だよ。
全然失礼じゃない
2023/02/22(水) 16:47:51
53. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
主はママ友にはお土産買ってないでしょ?
箱で貰ったら箱で返すだろうけど
2023/02/22(水) 16:48:20
54. 匿名@ガールズちゃんねる
お付き合いのあるご近所さんとか友人ならちゃんとしたもの渡すけど、ママ友だよね?
「少しだげと子供のおやつにでもして〜」って程度の気持ちなんだし、それはそれでありだと思う。
2023/02/22(水) 16:48:21
57. 匿名@ガールズちゃんねる
何で失礼なの?
そんなに気を遣わなくていいのになーとは思うけど
バラした物が失礼なんて全く思わない
主のその発想が信じられないしめちゃくちゃ失礼だと思う
2023/02/22(水) 16:48:39
61. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
貴方はママ友10人居たら10箱買うのね??
2023/02/22(水) 16:49:28
75. 匿名@ガールズちゃんねる
>>61
ってことになるよね。
私は箱単位でもらうより、小分けのものちょこっとずつもらえた方があまりかも使わないで済む
2023/02/22(水) 16:51:17
97. 匿名@ガールズちゃんねる
>>61
てかさ、ママ友にわざわざお土産買わなくない?仲良い人1.2人とかならわかるけど。
2023/02/22(水) 16:57:04
69. 匿名@ガールズちゃんねる
お土産を貰うって立場で失礼ってなんだろw
嫌だなと思うならいただくことを断れば?
2023/02/22(水) 16:50:34
81. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
会社で、お歳暮やら、お客さまからの手土産なんかの箱を開けてひとつずつ配るような感じでしょ?
おすそ分けだよ。
何が悪いの?
2023/02/22(水) 16:52:33
87. 匿名@ガールズちゃんねる
あまりが欲しいとかってwwww
初めて聞いた発想だ!
2023/02/22(水) 16:54:06
151. 匿名@ガールズちゃんねる
箱でほしいなんて思ったことないし失礼なんてあるの?
義実家行くのにジップロックだったら失礼だけどママ友なんてくれるだけ有難いよ
2023/02/22(水) 17:15:26
156. 匿名@ガールズちゃんねる
主の言ってるのが、この状態なら、嫌だけど
おそらく個包装のバラマキだよね?
ならよくない?むしろジップロックに入れてくれてありがとうだよ

2023/02/22(水) 17:17:21
208. 匿名@ガールズちゃんねる
個包装の寄せ集めジップロックは貧乏くさいと思う
それなら仲良い人数に600-800円くらいの小さいやつあげるわ
まぁでもママ友なんてあげなくて良いと思うけどね
2023/02/22(水) 17:42:49
212. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
そういうやりとりがよくあって、ほぼみんなジップロックなら主の周辺ではアリってことなんでしょ。
ここでバラしたやつなんておかしい!って結論になったとしても、主が箱で配ったりしたら周りは引くんじゃない?
マナー的なのって環境によるし、一般論でどうかより身近な人達がどう考えてるかでいいのでは。
2023/02/22(水) 17:46:31
編集元: お土産を小分けにして配るのは普通ですか?
。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。<url><title>
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥