1. 匿名@ガールズちゃんねる
レジ袋無料
https://up.gc-img.net/post_img_web/2023/02/i4JhijtSpHQZzIq.webp

2023/02/22(水) 16:59:00




2. 匿名@ガールズちゃんねる
消費税

2023/02/22(水) 16:59:25


3. 匿名@ガールズちゃんねる
原発

2023/02/22(水) 16:59:32


4. 匿名@ガールズちゃんねる
コロナ前

2023/02/22(水) 16:59:35


5. 匿名@ガールズちゃんねる
祝祭日。
月曜ばっかりいらない。

2023/02/22(水) 16:59:38


115. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
決まった日じゃないと、祝日の本来の意味がないと思う。毎年違うから、「今日は何の祝日だっけ?」ていうのが昔よりわかりにくくなった。

2023/02/22(水) 17:57:03


124. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
分かる。
週真ん中以降の、水曜木曜の祝日って良かったよね。

2023/02/22(水) 18:15:30


7. 匿名@ガールズちゃんねる
緑豊かな街

2023/02/22(水) 16:59:49


8. 匿名@ガールズちゃんねる
郵便の配達日数

遅すぎて忘れた頃に届く

2023/02/22(水) 16:59:54


60. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
今までが便利すぎたんだよ
お金出せば早く届くじゃん

2023/02/22(水) 17:13:11


66. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
土日祝日発送しませんって言うけど荷物量は変わらないから負担は現場に行くだけで意味ないよねって思う。

2023/02/22(水) 17:16:21


9. 匿名@ガールズちゃんねる
prime music
シャッフル機能要らん

2023/02/22(水) 16:59:56


10. 匿名@ガールズちゃんねる
消費税5%

2023/02/22(水) 16:59:58


19. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
むしろ3%に戻してほしい

2023/02/22(水) 17:00:46


76. 匿名@ガールズちゃんねる
>>19
そこまで言うなら 導入前に戻してもらおう

2023/02/22(水) 17:23:00


106. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
外国にばら撒くお金はあるのにね

2023/02/22(水) 17:47:58


11. 匿名@ガールズちゃんねる
物価

2023/02/22(水) 17:00:00


12. 匿名@ガールズちゃんねる
消費税廃止。
導入時の直間比率見直しがそもそも間違いのもと。

2023/02/22(水) 17:00:04


85. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12

日本の消費税て海外に比べて比率が低いて
言われてるけど、嘘だよね、
海外の消費税て、食料品や
生活必需品にはかかってないんだよ。
どんだけ騙して搾取してるのかな、日本の政府は。

2023/02/22(水) 17:34:25


13. 匿名@ガールズちゃんねる
カントリーマアムの大きさ
口いっぱいにかじりたい

2023/02/22(水) 17:00:08


14. 匿名@ガールズちゃんねる
カントリーマアム

2023/02/22(水) 17:00:10


16. 匿名@ガールズちゃんねる
プラのストロー
紙は嫌だ

2023/02/22(水) 17:00:24


17. 匿名@ガールズちゃんねる
お菓子の容量、大きさ、価格

2023/02/22(水) 17:00:26


18. 匿名@ガールズちゃんねる
体重

2023/02/22(水) 17:00:43


20. 匿名@ガールズちゃんねる
Youtube
広告多くてうんざり

2023/02/22(水) 17:00:49


73. 匿名@ガールズちゃんねる
>>20
しかも広告の質も胡散臭いのが増えた

2023/02/22(水) 17:20:53


21. 匿名@ガールズちゃんねる
スタバとかのストロー
紙ストローは美味しくないし、ひっつく

2023/02/22(水) 17:01:18


22. 匿名@ガールズちゃんねる
ソーラーパネル義務化

2023/02/22(水) 17:01:42


26. 匿名@ガールズちゃんねる
自分の年齢

2023/02/22(水) 17:02:23


28. 匿名@ガールズちゃんねる
自転車道
結局歩行者が自転車道歩いたり、逆走したりする人が多すぎて道路に出る羽目になる。危ないからそれなら区画を縁石で分けないほうが広く走れた。

2023/02/22(水) 17:02:41


29. 匿名@ガールズちゃんねる
色んな小さくなった物。
値上げしていいからサイズを戻して欲しい。
結局2つ買わなきゃならない物だと
値段倍になるから値上の方が助かる。

2023/02/22(水) 17:02:59


31. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
本当これ
もう慣れたといえば慣れたけど、戻せるなら戻してほしい
誰が得してるんだっけ?これは

2023/02/22(水) 17:03:08


35. 匿名@ガールズちゃんねる
>>31
そりゃ無料配布してた企業全部でしょ

2023/02/22(水) 17:03:36


77. 匿名@ガールズちゃんねる
>>31
だれも儲かってないと思う
万引き増えてるだろうし

2023/02/22(水) 17:24:50


33. 匿名@ガールズちゃんねる
スマホが無い時代
PHSくらいの時代

2023/02/22(水) 17:03:25


36. 匿名@ガールズちゃんねる
電気代

2023/02/22(水) 17:04:12


38. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1

これも。

2023/02/22(水) 17:04:15


40. 匿名@ガールズちゃんねる
派遣法
前の7業種(うろ覚え)に絞ってほしい

2023/02/22(水) 17:05:19


41. 匿名@ガールズちゃんねる
メルカリの送料



2023/02/22(水) 17:05:35


45. 匿名@ガールズちゃんねる
radiko
使いにくいし見づらいし!!

2023/02/22(水) 17:06:17


59. 匿名@ガールズちゃんねる
たばこ昔は220円だったよ
ハイライトなんて170円くらいだった

2023/02/22(水) 17:12:55


82. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
スーパーはいいけどコンビニは無料にしてほしい

2023/02/22(水) 17:30:53


108. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
からあげクンとか買った時に、以前はポリ袋(スーパーのサッカー台にあるヤツ)に入れてくれて、更にそれをレジ袋に入れてくれてた。有料化になってからどちらもくれなくなって、そのままエコバッグに入れるのイヤだから手で持ってお店を出ることにしてる。せめてあのポリ袋だけ入れて欲しい。極端だなあと思ってしまう。

2023/02/22(水) 17:49:09


編集元: 元に戻してほしいものといえば?

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
細くてもなんかバランスが変
友達がいなくて困るのはどんな時?
小学生の頃の2時間目と3時間目の間にある休憩
♥あわせて読みたい♥