2. 匿名@ガールズちゃんねる
ていうか、元気な人いるの?身体がずっと辛くてメンタルにきてる。
2023/02/22(水) 12:55:21
52. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
私、元気。アラフィフだけど、今の職場に8年いるけど一度も休んだことなく、体調不良になったことがなくて、同年代のスタッフや友人からもびっくりされる。
やっぱり同い年の友人ほとんど、体調不良を抱えながら頑張って仕事行ってるし、同い年のスタッフは体調がいい日ないって言ってるし毎日辛そうで、病院で更年期障害の症状抑えるものをもらっている。
2023/02/22(水) 13:26:46
94. 匿名@ガールズちゃんねる
>>52
アラフィフ3姉妹なんだけど、真ん中の私一人が不調で、姉も妹も何も変わらず元気らしい。なんなら母も更年期?そう言えば何もなかったよ!って人。なんで私だけとも思うんだけどみんな不調になるよりよっぽどいい。周りの人が元気なのって救われる。
2023/02/22(水) 13:59:16
121. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
なんか、あんまり不調を不調と感じない人もいるよね。普段からパワフルでガサツで図々しい人は不調になりにくいみたい。
鋼のメンタルだしね。
周りにも何人かこういう人がいる。
体からメンタル面まで不調を訴える人は優しかったり人を思いやったり気を使う人が多いね。
2023/02/22(水) 14:56:21
3. 匿名@ガールズちゃんねる
44歳です。先日、生理がつらくて感情がわーっとなって、泣いてしまいました。
夫ビックリしていた。
「は?生理で泣くの?」って感じ。私が一番ビックリした。
これも更年期障害なんでしょうか……
2023/02/22(水) 12:57:35
8. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
ホルモンバランスで感情が上がり下がりしてるんじゃない?情緒不安定なのも症状だと思う
2023/02/22(水) 12:59:19
25. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
義母が若かったから、更年期の時期にワンワン泣きながら電話かけて来てびっくりしたよ。
私に対して申し訳ないとか何やら自責の念に駆られてたけど、何か迷惑かけられた記憶も全然なかったし。「???」って感じだった。
最近更年期の話しになって聞いたら「私は全然更年期なんかなかったよ」って言ってたけど。
2023/02/22(水) 13:10:43
34. 匿名@ガールズちゃんねる
>>25
わたしもいま過去の自責の念でワンワン泣いてる。
2023/02/22(水) 13:17:54
4. 匿名@ガールズちゃんねる
義母がそうだったみたい。
私と出会った時はもう65歳くらいでとっくに乗り越えてたけど、たまに更年期の話題になると本当に辛かったんだろうなっていう経験談が出てくる。
ちょうど更年期が辛かった40代後半で義父が亡くなって孫も生まれて環境がガラッと変わった頃にうつ状態になったらしい。
最初は認知症か?ってくらい物忘れがあったり日常生活に支障があったから、入院して検査して鬱だと分かったんだとか。
今はもうゲラゲラ笑って元気なうるさい田舎のお母さんなんだけどね。
2023/02/22(水) 12:58:18
24. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
お母さん元気になられて良かったね。
元気になった体験談聞くと励みになる。
アラフィフなのであと10年くらいはこうなのか…とも思うけど、終わりがあると思えば少し気が楽になる。
休養中だけど値上げラッシュで生活が苦しいから体調マシなときに仕事探ししてて。
でも朝起きたらもうダルくて横になる時があって、こんなんじゃ仕事なんて無理だなと絶望的になってた。
もう少し節約生活続けたらなんとかなるだろうか…
2023/02/22(水) 13:09:54
33. 匿名@ガールズちゃんねる
>>24
確か50代半ばまでうつ状態は引きずってたけど、その頃からまたパートに出られるくらいに回復したみたいですよ。
元々じっとしていられないタイプなので、動けるくらいになったらちょっと無理してでも友達と喫茶店に行くとか仕事に行く方が気が楽だったそうです。
70前半の今も元気に仕事して自転車で駆け回ってるので、絶対回復すると思って無理せずに過ごしてくださいね。
2023/02/22(水) 13:17:04
5. 匿名@ガールズちゃんねる
うつ病15年、40歳、自律神経か老化かわからなくなってきている、、主さん、なるべくお家の中でもいいので日光、睡眠大事にして下さいね☺️
2023/02/22(水) 12:58:38
6. 匿名@ガールズちゃんねる
私プレ更年期の方がメンタルやばかった。お陰で本物?の今は強くなってる(47歳)
2023/02/22(水) 12:58:55
7. 匿名@ガールズちゃんねる
婦人科通って漢方薬もらってる
気休めかもしれないけど…
2023/02/22(水) 12:59:16
9. 匿名@ガールズちゃんねる
まさに今です
朝から起きて洗濯干してボーっとして
夕飯だけ作って寝る感じ
何にもしてない
不安ばかり
2023/02/22(水) 13:00:02
103. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
わたしもです。45歳です。
なんとか洗濯物は干す。
そのあとはもう一度、お布団に入るか、椅子に座ってボーっとしてます。テレビやその他の音がする物はうるさく感じるのでつけません。
小学生の子供が5時前に帰ってくるので、その音で我に帰ってご飯作ったりします。
とにかくボーっとしてるし、時間が経つのが早い。
でも、身体の事や、家族の事、経済的な事と不安ばかり。簡単に働けば?と言われそうですが、本当に身体が動かない。かろうじて最低限の家事をこなしています。
2023/02/22(水) 14:16:06
105. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
主です。仕事に行けなくなり退職して同じ生活しています。
こんなに身体動かせないのは人生で初めてかも。
体重が増えてます。
2023/02/22(水) 14:21:56
106. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
全く同じ!
洗濯と夕飯だけってとこもです
仕事もやめてしまって、趣味の手芸をしてたんだけど
それすらしんどくなってしまった
毎日ぼんやりしてるだけ
2023/02/22(水) 14:24:01
116. 匿名@ガールズちゃんねる
>>106
主です。私も手芸や編み物が大好きで、長年楽しんでいたのに眩暈や老眼で出来なくなりました。
2023/02/22(水) 14:38:15
10. 匿名@ガールズちゃんねる
更年期っぽい症状でメンタルに来てて、なんだか味覚異常を感じるようになっちゃった。
食べてないのに、口の中がしょっぱい感じ。
塩水につけたリンゴをかじった時みたいなしょっぱさ。
それでたまたま行ってた消化器内科の先生に相談したら、甲状腺かもしれないって言われて今検査してる。
2023/02/22(水) 13:00:42
15. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
私も口の中がしょっぱい症状あった。いつの間にかおさまってたけど3か月くらい続いたかな
2023/02/22(水) 13:04:56
11. 匿名@ガールズちゃんねる
婦人科系疾患があるのでホルモン補填療法ができず、軽めの抗うつ薬とビタミンサプリでまあまあ改善したよ。でも更年期抜けるまではだましだまし頑張るしかないかなあ(泣)
2023/02/22(水) 13:01:43
12. 匿名@ガールズちゃんねる
個人差があるのは百も承知だけど10年くらい不調が続くんでしょ?そんなの怖くて仕方ない年齢的にいつなってもおかしくないし
2023/02/22(水) 13:02:29
13. 匿名@ガールズちゃんねる
うちの母親は不正出血がかなりあって、貧血だしだるいしでイライラしてて、そのイライラを誰かにぶつけてしまったりしたら泣けてくるって言ってたな
2023/02/22(水) 13:03:47
16. 匿名@ガールズちゃんねる
ストレスからの微熱、感情がコントロールできなかった、冷え性がひどくなった…とあるけど、更年期か判別つかず(生理周期は変わらず)
血の巡りをよくする命の母があるけど、買おうか悩んでるけど、どうでしょうか?効果ありますか?
2023/02/22(水) 13:05:14
30. 匿名@ガールズちゃんねる
>>16
48歳ですが、朝にイライラと落ち込みが酷いので、命の母を飲むとスーッと落ち着きます。
イライラは短気な自分のせいじゃないんだ!と慰められます😆
生理不順にも効果があると思います。
ただ1回4錠ですが、便秘にも効果があるせいか飲みすぎると下痢になりがちなので、半量だけにしています。
2023/02/22(水) 13:16:42
17. 匿名@ガールズちゃんねる
人生絶頂期はずーっと生理に苦しめられ、その足かせが外れる時にも苦しいなんて。
女の人生きつすぎるよね、ほんと
2023/02/22(水) 13:05:44
90. 匿名@ガールズちゃんねる
>>17
ね、そしてその後は尿もれがくるという…
2023/02/22(水) 13:56:44
19. 匿名@ガールズちゃんねる
日光に当たるのと短い距離でいいので散歩は効く。
なかなか落ちてる時に外出自体がハードル高いのだけど。
もともと秋〜冬はうつっぽくなりやすいんだけど、ここ2〜3年はエクオールのサプリでずいぶんましになってる気がする。
2023/02/22(水) 13:06:33
20. 匿名@ガールズちゃんねる
70代の親戚がが更年期から鬱になって最後は自ら命をたってしまった。
50代の更年期からずっと周りには心の面で不調に見えなかったし、そんなに長い間患ってたなんてホントに更年期は侮れない。
2023/02/22(水) 13:06:38
21. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
ウツまでにはならなかったけど、ホットフラッシュと頭痛と腰痛がすごかった
今56歳で落ち着いてきたけど、今度は老人に向けて皮膚が乾燥して
目が悪くなって、疲れやすい
でも、やっと老人になる心の準備ができてきた
老人だから思うように動けなくてもいいやんとか、
老人だからシミシワたるみあっても当然じゃんとか
自分が老いていくことを受け入れたら、だんだん楽しくなってきたよ
飲みに行っても、これが最後かもって思って楽しめるし
何でも、もうすぐで終わるから気にしないって感じになった
2023/02/22(水) 13:07:03
36. 匿名@ガールズちゃんねる
最近生理かがきて終わったと思ったら直ぐに排卵日で全然体調がいい日がない
2023/02/22(水) 13:19:30
37. 匿名@ガールズちゃんねる
更年期って天候にも左右されるんだろうか
ここ数日寒くて雪雨で
心身がひどい状況だったけど
今日は晴れてて少し外に出て歩いたら気分はましになった
2023/02/22(水) 13:20:17
42. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
同い年です。ほんと体調悪いし、ホルモンバランスか感情のdownがひどい。どこかでかかってる曲の歌詞に号泣したり、太るし白髪もシミもシワも増えるし、年取って醜くなって悲しくなる。
2023/02/22(水) 13:21:47
44. 匿名@ガールズちゃんねる
他のトピにも書いたんだけど、メンタルに来ててろくでもない事をぐるぐる考えちゃうときは、気持ちを切り替えるためにも川柳を詠むことにしたの。
川柳なかなか難しい。
自分の語彙のなさにびっくり。
川柳入門の本を図書館で借りてこようかな。
2023/02/22(水) 13:22:17
46. 匿名@ガールズちゃんねる
今50歳
2年ぐらい、ギリ家事だけやってあとはスマホぼーっと見てるだけだった
姉がエクエル飲んでるよ。って聞いて飲み始めたら少しずつ元気取り戻して、元の活動的な自分に戻ってきたよ
家事ができちゃって、はっきりした身体症状が無いから自分も家族も見逃してたよ
今は映画に1人で行ったり、博物館行ったり、美術館行ったり、本読んだりしてる「私ってこういう人だったな。」って思い出したよ〜
この2年間ガルちゃんになんかいつも元気もらってたよ
みんなありがとう
2023/02/22(水) 13:23:27
48. 匿名@ガールズちゃんねる
旦那の態度や言動にも敏感になって、こんな思いやりの無い人と一生いれるかな?って頭によぎる。きっと元気だったら気にならない事なのに、更年期で離婚する人も多そう。
2023/02/22(水) 13:24:52
122. 匿名@ガールズちゃんねる
>>48
私も今それです
生理もこなくなって元々あった自律神経失調症も酷くなりとにかく毎日やる気が出ない
晩ごはんサボったりすると、家で1日何してるん?と嫌味言われる、作ったら作ったで文句言うし
夕方になると吐き気してきます
皆さんはどうやって理解してもらってますか?
2023/02/22(水) 14:57:02
53. 匿名@ガールズちゃんねる
43、4歳くらいから目眩と不眠と感情のアップダウンが激しくなってしんどかった。当時は更年期障害とは思わなかったけど(まだ更年期には早いと思ってた)、閉経が47歳だったから、更年期の始まりだったんだなって今になって分かる。
50代に入ったあたりから症状が落ち着いた。今53才。見た目の老けは進行してるけど精神面は元気になった。
2023/02/22(水) 13:26:55
54. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
更年期症状なんだか、元々の気質もあるのかなんだかもうわからない。
49歳だけど、「とにかく」怠い。
どこがどう調子悪いって説明がつかない慢性的な怠さ。
強いて言えば謎の息苦しさがひどく、自律神経失調症なのかも。
週末は一日中横になっている。
それはそれで変な疲れが溜まる。
重ねて一昨年13年一緒だった愛犬死んだら、もっとメンタル不安定に。
他人と自分の内面って比較できないからわからないけど、私とっくに鬱なのかもしれない。
2023/02/22(水) 13:27:45
56. 匿名@ガールズちゃんねる
更年期は自律神経が上手く機能しなくなるから鬱っぽくなるね。
2023/02/22(水) 13:30:00
59. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
私も四十代前半から不安症になって引きこもりで一人では外出が、苦手に。恥ずかしい話、美容院行くのもいま無理になってしまった
2023/02/22(水) 13:31:33
115. 匿名@ガールズちゃんねる
>>59
私も、眩暈がひどくてまずシャンプー無理ってなって、1000円カット行きました。
サクッと整えるだけなら短時間だし良かったよ。
更年期でシャンプー無理で…とか話したら、そういう方結構いますよって言ってました。
2023/02/22(水) 14:35:53
124. 匿名@ガールズちゃんねる
>>115
私も美容室が無理になって初めてQBハウス行ってきました。
15分ぐらいで終わるから緊張せずに行けてホッとしました。
2023/02/22(水) 15:06:16
128. 匿名@ガールズちゃんねる
>>124
横だけど私も同じで、この前初めて千円カットに行ってみた
ささっと終わるし、変に話さなくてもOKだし良いと思ったよ
2023/02/22(水) 15:24:25
60. 匿名@ガールズちゃんねる
PMSとか生理中に不調にる人は更年期も症状でやすいとどっかの病院のHPで読んだ。
45歳、去年からメンタルやられて婦人科で漢方もらったり(変化なし)精神内科でうつの薬もらったりしたけど(副作用強し)、なんとなく内科でもらったデパスがわたしは1番効く気がする。
2023/02/22(水) 13:32:57
63. 匿名@ガールズちゃんねる
鬱なのかなんなのかわからないけど、寝つきが悪くて朝早く目覚めるけど、また寝てしまって昼近くから家事やってる。
週の1日2日ほんと家事をやる気なくして困る日がある。
何とか最低限の家事して凌いでる
2023/02/22(水) 13:34:43
64. 匿名@ガールズちゃんねる
以前は朝起きたらそれなりに、まあちょこっと掃除したり身支度したりできてた。なのにある時から急に、朝起きたらリビングに移動して、そのままリビングで横になる、という感じになった。
起きたのに、結局また横になるしかない。それが始まり。
今じゃメンタルもボロボロだし、海外出張しまくって活動的だった以前の自分を思い出すと、別の人の人生みたい。生活に完全に支障をきたしてる。ホルモン治療受けたくてクリニックに行こうとしたけど受付の人が怖くて諦めて、それっきり。
2023/02/22(水) 13:34:49
70. 匿名@ガールズちゃんねる
>>64
わたしも昔は海外一人旅とかしてたけど今はもう飛行機一人で乗るのが怖い。
2023/02/22(水) 13:39:07
編集元: 更年期障害で鬱になった人(メンタル不調)
。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。<url><title>
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥